:安定政権=多数決⇒暴走安倍晋三自民総理大臣=「忖度」を生む元凶内閣人事局・小選挙区制=「無理が通れば道理が引っ込む!」道理に外れた事が幅をきかすようになると、正しい事が行われなくなる。 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO12094830V20C17A1000000?&ora
◆いじめ「ある」を「ない」に アンケート22人分改ざんの小学校講師を懲戒免職 仙台市教委
仙台市が11月に市立小学校を対象に行った「いじめ実態把握調査」で、クラスでいじめが「ある」という回答を「ない」に書き換えたなどとして、同市教育委員会は7日、市立七北田小学校(泉区)の男性講師(48)を懲戒免職にした。講師は担任をしていたクラスの児童33人のうち22人の回答を書き換えており「いじめが少ないと自分の評価が上がると思った」と話しているという。
市教委によると、調査ではいじめられたことが「ある」と児童2人が回答したが、講師はいずれも「ない」と書き換えた。さらにこの児童2人は「いじめられたことを自分のクラスの担任に話した」と調査に答えていたが、講師はいずれも消去した。また、「学校でいじめが起きた時、きちんと対応しているか」との問いでは「あまり思わない」などを「思う」などと変えていた。
保護者が保管していた調査票のコピーと「内容が異なる」と指摘があり発覚した。講師は9月からこのクラスの担任を務める臨時職員で、別の小学校にいた2016年度と18、19年度にも同様の改ざんを行っていたことを認めている。少なくとも延べ66人分の回答を書き換えるなどしたという。
市教委は改ざんが有印私文書偽造・同行使容疑に該当する可能性があるとして、講師の刑事告発を検討している。【滝沢一誠】
◆ユニクロ柳井氏の場合税9億円が2億円に!? « 日本共産党 ...
— 所得金額約★1億円超から税負担が★軽くなる. 日本の所得税率は現在、5%~45%
◆75歳以上の医療費2割 政府「年収170万円」案を堅持
首相は4日の記者会見で、医療制度改革について「負担できる人を増やして、将来の若い世代の負担を少しでも減らすのは大事だ。多くの人が少しずつでも負担をして、安心、安全の社会保障制度を作っていく」と述べ、より幅広い層に負担増を求める考えをにじませた。
これに先立ち、首相は自民の二階俊博幹事長と会談し「政府方針で了解が得られるようにご協力願いたい」と述べ、公明から理解を得るよう指示した。
「170万円以上」の案は厚生労働省が示した5案の中で、対象者が2番目に多い。後期高齢者に占める割合は、すでに3割負担をしている現役並み所得がある人を含めて38%で、新たな2割負担の対象者は約520万人。公明党は最も対象が少ない「240万円以上」の案を求めており、割合は20%、新たな対象者は約200万人にとどまる。
団塊世代が令和4年から後期高齢者になり始めることに伴い、医療費の急増が予想される。政府は「給付は高齢者中心、負担は現役中心」という社会保障制度の構造を見直し、現役世代の負担を軽減する必要に迫られており、首相は「170万円以上」の案にこだわっている。
ただ、公明もかたくなだ。来年には衆院選のほか、公明が重視している東京都議選もある。選挙を控えているのは自民も同じだが、党内は推進派と慎重派が混在しており、公明に歩み寄ることはなかった。
ただ、施行時期に関し、4年度初めまでとしていた方針を4年秋以降に先送りすることでは事実上合意した。
:内部告発無き組織=信頼する=餌に釣られる【#納税家畜動物選挙民】トホホ!
◆規制委、原電に立ち入り検査へ データ書き換え問題で 環境エネ・素材 2020年11月30日 13:56
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66799250Q0A131C2I00000
原子力規制委員会は30日、日本原子力発電による敦賀原子力発電所(福井県敦賀市)の地質データの書き換え問題で同社本店(東京・台東)に立ち入り検査する方針を明らかにした。データ書き換えの経緯や原因分析のやり方、再発防止策の妥当性について同社内の記録を調べる。
規制委は30日にデータ書き換えの原因調査分析に関する初の公開会合を開いた。原電は社内調査の結果を報告し、データ書き換えは説明資料を充実するためだったと説明した。
ただ、地質の観察記録を書き換えたことや書き換えの事実を規制委の会合で示さなかったことなどは不適切だったと認め、是正措置を明らかにした。
規制委は原電の説明が十分かどうか同社本店に立ち入って記録を確認する。敦賀原発を巡っては2月に、敷地内を通る断層のデータを無断で修正していたことが判明し、再稼働の前提となる安全審査が一時中断した
10月に原電が規制委が求めたデータの提出に応じたため、規制委は安全審査の再開を決めて、同社内の管理体制について別途検査を進める方針を示していた。