山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

笹刈り

2014-04-30 19:38:35 | 日記


エゾノリュウキンカ

今年は花が付いているものがいくつもあります

真ん中の閉じている部分を覗いてみると

 


花芽を優しく包んでいました

 


でも花芽はしっかりと閉じています

お母さんの優しさが感じられました

 


こちらの株は まだ葉っぱで包み込んだままです

 


オオウバユリの種が散らかっています

 


このくらいになるまで 何年かかるのかな

 


お、エンコウソウも出てきたよ

 


あちらでは モタが毛づくろい

 


なにか 言った?

 


細い方の沢を遡ってみました

今年は大水が出なくて嬉しいな~

 


あら!  いい場所を見つけたのね エゾサンショウウオさん

 


私が沢に入って撮っていると ボクもボクもとうるさいモタです

モタも沢が楽しいか?

モタも忙しそうだけど 今日はマルハナバチもせわしなくブンブンと飛び回っていました

マルハナバチ 音は怖いけど大好きです

 


オツネントンボに遭いました

とーしさんの会社の資材置き場や 妹のお店では 

早々と冬眠から覚めた沢山のオツネントンボを見ますが

外では今年初ですよ

 


この虫はなんでしょうか

流しの受け皿でアップアップしてたんです

どこからやって来たのやら・・・

 


顔がミノムシに似ているので micaさんに訊いてみたのですが違うみたい

脇腹に変なものがくっついています

分かるかたがおられましたら教えてくださ~い

皆さまに教えていただき どうやらトビゲラの幼虫では?というところに落ち着きました
ありがとうございます

 

昨日から今年の笹刈りを始めました

今日は エゾサンショウウオの卵があった方へ向かって刈り進みました

よくもまあ 毎年毎年出てくるものです

途中 あまりの暑さに(昨日は涼しかった) 体調が悪いのかと思ったほど

燃料が尽きて帰ってみると 外気温は23℃余りまで上昇していました

暑く感じたのは当然ですね

 

 

 

 


ヤドリギ

2014-04-28 20:41:07 | 日記


昨日までとは違って 今日は冷たい風の吹く一日でした

思い立って桜岡の友だちの家に行きました

途中 のらりくらりとヤナギの花を見つつ・・・

 


晴れた日にはヤナギの花が輝きます

 


こんな咲き始めなのは エゾノカワヤナギかな?

花だけで名前の特定はできませんね

 


シベが出るとこうなるのかな?

 


これもそうだろうか?

 


丸い花と長っぽいのとが入り混じっています

 


丸い花はとっても目立ちます

金色に輝いて・・

 


金色に輝く秘密は黄色いシベと白い茎

 


こちらは雌花です

雄花に比べて地味ですね~

 


でもよく見ると美しいです

 


カラマツも咲き始めました

シベがどこにあるやら 分かりません

またあそこに行って観察しますね

 


昨日はヤドリギを見に行きました

緑色じゃなくて赤っぽい色のヤドリギです

 


落ちているのを拾って来ました

植物じゃないみたい

面白いね

 


みんなでバンザーイしてますヽ(^o^)丿

 


夕方の空

今夜はずい分冷えるようですね

明朝の予想気温 -10℃くらいらしい

植物たち大丈夫かな・・・

 

 

 

 


春が爆発

2014-04-26 18:15:37 | 日記


朝 沢へ行ってみました

きれいな水がゴーゴー流れて エゾノリュウキンカの子供たちが水遊びしてるように見えました

 


沢の縁にはギョウジャニンニクが

 


エゾトリカブトが

 


バイケイソウが

それぞれに喜びを表現していました

昨日私たちが留守にしてる間に 春が爆発したようですよ

 


マントを来たヨブスマソウのチビちゃん

 


とーしさんが呼ぶので行ってみると 枯れ木にこんな可愛いものが

これは写真を横にしたんですけどね

 


こんな具合に 立ち枯れた木に付いていました

粘菌だと思いますが・・・

 


ルリタテハが飛んできました

冬眠明けで疲れているでしょうに とてもきれい

 


そういえば シータテハにも先日会いました

これもきれいな状態でした

他に クジャクチョウやエルタテハも飛んでいますよ(^^♪

 


きょうはいろんなものがみえるにゃー

 


午後になって アンに会いに行きました

少し毛が伸びていて またワタリガニに似てくるかな?

高橋さんはグレーで長毛だった時のアンを カネゴンに似ていると思ったそうです(;^ω^)

 


今では カネゴンとは程遠い可愛らしさのアンです

白い部分が真っ白ですね

 


高橋さんちのお外はもうすっかり地面が出ています

 


すてきなおうちの床はこんなことになっていました

 


帰りに通りがかったダム湖

ヒドリガモが数羽泳いでいました

いや、ヒドリガモとは違うかな?

 


夕方沢に行ってみると 上流で雪がどんどん解けているせいで泥水っぽい流れになっていました

水量も一段と増してエゾノリュウキンカの子供たちは押しつぶされそう

 

 

 

 


引力と張り合う雲

2014-04-25 18:55:58 | 日記


日中は20℃近くまで上がるのに 朝はマイナス気温

今朝も出かける前の雪上散歩

 


先日南さんに教えていただいたハシドイの芽

横から見ると

観音さまみたいなお顔です

 


小さな細い木に黒い実が付いているのを発見

何の実かしら・・

 


ヤマモミジの冬芽

すこーし膨らんでいるかな?

 


昨日見つけたつぎ当てされた幹

 


破れ目を縫い付けてあるのも

倹約家のこの木は誰でしょう

 


枝先を見ると この方でした

春先にいい香りの花を咲かせてくれるホオノキです

 


金色に輝くこのコケがありました

キンシゴケかと思って検索したら 違いました

 


仕事からの帰り道 雲が変わってるね・・・と話していたのですが

うちに近づくにつれて 下から引っ張られているような感じに見えてきました

 


整列しているような雲たちも

 


彼方へと飛び立って行きそうな雲も

 


こういう雲も

 


みんなみんな 引力と張り合っているようでした

 


ポプラの向こうのあの雲だって 

右の方の小さな雲だって

 


整列した雲たちも

みんな下からの力に逆らって浮いていました

 

帰りに旭川を通った時は22℃でした

山に上がってくると10℃にまで下がったのでビックリシャックリでした

雪は保冷剤の役割を果たすのですね

無料の保冷剤^^;

 

 

 

甲状腺検査を行う医院は兵糧攻めに遭う : とある原発の溶融貫通(メルトスルー)

日本はこんなことになっているようです・・・

 

 

 

 


千手観音みたいな大木

2014-04-24 19:12:51 | 日記


今日のトップバッターは うちのお父ちゃん

今朝も はよから三人で散歩です

数年ぶりで沢向こうの山を上がっていってみました

 


すごい数のツルアジサイの花

どんどん上がっていきますよ~♪

何年か前まではダイソンと時々行ってたよね

 


こんなところに熱いお鍋を置いたのは誰だ?

 


ヘビの抜け殻のような・・・

 


 すぐそこでは コゲラが苔をつついていました

 


まだまだ上がるんだよ

楽しいね~ モタ

上の方は空気がきれいだから 珍しい地衣類はあるかしら・・・

 


たどり着きました!  

千手観音さま

見るたびに感動します

 


すごいよね~

 


畏怖の念を抱きます

ここにこの木があるということが 嬉しいです

 


ヤドリギが沢山ついているものもありました

 


こんなに大きいのよ~

 


千手観音以外にも 立派な木は何本もあります

根元にはたくさんの葉っぱが積み上げたようになってありました

自分で自分を養ってるなんて偉い!

 


モタがラストを飾ります

もしできたら 明日も今日の写真を使いますね

 


外の流し台で 水を張った容器に虫が溺れていました

この子です

よく見たら小さな羽が付いていたので メスの蛾かもしれないです

 


顔も可愛いです

飲まず食わずでオスと交尾して産卵したら死んじゃうのかな・・・

 

 

 

 


クモも蛾もおはようさん

2014-04-23 19:35:58 | 日記


温かかったよね~♪

いつもは温かそうでも風が冷たいんだけど 今日は風があまりなかったの

 


でも朝はマイナスだから 雪の上を歩きました

 


沢辺のコケも少しは凍っていました

 


我が家の(?)エゾノリュウキンカですよ~

 


ノリウツギの頂芽

ちょっとややこしい感じ

 


横から見ると ここにも羊がいました

 


これが、なんでしょうか・・・

 


カニさんみたいなのは オガラバナ

オラガバナ、ではありませんよ

 


イワガラミの装飾花は薄くてきれいですね

 


フキノトウの花が咲き始めました

茶色の模様みたいに見えるのは凍ったところですね

 


赤いフキノトウも咲き始めています

 


午前中は寒くなく暑くもなく 気持ちがいいので外仕事をしました

笹を切っていると目の前に蛾が飛んできて止まりました

紋付の蛾ですね

 


横顔です

 


こちらはハエトリグモ

ちゃんとハエを捕っていますね

虫たちも活動開始です

 

 

 

 


みんなお目覚め

2014-04-22 19:29:51 | 日記


エゾニワトコさん

 ちっちゃなお手手で お口をふさいでるの?

そうね、、、

お花が咲くのが早すぎちゃいけないもんね

 


そうは言っても もう少しで手が負けそうよ

今週末には咲くのかな??

