
野洲教室の加野です。
1/17(土)に県立中学校の合格発表が行われ、私も県立河瀬中学校に直接見に行きました。一人ずつ合格者の番号が発表されていく中、途中でガッツポーズをして携帯電話を片手に出ていく保護者、手を合わせて自分の番号が呼ばれるのを祈っている生徒、会場は小学生の試験とは思えないほどの緊張感に包まれていました。
これまで頑張ってきた受験生のみなさん、受験勉強お疲れ様でした。高倍率の入試なので、全員合格というわけにはもちろんいきませんが、この受験で身につけた学力、粘り強さ、勉強への姿勢は、高校受験、大学受験で必ず力強い味方となってくれます。大切なのは、この受験がゴールではなく、6年後の大学入試への1つの分岐点に過ぎず、このあと中学校でいかに頑張るかにかかっているということです。新中学1年生のみなさんの頑張りを、これからも応援しています。