くもり のち あめ

うしろ向き、うしろ向き、たまに、まえ向き。

幸せ

2007-10-16 01:07:59 | 日記


結婚式が終わった。

誰のでもなく自分たちの結婚式。

初めは結婚式自体やらなくてもいいとさえ思っていたが、
結婚式後に思ったことは、
「結婚式は絶対にやったほうが良い」ということ。

間違いなく今までの人生で一番楽しい日だったから。

たくさんの人から「おめでとう」と言われ、
たくさんの人に「ありがとう」と言った。
数え切れないくらい言った。
たくさんの笑顔を見て、自分もたくさん笑った。

こんなにも笑顔で「ありがとう」と、
心のそこから何度も言葉にして伝える日は他にないだろう。

それだけで価値がある。

お金がたくさん必要だったり、
誰を招待しようと考えたり、
招待状の返信が来ないと不安になったり、
ウェルカムボードを作ったり、
プロフィール映像を作ったり、
謝辞を考えたり、
余興を考えたり、
シーンごとのBGMを考えたり、
衣装を選んだり、
会場の花を選んだり、
ブーケを選んだり、
引き出物を考えたり、
etc...

たくさんやらなければならないことはあったけれど、
それらの作業をふたりで乗り越えたことにも
大きな意味があると思う。
結構がんばったもの。

自分は本当に幸せ者だ。
たくさんの人に支えられている。
信じられないくらい幸せ者だ。

悪いがしばらくは世界幸せランキング1位を名乗らせてもらう。

もうしばらくこの余韻に浸り、
次はその幸せを周りにおすそ分けする。

たくさんもらったからたくさん返す。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jo)
2007-10-20 23:33:50
shiさん、ありがとうございます。

ね、結婚っていいですね。

ここから先はちょっぴり未知な部分が
まだ残されていますが、
いまはそれが楽しみです。

どんな世界だろ~。
返信する
Unknown (shi)
2007-10-19 22:41:41
joさん、おめでとうございます。

私も披露宴はやりたくない派でしたが、やはりやって良かったと思いました。ケーキ入刀などよりずっと初めての共同作業ですから。

いろいろありますけど、わりといいもんですよね、結婚って。
返信する
Unknown (jo)
2007-10-17 01:02:11
先日は本当にありがとう。

余興の歌もありがとう。
完璧だったよ。
前日の「風邪で喉がやられたかも」メールには
びっくりしたけれど、
本番までに体調を整えてくるあたり、さすがです。

当日は泣かない自信があったのですが、
要所要所でかなりきていました。
最後は結局私も感極まってしまいましたね。

さすが結婚式。
あなどれない。

これでようやく一息つけます。
今度はみんなの番ですね。
一招待客として気楽に盛り上がらせていただきます。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-10-16 12:40:55
みんなの笑顔に囲まれた
お前の笑顔と嫁さんの笑顔が、
本当に良かった。

式に出ながら、二人の思い出を思い出し、
最後に二人の言葉を聞いて、
我慢できんかった。

俺に出来ない事を、成し遂げた二人を、
信じ合って、努力しあって、ここまでたどり着いたお前等を、いつも誇りに思っている。

そして、そんな二人だから、その笑顔がすっごく嬉しかった!

その場に居れて、本当に嬉しかった。

改めて、おめでとう!
そして、ありがとう。

これからが、スタートだな!
俺は心配しないよ!www
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。