 


今朝 気になった木が二本

一本目がこれです

毛玉みたいな冬芽は ヌルデ

 


樹形と木肌はこんなのです

 


もう一つは これです

こちらはハシドイでした

南さんありがとうございました!

 


横から見るとこんなお顔

 


樹形は上のとも似ています

調べてから 後で名前を入れますね

 


あ、もう一つありました

今 図鑑で調べていたら分かったので載せます

これはキハダですね~

 


次はシラカバですが 何が出てきているのでしょう・・・?

花かしら

 


こっちが葉っぱだから・・・ね

 


踊ってるみたいな子もいますね~

 


枝先が膨らんで これは虫こぶ?!!!

って興奮したのですが

 


裏側を見ると古傷のようですね

痛そう

 


そんなことをしている時 モタが木の上をジー・・・

なんと 小さなエゾシマリス君がいましたよ

冬眠から覚めたのね

 


驚かせてゴメンね かわいこちゃん

モタは登りかけたけど無理だよね~

 


そろそろ帰ろうか

 


でも最後のおまけに 昨日気になったところを見に行きました

レンズの先を見極めて邪魔しに来るモタです

今日はこちら13℃まで上がりましたよ

今週末には20℃近くになるようで いよいよ雪が消えるかな?

 

Facebookでシェアされていた オーロラの動画

まるで風に揺れる虹色のカーテンみたいです

 

 

 

 


お食事処?

2014-04-21 20:28:19 | 日記


和風料理のお店かな?

いえいえ 隣町のHirokoさんのおうちでお昼をご馳走になりました

 


器も中身もとっても素敵

お箸もいいでしょ?

もう一人のお友だちと三人 美味しく楽しくいただきました

ご馳走さまでした~

 


Hirokoさんにクレソンを持って行こうと思い 採りに行きました

モタも一緒です

沢には 誰かが取って捨てたらしいクレソンが沢山浮いていました

採るのはいいですけど 大切に扱ってほしいなぁ・・・

も少し上流ではバイケイソウがこんなに伸びていました

 


ドクゼリもいっぱい

よく見たら毒じゃないセリも密かに生えていました

 


白い根っこが見えるのがセリです

分かりにくーいですね

 


新鮮なコケは美味しそう

 


コケと一緒にツルネコノメソウ

 


蕾が膨らんでいます

赤いヒョロンとしたものは何かな・・・

明日 見て来よう

 


これは蛾の卵かな

 


走ってる?

 


流れる川のような地衣類

今日も地衣類の芸術を少しばかり見てね

 

 

 

 


日向ぼっこのモタ

今日も付き合ってくれてありがとうね

 

 

 


山また山

2014-04-20 20:11:03 | 日記


出かけるときにバックミラーで見た旭岳が神々しくて

Uターン!

目の前に立ち塞がるような威圧感

 


このてかてか具合はすごいじゃありませんか

ゴミが邪魔をしていますが(^^ゞ

 


とーまわりしてくれたとーしさん

方角を変えて見ても やっぱりてっかてか

てらてらかな?

 


父と母とを乗せての帰り道 カムイコタンに立ち寄って

静かに流れる石狩川をのぞき込むと 向こう側に山が輝いているのが見えました

 


夕方の旭岳はてらてらせずに 真っ白く沈黙

 


名もない川(ほんとはあります)に映る夕日がまぶしかった

 


賑やかなヤナギの花

 


あら!

 


昨日のヤチダモの真似ですね

 


あんまり可愛いからスポットライトを当てましょう

 


十勝岳連山がよく見える場所に行ってみました

 


夕方の山々は静かで やっぱり落ち着いて見られます

今朝は興奮したなぁ~

 


めんこいスタンプで また明日~

 

 

 

 


今日のケッサク

2014-04-19 19:14:40 | 日記


木の枝にやじろべえが

さて誰でしょう

 


地底人の襲来?

さて誰でしょう

 


日本舞踊を踊っている人もいます

 


リスさん(どこが?)

 


トーテムポール

 


手旗信号 や~ってるよ~~~♪

 


がんしゅ病がお口に表れてるの?

 


ヤチダモを見上げて笑うとーしさん

今日のケッサクはヤチダモのお顔でした!

