goo blog サービス終了のお知らせ 

おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

模擬テスト レインボウ Express レインボウ

2020年08月24日 | 日記

日曜日は、高1・高2生諸君は模擬テストday。黒板の試験時間を見てみると、80分・90分・100分という表示が。中学生諸君、「50分は長い。しんどい」と根をあげてはいけませぬぞ。試験を受けている高校生の隣の教室で、中3レインボウ講習会最終日を開始。国語の入試実戦トレーニング模試を実施しました。ハイレベルな作文の出題でしたが、添削をしてみると、春先ならあきらめていた内容にも、中3生諸君は何とかくらいついていました。よしよし。休み時間に生徒諸君と話しをしていると、延期になっていた修学旅行がどうやら中止になるもよう。コロナで仕方はないんだけれど、何ともやり切れない。生徒にかける言葉がうまく見つかりませんでした。そのあと、守山で元気な県中Expressの小6・小5の授業をし、草津東教室へ。草津東教室も中3レインボウ講習会の最終日。これから入試に向けての少々説教臭い訓示を垂れたあと、数学の授業へ。今日は図形のトレーニングをしました。生徒諸君は、説教臭い訓示も、図形の授業もしっかりと聞いてくれました。よしよし。健気に頑張る生徒諸君を、2学期もしっかりがっちり応援します!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする