goo blog サービス終了のお知らせ 

おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

おうみのeトレは進化中

2014年03月10日 | 日記

彦根教室から広瀬です

彦根は昨日の夜から急に寒くなり、今日は一日雪。夜は雪がひどくなって、教室にくる生徒の頭にも雪が。

今日は中学で卒業式の予行練習があったようで、学校も早く終わった様子。中3生はもうすぐ初めての実力テストがあるので、eトレで実テ対策中です。ダイジェストでテスト範囲を復習したい生徒もいれば、ここ!という単元をラーニング、ステップ、チェックと丁寧におさえておきたい生徒も。ひとりひとり目的をもって演習できるのがeトレのよさです。

「学習の習慣づけに」と小学生がeトレで勉強に来てくれることも多く、マルつけの仕方や勉強の姿勢などもがんばっておぼえてくれています。eトレチューターの先生も、子どもたちのモチベーションを上げるために褒めたり、叱ったり、パワフルに指導中。

緊張感を持って勉強してもらうためにチェックテストの採点ゾーンをもうけるなど、おうみのeトレも進化中です。今日もみんなよくがんばりました!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/9(日)はサンキューの日!? | トップ | 本日、県立高校一般入試の合... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事