おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

行く春を・・・ただいま格闘中なり!

2015年04月20日 | 日記

早いもので、4月も半ばを過ぎました。

二十四節気では今はちょうど「穀雨」にあたります。

「穀雨」というのは、

田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。

穀物の成長を助ける雨のこと。

ゴールデンウィークが終わる頃は立夏(5月6日)で、いよいよ夏の到来です。

タイトルの「行く春を・・・」というのは、芭蕉の句「行く春を近江の人と惜しみけり」の冒頭です。

「美しい近江の春が去ってしまうのを惜しんでいる」という意味ですが、今の私はまさにこの心境。

塾では5月の中旬から「青葉キャンペーン」が始まります。

その最初のプログラムが「PLAZA-Cup」という大型のテスト。

その原稿〆切が目の前に迫ってきております。

「ああ、春よ行かないで・・・」とばかりも言っておられず、ただいま、原稿作成と格闘中なのです。

今日の画像はその一部。 

国語のテストには、「真壁先生と社長からの挑戦状!」というコーナーもあります。

楽しくタメになるテストを頑張って作りますよ~!お楽しみに。

甲西教室より鼎でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムカードはじめました

2015年04月19日 | 日記

こんにちは、長浜駅前校から八木です。新学年がはじまり高3生はいよいよ受験生。

部活をしている人は引退してから頑張ろうと思っているのでは遅い。

夏休みになったら頑張ろうと思っている人はもっともっと遅い。

そう、この1学期にどれだけ学習時間を確保できるかが今後に響いてきます。

ということでマナビスでは先月からタイムカードを設置しました!

マナビスに来た時と帰る時にピッと通してもらい在校時間を計ります。

このタイムカードは毎月ご自宅に郵送します。

頑張っているつもりだったけれど実際数字で見るとあまり勉強時間をとれていなかった。

来月は今月よりもあと10時間頑張ろう! 

など実際に目に見えて自分の頑張りが分かるので、反省したり目標を立てたりと色々活用できると思います。

1学期は学校行事があったり、部活動最後の大会があったりと忙しいと思いますが毎日マナビスに来て下さいね。 

気分が乗る日も乗らない日も毎日マナビス!

がんばりましょう^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験

2015年04月18日 | 日記

野洲・栗東教室の眞壁でございます。

さて、野洲教室と栗東教室では4/25の土曜日に「OMI SCIENCE SCHOOL」を開催します。パチパチパチ。

理科の授業をしていてありがちな光景。

眞壁「太陽は東からのぼるよね?」

中3「…そうなん?」

眞壁「!?」

 

また有るときは…

眞壁「塩素ってほら、台所でお母さんがフキンとかの消毒・殺菌につかってるやろ?」

中1「知らん」

眞壁「!?」

 

はたまた…

眞壁「お米をよく噛んでると甘ーくなるやん?」

小6「えーきもちわる」

眞壁「…」

 

枚挙に暇がないです。県立高校の上位校や、県中や私立中を受験しようって生徒であってもこんな調子。

で、少しでも理科に興味を持って頂こう、ということで今年も頑張ります。第1回目は「電池・電気」の実験です。

塾生以外の方の参加も大歓迎です。参加費無料。どしどしお問い合わせ下さい。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ輝きの四月の底を、歯ぎしり燃えて行き来する、俺も一人の修羅なのだ

2015年04月17日 | 日記

真野教室から川合です。
今年もツバメの姿を見るようになりました。また巣作りと子育てを見られると、スタッフ一同楽しみにしております。顔を多少引きつらせながら…。というのも、子ツバメが巣立つまでの間、毎日大量の糞攻撃が続くからです。2枚目の画像では、すでに30周年キャンペーンののぼりに第一次攻撃隊の跡が…。それでもツバメが来るというのは大変縁起が良いことですので、私たちは大歓迎です。今シーズンも真野教室は元気よく参りますよ!



さて、タイトルの文言ですが、宮沢賢治の『春と修羅』の一節です。このフレーズが大好きで、毎年4月になるとこれが脳内でファンファーレを響かせています。病気ではありません…。新しい学校、新しい教室、新しい友だち、新しい教科書、4月というのはやる気に満ちあふれて、様々なことに向かっていく月だと思います。私も4月は大好きで、一年の中で最も積極的になれる月ですね。
さあ生徒諸君よ。新しい環境と、楽しんで格闘しようではないか!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トリリンガル」目指してLet's try!

2015年04月14日 | 日記

This is Hirose from Hikone!

All English Day program April、来週です!

中2・中3はTrip to India。意外な名産物(?)もご紹介。

中1も、Classroom EnglishやGreetingからはじまって、英語で時間割を言ったり、

た~っぷり単語もマスターしてもらいます。

お楽しみに♪

インドではヒンディー語が母語、英語が第2公用語です。

勉強や仕事、生活していく上での必要にせまられて、ということはあるかもしれませんが、

2つの言語を自在に話せたら楽しいでしょうね。先生も自己紹介を練習中です。

namaste

ナマステー

mera nam ___ hai

メーラー・ナーム・ショウコ・ハェ

Hello

My name is Shoko.

こんにちは

わたしの名前はしょうこです。

ヒンディー語と日本語は、語順が似ている言語です。並べて見て、どうですか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする