![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/6bdd87163e32f0d03c5abb61d8b8b6e2.jpg)
マナビスの山口です。
各校舎で“大学入試報告会”を開催中。
今回の入試報告会では新課程初年度のセンター試験の概況や国公立大・私立大の動向、
この時期の学習法などをお伝えしています。
また、今回はゲストとして“この春、現役合格を勝ち取った先輩たち”に登場してもらっています。
大阪大学に合格した先輩と同志社大学に合格した先輩から受験勉強で気をつけていたことや
スランプ時の対処法などを話してもらいました。
「親から言われてイヤだった言葉ある?」という質問には
『イヤな言葉というのはないが、母の方が焦りすぎだった』とか…。
そしてタイトルの言葉
『子どもは親が思っているより冷静だということをわかってほしいです!』
これには保護者の方、一同爆笑でした。
さぁ、2016センター試験まで294日。
ようやく桜が咲きますが、次の戦いは始まっています。