山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

黄金色の晩秋

2018-11-02 18:36:56 | 日記

図書館へ行った帰り道

カラマツの黄葉が眩しくて カメラを向けました

 

逆光だと金色が輝くカラマツの黄葉

価千金ですね

 

手前の葦(かな?)も金茶に光ります

 

道の左側にもひときわ輝く葦が

 

今朝方の雨で濡れていたから いっそう光っています

 

秋の色はとっても贅沢

 

ちょっぴり残っていた柳の葉っぱも黄金色の仲間

 

風が吹いてるわけじゃないの

どうしてかここの葦はこんな姿です

この場所はいつも強風が吹いてるのかもしれません

 

これが葦なのは間違いないので 上の写真は葦じゃなくて荻なのかもしれません

薄ではないと思うんだけど・・・

 

立派なツルウメモドキの実がありました

青空に映えます

雪が降ったらもっと映えますよ♪

 

ね、立派でしょ?

 

そして この赤いのは我が家のアカナラの木です

この赤さはまた格別です

 

切り取ったような形がまた面白いのです

 

窓辺に置いてある牛柄カップに 仲間ができました

牛柄にゃんこです

 

以前 牛柄の猫「アン」の貰い手が決まった時に Kさんからお揃いで頂いたカップ

そこにお似合いだからと 先日姪のマイマイからいただいたにゃんこです

顔は我が家のシュウにそっくり

 

ついでに後ろ姿もご紹介

どちらも どうもありがとう~~

 

2006年の6月

キルト作家のKさんに誘われて始めたブログ「山のおもむき」ですが

いつの間にか12年余り

最近 気持ちが乗らないことが多くてな~、という感じです

ここの使用料を払うようになって何年か経ちましたが とりあえず今月いっぱいで打ち切ろうと思います

今月中はまだ使えるので更新するかも(^_-)-☆

そしてブログを再開する気になった時は またどうぞよろしくお願いします

今まで見に来て下さった方たちに心から感謝いたします

Kさん 誘ってくださってありがとうございました

 

 

 

 


霧が立ち昇る

2018-10-08 19:41:10 | 日記

またしても霧の話です

5日の朝は1,5℃で 霜が降りたところもあったようです

出かけて行くとどこもかしこも晴れていく霧のようすが美しくて見とれてしまいました

石狩川にかかる橋のたもとで車を止めてもらいしばらく鑑賞

 

芝生から立ち上る霧

 

もやもやと美しいです

そういえば動画を撮るのを忘れてました(^^ゞ

 

水面は真っ青

 

あちらは濃い霧の中

 

あの中に入ったら寒いだろうなぁ

 

橋の上に行ってみると クモの巣がたくさんかかっていることを発見!

 

大きいクモの巣に露がびっしり

 

空が見える

 

こっちにも大きいのが

 

濡れてたるんで そういうのもきれい(*´∀`)♪

 

そこここに作られたクモの巣をもっとゆっくり見たかったけど

実は仕事に向かう途中なのだ!

とーしさん すまぬ

 

もっと手前では 十勝岳をバックに上がっていく霧が見られました

 

こういうのを立ち昇る霧っていうのかな

 

深川の空も美しかった~

 

帰ろうと思ったら お日さまに輪がかかっていました

「ハロ現象」というらしい

後で知ったのですが これはあの日 北海道全域で見られたようです

冷え込むと空気がきれいになるようですね

 

 

 


おどろおどろしい霧の朝

2018-10-02 18:13:51 | 日記

9月30日の朝でした

霧が出てきた、と感じて 少しすると

 

天からひと筋の光が・・・

私はすぐに準備をして 里へ向かって一直線

 

下に行くに従って 霧は濃くなりました

 

あら、きれい

 

あの山の際のふわふわした感じがいいんだわ~

 

ねー いいでしょ?

 

カメラを少し横に振ると、こっちもまたイイネ♪

 

ほんと きれいだったんですから

 

こっちは少し明るいです

 

黄金色を通り越して赤いくらいの稲田(政治家の名前ではありません)

もう刈り終わったかな

 

霧が上がり始めるときはとても幻想的で 見とれてしまいます

 

いつかそのようすを動画で撮れたらいいなぁ

 

ポッカリと見えた青空に目が眩みました

 

地面を見ると霧はなくイヌタデの赤さが目立ちます

でっかいエノコログサが あちこちに頭を振っていました

 

秋を表現しているオオイタドリの葉っぱ

霧はあっという間に消えました

 

今朝は雨

雨に濡れたチャナメツムタケが ひとりぽつんと立っていました

今は私たちのお腹の中に・・・(^^ゞ

 

沖縄知事選挙 デニーさん(親しげでごめんなさい)当選おめでとうございます

 

 

 

 

 


なが~い散歩(*´∀`)♪

2018-09-29 18:25:14 | 日記

最近 朝はほとんど晴れて気持ちがいいのです

気持ちのいい空気に誘われて外に出てみたら 飛行機の爆音が・・・

あまり近いので見上げたら すぐそこにいました

そんなに飛行場に近かったかな

 

沢にも降りてみました

 

水面で弾け散る光

 

チシオタケ?

 

とーしさんが キノコや木の実を探しながら散歩しよう、と言いました

行こう行こう

秋だね~

 

ふとーいトドマツの幹のあちこちにこのキノコが生えていました

ヌメリスギタケだと思うのですが

 

トドマツの裏側に回ると 大きな穴がたくさん!

どうやらクマゲラにつつかれていたようです

この樹はもう命を終えるようですね

 

エゾニュウが枯れ木のようになって立っています

どれほど大きいか とーしさんが根元のところに立って背比べ

4mくらいあるみたい

 

こちらのエゾニュウは背が高いだけじゃなく とても太いのです

私も背比べと太さ比べ

私の腕の方が少し太いかな?

立派な草本です

 

モデルのナオミ・キャンベルみたいなのもありました

美しいでしょ?(*´ω`*)

 

なんの木だったか きれいに紅葉始めています

 

道路の縁を流れる川が美しく輝いていました

 

おや、ヒラタシデムシです

ダニが乗っかっています

車に轢かれては大変と とーしさんが草むらへ移動させました

 

葉っぱには毒はないけどリンゴドクガが

きれいな毛虫ですね~(*゚▽゚*)

 

途中にあるおうちのワンちゃん

家主がいなくなり 娘さんが毎日食べ物をやりに来ています

淋しいのでしょうね、私たちが通ると「こっちに来て!」と鳴き叫びます

でも北海道犬なので噛まれそうで撫でてあげることができません

また来るわね(´∀`*)ノシ 

 

ヨシの穂って意外ときれいなんですよ

それにしても 秋ですね

あっという間に秋の色になりました

 

道路向こうの草むらに でっかいナラタケが出ていました

しかも何箇所にもです

疲れも吹っ飛びますね(-^〇^-)

 

歩いている間 自転車の若者たちと何度も出会いました

訓練してるのかな

大会があるのかな?

こんな山道を力いっぱい漕いで走るなんてすごいです

私たちは 往復4キロ弱をちんたらと2時間20分くらいかけて歩いたのでした

急な坂道もあって帰り道が疲れました

途中で拾ったコクワの実が 柔らかく熟していて美味しかった

ここに暮らして18年

こんな長距離を歩いたのは初めてで すごく楽しい散歩でした\(^^@)/

 

 

 

 

 


至福の時

2018-09-18 19:19:11 | 日記

今朝も雨上がりの美しい朝

光線がきれいなうちに沢に行こう!と思い立ちました

最近はいつも出遅れるのです(^^ゞ

 

大きめのユスリカ?

ながーい脚の持ち主です

 

ピカピカの蜘蛛の巣

虹色です

 

こちらは小さなCDみたいな蜘蛛の巣

肌理が細かいですね

 

今年の増水で川底がえぐられてしまった細い方の沢

赤土がむき出しです

 

広く浅い所に行ってしゃがみこみました

至福の時です

静かな流れを覗き込むといろんな生き物がいます

 

見慣れないアメンボがいました

こんなのもいるんですね

脚がながーいんです

さっきのユスリカに勝ちますね

調べた結果 ハネナシアメンボかな?と推測

 

ゲンゴロウの仲間はたくさんいます

 

遠目には黒く見えたけどほんとはこんな色

同じものじゃないのかな?

 

小さなカタツムリが水の中にいました

キラキラ光って美しい

 

指にのせて岩の上に移してあげました

ん?余計なお世話??

これはやっぱりサッポロマイマイかしら

 

偶然 ゲンゴロウくんもいましたよ

 

沢に浮かぶ小枝にいたのはこういうカタツムリ

調べたけどよくわかりません

でもコベソマイマイというのに似ています

デベソではありません(´艸`)

 

きれいなザトウムシも葉の上にじっとしていました

詳しく見ると面白い形ね

こんなにはっきり見えたのは初めてです

 

増水で押し流されたコケたち

かなり蘇っていて 大好きなツボゴケもこんなにきれい

 

写真をPCに取り込んでよく見たらこんな虫が写っていました

すごくきれい!

でももっと良く見たかったです

この一時間くらい、最高に幸せなひとときでした

感謝です

 

 

 

 


朝露が降りるこのごろ

2018-09-15 18:26:42 | 日記

冷え込む朝が続いています

そういう朝は露が降りてとてもきれい

まだ咲いているマツヨイグサがありました

 

オニノゲシのトゲトゲ葉っぱに水玉コロコロ

 

少し遅れたけどサラシナショウマが目立っています

 

マルバフジバカマも咲きそろいました

ここに住み始めて見つけたもので あれから毎年顔を見せてくれます

 

真っ白で丸くてシベが長くて可愛い花

 

この小さな小さな虫が何匹もいます

棲みついてるのかな?

 

今年は成績が悪かったツルシキミ

一個だけついてくれた実です

 

秋が深まって やっと我が家の老カラマツがキノコを発生させてくれました

ハナイグチです

さっそくいただきました(*´∀`)♪

 

毛深いキノコ

なんだろう・・・

 

これ、すごーく変わってると思いません?

 

こういうのもあったりして ??度は深まるばかり

 

でも、昨日これを見つけて これだったのかと思ったり

我がキノコ師匠のまねき屋さん どうでしょうか? 

 

もう一つお訊きしたかったのはこれです

大きなキノコの上に更にいくつかの小さいキノコが出ているように見えます

貫禄があってかっこいいこのキノコは何でしょうか?

 

フキの葉の裏側に美しいゾウムシがいました

チシマゾウムシなのかな?

 

一昨年 初めて出会ったハイイロセダカモクメの幼虫

去年も探したけど出会えず

今年も何度か探しに行って 今日ようやく出会えました

 

触れると威嚇するのか体を持ち上げました

小さいのにいっちょまえにヨモギの花の振りをしています

二年前に見たときはこの倍くらいの大きさになっていました

また行って観察しよう・・

大きくなったところもアップしますね

 

 

 

 


エゾライチョウ

2018-09-03 18:22:12 | 日記

昨日と今日は なかなかいい天気

こんな日にジッとしてるわけにはいきませんねぇ

で、ちょっと家の周りを歩くと

オトコエシの花に顔をうずめるアオハナムグリがいました

可愛くて眺めていると

 

顔を突っ込まれた花が 次々と落ちてクモの巣に引っかかっていました

 

サルトリイバラの葉っぱが立派になっているのに見とれていたら

枯れ葉のようなものが?

 

なんと!  蛾なんですね

まるで作り物のような蛾

単純なかたちなのですぐにわかるかな、と思ったけど なかなか・・・

 

まだ咲き始めの花があるんですよ

これはクサボタン

天候が不順なせいかあまり綺麗に咲いてはくれません

 

カリガネソウは美しく咲いていますが

美しく撮れなくてごめんね

 

落ち葉に小さなキノコ

ハリガネオチバタケかな?

 

トチバニンジンの実がこんなに赤くなっていました

実になり始めのもあります

 

木が真っ白く見えるほど花を咲かせたサワフタギですが

実はほんのわずかです

もう少ししたら濃い瑠璃色になります

 

ちっちゃなエゾアカガエルがいました

警戒心に満ちた目でこちらを見ています

こんなに小さな子に出会うのは初めてのこと

可愛いね(*´`)

 

ミズヒキの花から白いものが下がってるよ、と思って見直しました

脱皮したばかりのエゾツユムシです

 

前後左右から撮っていたら 嫌そうな目をして脚を動かしていました(´艸`)

 

おや? 草むらに鳥が・・・

こちらに気づいているようですがジッとしています

そーっと撮ります

 

ここまで近づけたのですが 鮮明には撮れませんでした

 

これ以上はいやよ、とばかりに飛び立った!

写真を見てわかりました

エゾライチョウです

オスメスの判別はつきませんが 嬉しい\(^^@)/

ここ数年お目にかかっていなかったので ここにはいなくなったとばかり思っていました

外に出た甲斐があったなぁ~~~

 

昨日 深川で見た飛行機雲

雲の下に影のようなものが見えるのはなんでしょうか

 

横になったものにもみえます

 

干してあった布団の湿気取りシートの湿気を吸うルリタテハ

ちょっと高すぎてこんな角度になりました

きれいだったわ(*´∀`)♪

いい日でした

 

 

 

 


アベック台風??

2018-08-23 18:32:55 | 日記

このカナヘビくん 

我が家ではすっかりお馴染みです

どこかで怖い思いをしたときに しっぽを切り離して逃げたあと生えてきた黒いしっぽ

毎日いいお天気になったら この足場板の上で日向ぼっこをするの

怖い思いをさせたのは ひょっとしてモタ?

 

葉隠れ名人のエゾツユムシくん

先日は全然見つけることができなかったもんね

そうだ ここにも載せよう

 

ここに隠れてるエゾツユムシくんを見つけてね

 

アキアカネがすっかり赤くなりました

 

目も赤いんですね

 

ミヤマガマズミの実もかなり赤くなりました

アキアカネの目よりは赤い(´艸`)

 

ホソバノヤマハハコ

いつ見てもきれいです(*゚▽゚*)

 

花は、、まだ咲いてませんね

 

一個だけ付いたマタタビの実ですが

いっこうに成長する気配なし

 

おや?

イネ科の葉先が折り曲げられてる

ちょっと覗いてみると・・・

 

蜘蛛らしきものがこちらを伺っていました

失礼(^^ゞ

 

流れの縁などが好きなオオバセンキュウの花が あちこちで見られます

普通は白い花ですが

 

これは薄いピンク

 

もうじきピンクの花が開きます

 

今年は雨が延々と続いたと思ったら ひたすら晴れの日ばかりになりカラカラに

そしてまた雨が続いた昨日 ボリボリが出ていました

美味しそう(*´ω`*)

 

こんなフリフリの可愛いキノコも出ていました

最近図鑑を調べる根気のない私

 

大雨の前に ちょっぴり顔を出し始めていたマクキヌガサタケ

この翌日大雨になって

 

その後気がついたらこんな状態に・・

今年はマクキヌガサタケは受難の年でした

そうそう、先日の雨の合間にモタと一緒に水しぶきを見たんだっけ

 

台風が来てますね

しかも二つ連れ立って来てるようです

こういうのをアベック台風って言ったっけね、ととーしさんに話したら

そういえばそんな言い方あったっけね、だそうです

もうアベックは死語だとか・・・

今はどう言うのかしら??

 

そろそろ四国に上陸するとか

被害が少しで済みますように 祈ります

 

 

 

 


ジョウザンミドリシジミでしょうか?(KAZさんへ)

2018-08-18 17:48:32 | 日記

カラスシジミだと思い込んで撮っていた個体です

 

でも飛んでいる時に表翅が光って見えたので

あれ?と思ったのですが

 

とにかく5,6匹飛んでいたので どれがそれかわからないままに撮りました

そして

少し離れたところでじっとしているのを発見

 

期待通りに翅を広げてくれました

 

 

 

これも同じ個体です

 

翅を広げるに従って緑色が薄くなり

 

こんなになってしまいました

光の角度でこんなに違うのですね

残念なことに このチョウの翅裏は一枚しか撮らず しかも良くないので削除したのです

だから 翅裏を撮ったものと同じかどうかわからないのです

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 


久しぶりでモタと

2018-08-17 18:29:10 | 日記

ようやく雨が止んで 木の葉の間から懐かしい陽射しが見えてきました

 

翅がすっかり擦り切れて模様がおぼつかなくなったカラスシジミ

ちょっと触れたら飛んで行きました

 

ヒトリガの仲間かな?

これは身動き一つしません

 

川の縁の枯れ枝に ツルニンジンが巻きついて花を咲かせていました

 

下から覗き見できて最高です

 

色鉛筆で雑に塗ったみたいな色のつき方が可愛いです

 

秋色発見!

 

クロツリバナの実も秋色ですね

 

午後になってまたカメラを下げて 今度はモタとさんぽ

 

イシミカワの実は色づいたかな

 

ひとつだけ 色づいたのがありました

お皿の上に乗せた団子みたい?

色気のない発想〈〃^∀^〃)

 

コンポスターの壁で暖を取るバッタとヒメギス

<そうそう、このところ寒いくらいの日々なんです>

 

このヒメギスと・・・

 

このヒメギスとは 同じヒメギスなんだろうか・・・

なんてことを考えてると

 

 

晴れた空から細かい雨がハラハラと落ちてきました~

なんだかきれい.+*:゚+。.☆

 

それを見ていたモタは 気持ちが良くなりました

すりすりすり(=ΦエΦ=)

 

まだ雨は落ちていました

何日も外を歩けずにいると 完全にフラストレーションがたまる私

今日はすっかり解消できて めでたしめでたし\(^^@)/

モタもめでたしでした

 

 

 

 


雨が降った\(^^@)/

2018-08-09 15:57:33 | 日記

7月の23日からずーっと晴れが続いていました

何日ぶりだろう・・・

17日ぶりかな?

今朝 外を見たら地面が濡れていました

タニタデも水玉をつけて心なしか嬉しそう(*´ω`*)

 

乾燥状態のタニタデです(濡れているのは朝露)

 

辛かったよね(^ω^)

 

ツリフネソウもいきなり咲きました

 

チョロギの花も昨日までと違って伸び伸び

 

泣いているのは翁長さんの死を悼んいます

 

小さなハナバチが忙しく花を渡り歩いていました

 

ナニワズの実は全部消えてしまったと思ってました

残っていて嬉しい

 

カラスシキミもこの木だけが実をつけてくれました

 

オオバタケシマランはもう終わりかけ

実がしぼみ始めています

葉っぱのかけらに小さな蜘蛛が隠れているよ

 

ツバメオモトは美しいブルーの実を毎年つけます

食べられないけど(^_-)-☆

 

いよいよ終わりのサンカヨウ

食べてみたけど美味しいとはいえません

でもきれいだったよ

 

いつの巣でしょう・・・

スズメバチの巣に見えますが 気付かなかったです

 

これは似てるけど マクキヌガサタケの卵が干からびた状態です

豪雨で川が氾濫した時に水に浸かり その後干からびてこんな姿になりました

それが・・・

 

昨夜から降ったらしい雨のおかげでいきなり出てきたのです

そしてあっという間に倒れたようです

頭に卵の皮を被っている?

 

ここにも

 

ここにも、倒れていました

今年はこの卵が10個近くも現れたのですが みんな干からびています

残りも明日には出てくるのかな・・

 

雨が降ったおかげで 植物たちも虫たちも生き生きしているように見えました

どうか雨も晴れもほどほどにm(_ _)m

 

 

 

 

 


水を飲む幼虫くん

2018-08-06 18:44:55 | 日記

8月になったとたん 湿度が下がって爽やかな日が訪れました

空も雲もスッキリ♪

 

カワミドリの花も爽やかに見えます

スジグロシロチョウは少しくたびれてるかな?

 

オオカモメヅルの小さな花が咲いていました

今朝は10.7℃

気持ちがいいので沢に入って見ると

 

岩のへりに水しぶきを受けながら特大のガガンボが止まっていました

マダラガガンボです

何してるのかな、、、と思いつつ目を手前に移すと

 

イモムシが岩の上を歩いているのです

まさか水飲みじゃないよね?

 

でも水の方に顔を近づけてる・・・

 

飲もうとしてるのかな

 

あ、やめた!

 

反対側へ歩きます

 

ヨイショっと

 

尖ったところも乗り越えて

 

モタは興味ないらしい

 

降りていきます

 

向こう側から覗いてみると

水に顔をつけました

 

顔を上げると水滴が・・・

 

もう一度水に顔を・・・

口元は見えないけど 飲んでるように見えますよ

 

あー、満足(*´ч`*)

 

さ、帰ろう

 

美味しい水だなぁ(*゚▽゚*)

満足♪

 

モコモコだわ

 

軍手の指を差し出すと乗ってきました

なんて可愛いのでしょう

岸に渡してやりました

余計なお節介だったかな??

背中にこんな愛嬌のあるお絵かきしてるこの子はどなたでしょうか?

どなたか教えてください

 

 

 

 


お久しぶりでーす♪

2018-07-28 19:04:02 | 日記

雨ばっかりで寒い日が続いてると思っているうちに

なんと!

夏が来てしまった(゚д゚)!

そしてエゾアジサイが咲いています

 

美しいです

今年はとくに元気が良くて美しく感じます

 

オオヤマサギソウかな?

暑すぎて辛そうだけど 咲き始めました

17日から晴れ基調となり間で一度くらいは雨が降ったけれど 晴れが10日も続いています

30℃を超える日が数日続き 地面もカラカラになってきました

勝手なもので ちょっとくらい雨が欲しいよ~(^^ゞ

 

これはなんでしょう( '-'* )?

豆ですよ

 

中身は一個しか入っていませんが 豆ですよ

 

殻を剥いてみると こんな形

わかります?!

そう! ひよこ豆なんです

色んな事にチャレンジする妹が ひよこ豆にもチャレンジ!

すごいですよね~(*´ω`*)

 

妹が撮ったひよこ豆の花です

淡い色の愛らしい花

ガクに生える繊毛も可愛いですね

ひよこ豆を育てることができるなんてすごい!と思いました

 

暑い毎日に 現れるチョウの数が最高に多いのです

サカハチチョウもたくさん飛んでいます

 

エルタテハも現れました

 

エルタテハの翅裏はこんな色合い

Lの文字が見えます

 

こちらはシータテハの翅裏

Cが見えます

 

林にいたこれはヤマキマダラヒカゲのようです

光に透けて見える模様がすてき

アカタテハ、コムラサキ、様々なヒョウモンチョウ、スジグロシロチョウ

たくさんたくさんのチョウたちが朝に夕に飛んでいます

日中は暑すぎて隠れてるんですね

 

モイワサナエのオスかな?

 

クガイソウに止まっているのはノシメトンボ

トンボは暑さに弱そうです

 

クモの巣が木漏れ日に輝いていました

三段構えになっていました

 

渦巻きみたい

 

この間の空と似てるかな?

台風が来て 先日被災されたところをまた通りそうですね

気象に文句を言ってもしょうがないかもしれないけど 腹立たしいです

いい加減にしてほしい

今の政権に対する気持ちと似てるかな?

どうか、どうか 皆さまお気をつけてくださいね

 

 

 

 


みんな生きている♪

2018-07-12 17:36:23 | 日記

最近の雨は極端

昨日の朝起きてびっくり

夜中ひどく降っていたらしくて またしても大増水

川岸は再び大きくえぐられました

どこを見ても水玉がいっぱい

 

 

豪雨が続いていた西日本の人たち どんなに怖かったことでしょう

もうしばらくは降らないでほしいですね

 

 

その時に見つけたオオタカネイバラの八重

珍しくて手を触れたら 左上の花びらが二枚ハラリと散りました

 

 

こちらはサクラバラ

虫がメシベを舐めています

 

 

ナミテントウ

 

 

これもナミテントウ

どうして星の数や形や色がいろいろさんでしょうね

カメラを向けると嫌そうに向こうを向いてしまいます

最近発見したのは シャクトリムシも私に気づくとサッと隠れたり落ちたりするんです

賢いもんですね

 

 

空き地探検してたら コヒオドシがヒメジョオンの蜜を吸っていました

 

 

こっちは蜜を吸っている暇はなさそう

メスグロヒョウモン

いつの間にかメスが出ていました

 

 

私の好きなダイコンソウが咲き始めました

なるべく取らないようにしてたらずいぶん増えましたよ♪

 

 

都忘れ(なぜかこれは漢字です)

終わりに近づいていますがまだ美しいい

 

 

これも終わりに近づいたマルバシモツケ

今年は沢山の花を咲かせてくれたね

 

 

クロハナカミキリかな?

終わりかけの花の何を食べてるの?

 

 

食べてるといえば カタツクリくん

ジギタリスの白い花を破って潜り込んでいました

花びら 美味しい?(^_^;)

 

 

その上では蜘蛛が喧嘩かな?

それとも交尾??

 

 

うちの窓からちょうど見えるオオウバユリ

昨日は咲く準備してました

そして今日です

バッチリですね(^_-)-☆

 

一見そうでもないけど

よく見るととてもきれいな百合ですよ

 

 

 

 


ゆく川のながれ

2018-07-06 18:30:56 | 日記

前例がないほどのひどい雨が降って あちこちで川が溢れた1昨日

そして雨は収まり でも災害は続いていた昨日

寒い一日で最高気温が10℃でした

夕方になっておひさまが!

森を照らしました

 

木の葉の影がクッキリ

 

家も照らされました

久々の光

 

 

今日は すっかり晴れるはずが

案外そうでもなく

シータテハを見て喜び♪

 

コヒオドシを見て 更にうきうきし

 

ミヤマカラスアゲハが3匹も吸水してるのを見て 大喜び!

 

今調べたら 夏型は赤い部分が少ないそうです

二つ半ずつしか見えませんね

 

こっちの個体も一個ずつ

それから、吸水するのはオスだけなんだそうです

コチャバネセセリと仲良く吸水 

 

今年はコチャバネセセリが大発生

どこにでもいますよ(^ω^)

 

こわごわ 沢へ降りて行きました

スゲやコケは倒され流され コケむしていた大きな石もひっくり返っています

 

咲くのを楽しみにしていたエゾノシモツケソウはほとんど姿がなくなりましたが

この一本は無事で 咲き始めていました

 

倒木にはツノホコリの仲間らしき変形菌が

 

岸辺に生えていたギョウジャニンニクもかなり流されたみたい

でも凛として立っているものもあります

種ができていました

 

ゆく川は絶えずしてしかももとの水にあらず

そうですね、いつも川の水はとどまってはいない

それと同じく 周りにある植物たちもとどまっているようでとどまってはいないのです

 

オバボタルがいた(*´∀`)♪

この小さなホタルも闇の中でポッカリと光ります

 

なにかが落ちてきたと思ったら トラフシジミです

南海トラフではありません〈〃^∀^〃)

 

あ~あ・・・こんなに侵食されちゃって( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

でも、それが自然なんですね

 

ここに住むようになって18年

初めのうちは笹を切って順調にきれいになってきたのですが

10数年前には強い台風で何ヘクタールもありそうなトウヒ林が全滅

7年くらい前にはすごい雨で 美しかった沢が大変形

そして2年前と今年

今頃になってようやく自然の摂理が分かり始めています

 

自然は決して私の思い通りにいかないということを

ゆく川の流れと同じく 全ては移り変わっていくのだ

何一つ思い通りになることはないのです

それが自然

自然は素晴らしい

 

とはいえ・・・九州や広島、鳥取などの豪雨 

もう止んでほしい

被害が少なくて済みますようにお祈りいたします