おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

定期テストへ!夏期講習会へ!

2020年07月08日 | 日記

草津東教室から樋口です。

今週から、中学校の定期テストがスタートします。atama+も、定期テストモードの授業で、定期テストの範囲で未達成の単元をつぶしていって100%の状態にしていきます。今までも、これからも勉強のしかたは変わりません。【課題発見→理解→反復練習→克服】しかありません。atama+は、AI(人工知能)を使って課題発見から克服までを、一人ひとり最適&最速のプログラムを作成してくれるシステム。ただし、反復練習のところで手をぬくと定着しないので、ここが我々コーチの腕の見せどころ。学習姿勢やノートの取り方や、モチベーションアップなど、みんなの学習をしっかりサポートします。昨日は、中2生がほとんどでしたが、中2の学習範囲は全員100%になりました!よっしゃ。最後の仕上げをして、いざ定期テストへ!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする