山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

雨が来た!

2012-07-31 19:00:41 | 日記


オレガノに次々とチョウが集まります

いい香りだもんね

 


セイヨウノコギリソウに来ているのはミドリヒョウモンのメスが二匹  かな?

 


白いオレガノの花

 


白いスイートマジョラムの花

マジョラムはオレガノより引き締まった香りです

 


ブーケのようなヤマハハコとカワラハハコの交雑種

どんどん株が大きくなって美しさが増します

 


そこにやって来たアキアカネ(かな?)

だいぶ赤くなりました

 


ヒヨドリバナ

一見パッとしないけど よく見るときれい♪

 


カラスシジミにまた会えました!

嬉しい

 


と 喜んでいたら アカシジミもいましたよ

アカシジミの方が少し大きいですね

 


ヒョウモンがヒョウモンを引っ張って歩いてる! (ギンボシヒョウモン?)

どうやら交尾中に片方が死んでしまったようです

かわいそうなので離してやりました

 


真っ白な花嫁衣裳を着た蛾が アスパラのベルを鳴らしていました

 


セイヨウノコギリソウの上に細い小さな虫がいました

この形は カツオゾウムシに見えますが 風合いが違って見えます

 


赤い実ひとつ なぁ~んだ!

エゾヒョウタンボクの実です

食べてはいけませんよ

 


飛び込みの練習かな?

それとも哲学的思考に耽ってるの?

 

雨の音が聞こえてきて 外に出てみると降っていません

音がだんだん近づき  ついに雨はやって来ました
待ってたよ~

でも、、、あんまりひどいのはいやですよ

 

モタは 帰ってくるかな・・・


・・・・・・・

帰ってきました!  9時頃に

ブログで呼んだ声が聞こえたかな?

 

 

 

 


涼しげなノリウツギ

2012-07-30 18:45:05 | 日記


咲いた咲いたノリウツギ~♪

っていう歌はなかったですけど、唄いたくなるほど涼しげです

アイヌ語のサビタという呼び名が好き

 


白いアジサイも咲きました

シベはまだ出てきてないけれど

 


なかなか咲かなかったヤマアジサイが今日咲いていました

少しピンクがかった愛らしい花でした

 


先日見たのとそっくりだけど 色が違うような気がします

こちらはアオクチブトカメムシかな?

 


これが先日見たほうのツノアオカメムシ

どちらも日が当たるとキラキラ光って宝石のようです

 


こちらは光ってはいないけど やっぱりきれいなアシアカカメムシです

みんな同じようなタイプですね

 


小さなサナギ?

 


ムシコブ??

 


犯人はこの木です

イヌエンジュの花が咲き誇り それがパラパラと音を立てて落ちてきます

葉の上にくっ付いたり下にぶら下がったりするのが可愛いですよ

 


ユリズイセンは毎年寝てしまうのですが 今年は雨が降らないから立ってくれています

 


コムラサキの紫色がきれいに撮れた!

と思ったらピンボケでした

 


笹の上をせわしなく歩き回っていた小さなハエ

翅の模様も 形も可愛いな~

 


これはハチかな?

身体がきれいな濃紺なんです

 


今日も暑かったですね

30℃にはなってないのに暑いと言うのは申し訳ないですが フラフラしました

それでまた沢へと・・・

ダイソンも気持ち良さそう

 


また水を飲んでいる蛾

きっと暑さに弱いのでしょうね

 

 

 

 


羽化

2012-07-29 20:45:21 | 日記


8時少し前にモタは帰ってこないかなぁ、と思いながら門道路を出ようとして  ハッ!!

ハクウンボクの葉の下でクジャクチョウが羽化していました

 


昨日 中が透けて見えることに気付いていたのですが こんなに朝早く羽化するとは・・・

 


反対側からも撮ってみました

黒いですねぇ

 


昨日撮ったオレガノの中のクジャクチョウです

 


オカトラノオがこんなに咲いたのは初めてです

 


今年は元気ですね

 


ミズナラの葉に とても可愛い虫こぶが二個

 


ナラハヒラタマルタマバチが形成するナラハヒラタマルタマフシという虫こぶのようです

南さんの虫こぶ図鑑より

 


ワラビの葉のこれも虫こぶかしら?

 


オオチャバネセセリが出てきました

大きくてきれいなセセリチョウです

 


敷物の上に枯れ葉があるのかと思ったらシータテハでした

何度見ても不思議な形です

 


こ~んな可愛い蛾が壁で羽化していました

尾の先にボンボリがついています

 


これは美しい模様の入った蛾

 


上にサナギの殻がありました

このところ羽化ラッシュのようです

 


今日も雲がきれいでしたよ

風が強いので雲が吹き飛ばされるのかしら

 

 


脱原発国会大包囲~国会正門前チャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4

 

 

 

 


シロシタホタルガ

2012-07-28 18:41:16 | 日記


昨日 出かけるときの空の美しかったこと!

 


今朝5時前の空も こんなに美しかったです

風が強いせいなのかしら

 


とーしさんが撮ったヒメギス

シルエットがとても美しい

 


今日咲いた黄色い花三種

これはクサレダマ

 


ホタルサイコ

見えないくらい小さな花です

 


マルバキンレイカ

オミナエシと同じ仲間です

 


今日も見つけたきれいなカメムシ

アシアカカメムシです

 


サカハチチョウの夏型が出てきました

 


綺麗ね☆

 


あれ?!あちらにはずい分大きなサカハチチョウ?

と言うのは冗談で メスグロヒョウモンのメス? オオイチモンジ?? 
どちらも違うようですが・・・

 


裏も見て

調べた結果 イチモンジチョウでした

 


大きな美しい蛾が飛んでいくのを見つけて 追いかけました

サワフタギに止まってなにやら歩き回ります

この美しい蛾は シロシタホタルガですね

 


この春に きれいな幼虫がこのサワフタギに沢山発生しました

よく見ると 卵を産みつけているように見えます

またあの幼虫に会えるかな?

 


交尾している所をよく見かけるカノコガですが

こうして花の蜜を吸うのですね

 


こちらでは花に顔を突っ込むようにして吸っていました

 


ほら、花粉だらけの顔!

カノコガってセイヨウノコギリソウが好きなのですね

 

 

7.29脱原発国会大包囲

沢山集まりますように

 

 

 

 


暑かったね!

2012-07-26 19:28:16 | 日記


あまりの暑さに 沢に降りたら ダイソンは水の中をジャブジャブ歩きました

でも雨がほとんど降らないから水が少ないのです

 


それでも沢の中の石についた苔は涼しそう

 


なんだ?

 


オオバタケシマランの実にうんと小さなカメムシの幼虫がいました

上のほうを食べたのは君?

 


シュウとみよんの親子も林の中で涼んでいます

 


丸太のブランコで遊んだことを思い出しました

 


きれいなブルーの実

 


黒いのもたまにはあります

 


窓にゴミがついているのかと思ったら 小さな蛾でした

シャチホコガの仲間?

もっとよく見たくて触ったら飛んでしまいました

 


先日からオオヒカゲが目立ってきました

大きくてきれいです

 


タチチチコグサの陰からこちらを伺う穢れなきツブラな瞳

 


ハエドクソウがずい分増えたなぁ

なんて思ってみていたら 赤い筋が見えました

動いています

 


カメムシの幼虫のようです

グリーンの部分が見えずに赤い筋だけが見えていたのですね

 


カメムシ図鑑を見ても分かりません

この華奢なカメムシはなんでしょうか・・・

 

みなさん、暑さに負けないで下さいね

 

 

 


エゾヨロイグサ

2012-07-25 19:49:20 | 日記


重そうな水玉の下がる朝でした

 


植物を少し掘って 里山に住むお友だちの所へ持参する途中

用水池にコタヌキモが咲いているのが見えました

これ以上近寄れないの

 


他では全然見かけないこの美しい草

お友だちのおうちの敷地に入ると何本も生えていて驚きました

 


どうやら エゾノヨロイグサのようです

茎の色も柔らかな感じもとても美しくて感激です!

 


花もシベが赤くて可愛いし♪

 


我が家に生えているオオバセンキュウの花です

よく似ているけど違いますね

 


オオバセンキュウとくっ付いて咲いているオニシモツケにトラハナカミキリが来ていました

そういえば エゾノヨロイグサにも二匹いましたっけ

 


ヤマアジサイの装飾花のまんなかにボタンみたいにある花が咲いています

これにもオシベメシベがあるのだそうですが 咲いてすぐに落ちるとのこと

 


こちらも咲きました

 


これも、咲いていますが花弁がないようですね

こういう部分が咲くということを初めて知りました

 


ヤブジラミも咲き始めました

 


小さな小さな花に 小さな蜘蛛がいました

小さな蜘蛛の 更に小さな目を撮りました

 


カセンソウも今日花開きました

綺麗ね~

 


このアブ ずい分顔が長いなぁ、と訝りつつ撮ってみたら

コメツキを捉えた所のようでした

どうやって咥えているのかよく分かりません

 


目の前でアキノキリンソウの茎が大きく揺れました

それもそのはず 大きな雄のミヤマクワガタが飛びついていましたよ

本人も戸惑ったかな?

 

 

先日とても感動したムヒカ大統領のリオ会議スピーチです

是非読んでいただきたく ここでご紹介いたします

日本語に翻訳してくださった打村さんに感謝です

 

 

 

 


美しいカメムシ

2012-07-24 18:36:05 | 日記


フサスグリの実が赤い宝石みたいになりました

味は今いちです

 


こんな暑い日は沢の水を飲むに限るよ

冷たいよ~♪

 


またしてもヤマアジサイです

コノヤマアジサイは真花がすっかり咲きました

 


こちらはまだツボミ

 


真花のシベがとても長くてきれいなヤマアジサイ

 


ちょっと下から撮ってみました

 


赤々と燃え上がるタイマツバナ(ベルガモット)

 


今度は家のすぐ前でゼルフィスに出遭いました

早朝のことです

やっぱりメスアカミドリシジミかな?

これはエゾミドリのようです、初めまして!
KAZさん いつもありがとうございます

 


こんなにオシャレで可愛い蛾がいました

洋服に合わせたソックスがいいね!

 


赤い実が落ちてるのかな?

と思ったらテントウムシでした

 


小さな小さなアブかな?

と、思いつつ

 


横から見たら セダカコガシラアブでした

お久しぶりですね~

 


オオバセンキュウの茎にいた幼虫はなんだろう

足が可愛いよ

 


草取りをしていたらなにやら輝くものがいて 

葉っぱごと玄関テラスに持ってきました

 


美しいカメムシです

ツノアオカメムシという名前でした

 

 

 


アカシジミ?

2012-07-23 18:22:59 | 日記


うぅぅ~ん  眠いぞ~~

 


おはよう♪

モイワシャジンらしき花が咲きました

キキョウ科の花は潔い感じがします

 


あっら~~~  こんなに固まって咲いていますよ

ハマナスっぽくないですね

 


花びらが長いというか…

まだツボミが一個残っています

 


ピカピカ光るカメムシがいました

 


アシナガコガネのメスかな

ほんとに足を持て余してるみたい

 


小さなヤマグワに クワゴがまだいるかどうか見に行きました

クワゴはいなくてカミキリムシがいました

足の太いカミキリです

ビロードカミキリでした
そういえば、お肌が(?)ビロードのよう!
KAZさんありがとうございます

 


アヤメの葉に 可愛いシジミチョウが

 


そばに行くと 垂れた葉の先っぽに飛び移りました、ヨイショット

上手につかまるのね

 


上に上がってくれました

とっても愛らしいアカシジミです

尾がなんともいえないですね~!

 


エルタテハの翅裏がきれい!

 


と思ったら、クジャクチョウさんの裏側はもっとキレイかな?

 


光の当たり具合で ブルーに見えるのですね

美しい織の布地のようです

 


オオモンシロチョウがいました

このかたの幼虫がすごく苦手なんです、シクシク

 


ハシリグモの仲間でしょうか

卵のうを抱えてジッとしている姿を時々見かけます

大きなクモですね

 

 

7/23 NHKスペシャル「メルトダウン連鎖の真相」

2号機の破損についても詳しい説明があって やっと分かりました

 

 

 

 


虫の話題が多いなぁ

2012-07-22 20:36:11 | 日記


ホザキシモツケです

ちょっとサクラデンブに似てませんか?

 


またしてもシオデ

面白い花だなぁ

 


オオバボダイジュの花が落ちているので いま咲いていることが分かります

こういう花なんですね

もうそろそろシナノキも咲いていそう

 


今朝 散歩の時にはよく見えず きれいな翅の虫がいるぞ!と思いました

ずい分胴長だこと、とも思いました

帰ってからカメラを持参 よく見ると下に出ていたのは胴体じゃなくてメスだったのです

 


スジモンヒトリかな?

これもきれい☆

 


トモエソウが今年は難儀しています

これは咲いていますが・・・

 


殆どは ルリハムシらしき昆虫にたかられて茎だけになっています

ハムシの異常発生かな?

 


サンカヨウの実はアリンコに食べられていました

種を運んでくれるの?

 


ツクバネソウの実は なにに食べられているんだろ・・・

 


5mm以下の小さな虫

これもヒロハヘビノボラズの葉っぱを食べてるのかしら

 


今年は雨がとても少ないので沢の水はすっかり減ってしまいました

 


落ちているのはツルアジサイの葉かな?

 


虫こぶがたくさん付いていました

ツルアジサイハコブフシでしょうか

 


ミズナラの樹液のところに行ってみました

大きなミヤマクワガタのオスがいつも見張りをしています

今日はハネカクシの仲間がいました

私に気付くとサッサと逃げてしまいました

 

 

http://demojhks.seesaa.net/
脱原発系デモ情報一覧です

 

 

 

 


今日もゼフィルスに会えました

2012-07-21 20:01:48 | 日記


沢の奥でクルマユリがひっそりと咲いていました

 


一番好きな百合

 


ヤマクルマバナはもう終わりそう

花の命は短い・・

 


同じシソ科のツルニガクサ

 


シオデの花 初めて見ました

雌花だと実が見られるのですが

 


イケマが実になり始めました

こんな状態の時に見たことなかったです

 


綺麗なノバラがまだ花をつけています

これで今年の分は終わりかもしれない

花は少なかったけど咲いてくれてありがとう

 


大きなアブを見っけ

 


シオヤアブだと思ったけど、胴体に毛は生えていません

シオヤアブは生えていますよね?

 


アカハネムシ?

ちょっと違うような・・・

 


虫や花を見た後 昨日メスアカミドリシジミを見たワラビの所に行ってみたら・・・

翅を広げたシジミチョウがいるではありませんか!

 


KAZさんに教わった占有行動でしょうか

こうしてジッとしていました

 


下の翅は茶色く見えますが 角度によっては緑に輝くようです

午後の3時過ぎだったので もしかしたらエゾミドリシジミでしょうか?

翅を閉じてくれなかったので裏側が撮れませんでした

 


またしてもルリタテハの幼虫です

いつもボケてばかりですが これは割りときれいに撮れたものですから

オオバタケシマランの葉は食べ尽くされて茎のみになっていました

 

 

 

 


アイノミドリシジミに遭えた♪(違った!)

2012-07-19 18:53:34 | 日記


寒い朝・・・  10℃でした

冬物ブルゾンを着て散歩しました

ダイソンは元気いっぱい!

 


我が家の庭は草がいっぱい!

今はセイヨウノコギリソウが目立っています

 


コキマダラセセリがいました

可愛いんですよね~♪

 


これもそうかな?

ね、可愛い

 


とても涼しくていい塩梅なので草刈りをしました

終って戻ってきたら目の前に光るものが!

刈り払い機をそーっと置いて とーしさんにカメラを持ってきてもらいました

 


なかなか翅を開いてくれません

 


後ろに回って待つんだけどこれが精一杯

地面は大きな石がゴロゴロしているのと緊張とで よろよろしてしまった

 


真横から撮れたものを見て 図鑑をチェック

先日道路に落ちていたのと同じアイノミドリシジミのようです

初めまして!  会えて嬉しいよ~♪

違いました~ メスアカミドリシジミだそうです

でもどっちも綺麗ですよ

 


その後 訪ねてくれた南さんと行った沢のそばにいたこれは?

図鑑を見たらやっぱりアイノミドリシジミなのかもしれないです

こっちは ジョウザンミドリシジミだそうです

 


透き通った美しい翅のチョウがいました

 


胸の毛が白いから ヒメウスバシロチョウかしら・・・

そうだとしたら ずい分お久し振りです

これも間違い、エゾシロチョウだそうです

KAZさん 沢山教えてくださってありがとうございます!

 


ミズナラの幹にミヤマクワガタのオスとメスがいました

 


少し上には小さめのクワガタが数匹

最近枯れていたのですが また樹液が出始めたようです

 


これ、花が咲きました

ちっちゃなすごく可愛い花

毎年ムカゴばかりだったので嬉しいけど 名前を度忘れ!(喉元まで出かかってるんだけどな・・)

今朝になって思い出しました!  ノビルですね

あ~ 思い出せていかったな~

 


オオバタケシマランに ブラシがいくつもついていました

待ちに待ったルリタテハの幼虫です

ここ数年現れなかったから淋しかったよ~

 

 

7/20 主張 原発意見聴取会 “三者択一”は国民欺くためか

 同感です 
とに角パブリックコメントを送りましょう
参考書はこちら

 

 

 

 


アジサイがこんなに・・

2012-07-18 19:56:36 | 日記


クジャクチョウの新しい世代が出てきました

そういえば最近 葉の下に付いてサナギになるのを待っている幼虫を見かけます

 


こういう風にです

さっき見たらこれがサナギになっていました

 


ドクダミの花が満開になりました

 


トトさんから去年いただいたハクチョウソウ

今年も出てきて花を咲かせてくれました


 


タラノキの花芽が出ているのを初めて見ました

あの目立つ花を咲かせてくれるのですね

 


アジサイは10年以上前友人からいただいたものがあるのですが 花が咲いたこともないので忘れていました
それが 今年は総てに花が咲いているのです

これはこの山に生えているエゾアジサイ

山の中でこのブルーの色に出遭うと ハッとするほど美しいです

 


これは 装飾花が小さめで 真花が美しいアジサイ

ヤマアジサイに負けないくらい美しいです

 


ヤマアジサイと同じ位の大きさの装飾花のアジサイ

 


うっすらと青味がかっているのが美しいです

 


これはなかなか開かなかったけど ようやくここまでになりました

真花はまた固いつぼみです

 


少し黄味がかった花びら

我が家にはこんなにいくつものアジサイがあったのですね

これからは毎年咲いてくださいね

 


またこういうタイプの蛾がいました

口の方はどうなっているのでしょう・・・

 


こんなかわいこちゃんもいました

マントを着たウサギみたいね♪

 

 

カレイドスコープさんのところで 
「2030年原発比率」についてのパブリックコメントの書き方という記事がありました

パブリックコメントを書くに当たって参考になると思います

 

 

 

 


でっかい花とちっちゃな花

2012-07-17 20:28:58 | 日記


ミドリヒョウモンが重そうなエゾクガイソウです

 


山を降りるとエゾクガイソウの群落があります

とても見事なのですが マクロのレンズだったので撮りきれませんでした

 


エゾニワトコの真っ赤な実も見事についていました

 


キリンソウの蜜が大好きなジガバチさん

おっと 背負い投げ!!

 


あ、ヨコヤリが来たぞ!

 


シベが見事なサンゴオトギリ

 


小さなクスダマツメクサが 草に埋もれてひっそりと咲いています

 


砂利を敷き詰めた工事現場には 更に小さなコメツブウマゴヤシが生えていました

図鑑では見ていましたが実物にお目にかかったのは初めて

小さいですよ~

 


オニルリソウも見えないくらいに小さな花を咲かせます

 


突然ですが でっかい花

オオマツヨイグサです

 


こちらは オオマツヨイグサとメマツヨイグサの交配したものでしょうか

花びらは大きいけどお碗形にはならず シベもどことなく変です

 


4mはあろうかと思われるオオバセンキュウ

存在感があります

向こうに見えるのは・・・・

 


・・・これ、オニシモツケです

小さな花が集まって大きな花になっています

あ、大きな蜘蛛がいますよ

 


枝先が白く見える木を発見

近寄ると甘~~い香りが漂っていました

オオバボダイジュの花は いい香りのハーブティーになります

花も白っぽいけど プロペラが白く見えたのですね

 


アカマダラの夏型が出てきました

春型より大きめで色も黒っぽく目立ちます

 

 

「さようなら原発10万人集会」のようすをJNNニュースで詳しく報じてくれました

 

 

みんなで「エネルギー・環境 に関する選択肢 」に対する意見を政府に送りましょう

http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120702/20120702.pdf

 

 

 

 


さようなら原発10万人集会でしたよ

2012-07-16 20:01:22 | 日記


今日はきれいな日暈(ひがさ、にちうん)が見られました

うまい具合に飛行機雲も重なって

 


数時間たって 雲が美しいので出てみると日暈はまだかかっていました

太陽と一緒に動いていくのですね

 


エゾイヌゴマがきれいです

 


ミヤマカラスシジミがセイヨウノコギリソウに止まっていました

カラスシジミのオスだそうです

 


そして左側を見ると 同じようなチョウがいるではありませんか

でもちょっと色が違う

柄は同じようだから こっちはメスなのかな?

こちらも同じくカラスシジミのオスだそうです
KAZさん ありがとうございます

 


こちらは今朝散歩の途中で見つけたシジミチョウ

調べたらアイノミドリシジミのメスかもしれない・・・

生きている時に出遭えなくて残念

木の上のほうにいるのに 車に轢かれたりするのですね

 


今年もメスグロヒョウモンのメスに遭えました

嬉しいよ♪

 


沢に降りていったら この蛾が何匹も水に落ちていました

・・と思ったら 落ちているのではなくコケに止まっているのです

水が好きな蛾なのかしら

 


先日のオニノヤガラ ちゃんと頭をもたげましたよ

えらいね!

 


ちゃんとラン科らしい花を咲かせていました

 


クサコアカソが花穂を伸ばしています

赤くてきれいです

あたり一面にドクダミが満開です

 


明日は割きそうなノハナショウブのてっぺんにノシメトンボ

トンボって尖ったものの先っぽが好きですね

 


太い触角を持ったオバボタル

一応ホタルなのですが発光はしないようです

今年もホタルの光は見られるかな・・

 


ここ数日きれいな雲が見られます

これは昨日の空

ちょっと変わった雲がかかっていました

 


珍しくみよんとモタが道路でゴロンしていました

 

 

「さようなら原発10万人集会」

90歳になられた瀬戸内寂聴さんのお話が力強く響きました
17万人もの人たちがさまざまな思いを抱え 原発を止めようという気持ちで集まったのです
みんな怒ってます

炎天下の中での集まり 行進 お疲れさまでした!
そしてありがとうございます

こういうことをする政府はもう要らない

 

 

 

 


水玉の朝

2012-07-14 20:02:45 | 日記


雨が降り続いて 水玉がいっぱいの朝でした

 


蜘蛛の巣が多いから 宙に浮いたような水玉がいっぱい

 


ちょっと濁ったシャボン玉

 


垂れてきた水玉から向こうが見えます

 


込み合っています

 


あらら、宿主がいましたよ

 


なにが見えてるのかなぁ

水玉はきれいだし面白い

 


おチビのハチがいました

オレガノの葉っぱが大きく見えます

 


スジコガネがノバラの葉にいました

すぐそばに松があるのでそれを食べるのかな?

 


昨日も登場したサクラコガネ

今日のほうがきれいに撮れました

 


こちらはひょっとしてサクラコガネのメスかな?

お腹が大きいです

こんなに大きいのに 何故かタイムの茎に乗っかっていました

 


このタイムです

レモンタイム いい香り♪

 


何ともいえない美しいハチさん

目が!

 


グミがほんの僅かな実をつけました

 


柔らかな雰囲気のホトトギスが咲いていました

なんでしょうか・・・

 

 

7月16日は 「さようなら原発10万人集会」です!

たくさんの人が集まりますように

 

こんなニュースがありました
 脱原発10万人集会へ向けて 内橋氏、大江氏、鎌田氏が会見