草津東教室から樋口です。
本日、団扇(うちわ)が教室に届きました。毎年、団扇を生徒諸君に配っていますが、デザインのセンスが年々良くなっています。真壁先生率いる広報チームの腕前がどんどん向上しています。今年の団扇はカラフルなレインボウ。「ピンチをチャンスに」を合言葉に、今年の夏はこの団扇でみんなの頑張りに追い風を吹かします!
ちなみに、団扇を持つ反対の手に、持っているものは何かわかりますか?そう、それは「センスのいい扇子(せんす)」です。授業中に生徒諸君に言ったら「さむっ。」とのことでした。
草津東教室から樋口です。
本日、団扇(うちわ)が教室に届きました。毎年、団扇を生徒諸君に配っていますが、デザインのセンスが年々良くなっています。真壁先生率いる広報チームの腕前がどんどん向上しています。今年の団扇はカラフルなレインボウ。「ピンチをチャンスに」を合言葉に、今年の夏はこの団扇でみんなの頑張りに追い風を吹かします!
ちなみに、団扇を持つ反対の手に、持っているものは何かわかりますか?そう、それは「センスのいい扇子(せんす)」です。授業中に生徒諸君に言ったら「さむっ。」とのことでした。