とーしさんが発見 撮影しました

 


ついでに私の写真も

カラス天狗をてっぺんに 面白い顔が重なってます

 


それにひきかえ 私の愛らしいこと うふふ。。。

し~~なのよ~る~♪ って 古いですな

 


セーターから出ている赤い手はカツラの芽

もうじき咲きますよ~

 


マニキュアをつけたネコの手はネコヤナギ

 


まん丸く膨らんだのはハルニレ

 


ほら、もうちょっとですよ

ハルニレの花はほとんど気が付かないうちに散ってしまうけど 可愛いですよね~

 

 

 

 


カラマツの芽も膨らんだ

2014-04-17 20:55:33 | 日記


今朝の雲

久し振りでこういう雲を見ました

 


外に出て撮っているうちに 朝飯前の散歩に行こうということになりました

 


この木

途中で癒着してますよ

 


この部分です

人間の世界の癒着はあまり良くないことが多いけど 木はいいですね

 


目的の広場に行ったら 日が陰ってしまいました

残念無念

 


オオハンゴンソウの綿毛はしぶといですね

 


ノリウツギの花後もいつまでも落ちずにいます

 


だいぶ雪が減りました

 


ツルアジサイの芽が口をうっすら開けています

 


エゾニワトコはニコニコして舌も出してるし

 


カラマツのお母ちゃんが 子供たちの成長を見守っています

咲いたら写真撮らせてね

 


あ、やられましたね

犯人は もちろんうさちゃんです

証拠は?

 


さぁ、帰ろうか と思ったら陽が射してきました

 


でも空にはまだ怪しげな雲が・・・


今日も昨日と同じように寒い一日でした

6℃くらいにはなったけど 風がとっても冷たかったです

 

 

テレビ朝日 モーニングバード「そもそも総研」 2014.4.17.
そもそも最高裁判決は集団的自衛権の行使を認めているのだろうか?

 

 

 

 


赤いフキノトウ お目覚め

2014-04-16 19:02:34 | 日記


昨日の午後の空は なんだかドラマティック

 


旭岳も 見えそうで見えない

見えないようで見える そんなもやもやの雲がかかっていました

 


はら・・・ すごいもやもやでしょ?

 


もやもや部分を強調して撮ってみました

昔の人が描いた絵にこんな空はなかったかしら・・・?

 


こちらは木肌に書かれた文字

右上に顔が見えます?

 


イボのような地衣類の胞子嚢(っていうのかな??)がきれい、って感じるんですよね

 


モジゴケを突き破ってヒヨコがこんにちは

 


流れにも春らしさは現れるものですね

青空が映えます

 


モタも綺麗って思う?

 


いや、ボクはね ミズがのみたいだけさ

 


赤いフキノトウの場所の雪が解けました

 


雪が解けた時はもう顔を出しています

フキノトウってせっかちですね

この場所はあまり良くないのか だんだん小型化しているようです

 

 

 

 


氷詰めのコケ

2014-04-14 20:13:57 | 日記


雪の上をさっさと行く私を追いかけてきたモタ

ほら 早くおいでよ!

 


いきなり ゴローン

とっても嬉しいの ボク

 


かた雪の上は楽しいかと思ったら 冷たくてちょっといやみたい

道路を歩きたいのにな~・・・

 


去年エンコウソウと勘違いして見ていたエゾノリュウキンカは まだこんな状態でした

去年の4月13日のブログです

 


そこにあったネコヤナギ   (ですよね?)

 


これが南さんに教えていただいた

「濡れると張り付くような柔らかい綿毛」かな?

 


ヒョロヒョロの地衣類が立っていました

 


これも似ているけど

実は イワガラミの気根です

 


お顔はこれです

見ようによっては ピエロみたいでもありますね

 


とーしさんを送り出してから沢に行ってみました

私のアンヨみたいな氷

 


沢の中の 大きな石に張りついたコケについた水滴が凍っていました

 


氷詰めになった朔

 


こんなものを見られるのは今の時期だけです

 


キラ☆キラ

 


氷詰めがいっぱいね!

 


ボクは 先に帰るからね

 

 

 

 


センノキとコシアブラと

2014-04-12 18:38:16 | 日記


コアラ?  それともペンギン?

ネックレスじゃなくて首輪をつけているみたい

 


なんだかおシャレなこのお方は センノキです

でもトゲが頑固でとっても痛いの

タラノキよりも長くて尖っていて先っぽが下を向いているように見えますよ

 


でもこれは短い方かな

やっぱりネックレスをつけています

 


写真を撮っているとき 折れた木に躓き よろけてトゲに刺されました

7か所も刺し傷が・・・

あ~あ、ドジだわ

 


この優しげなのはコシアブラです

整然とした雰囲気がある木

 


トゲがなくていい子です

 


これは一本しかないので 上から下までの柄を見てみました

葉痕は ネックレスと言うよりミトコンドリアみたいですね

 


またしても見つけた羊さん

やっぱり可愛いな~

 


鼻の長い羊

 


森の小人さんみたいなお帽子をかぶった羊さんもいました

 


春の沢は サラサラ

オオタネツケバナが生き生きしています

 


クレソンも一見冬眠中に見えるけど 水中では青々していて 今日初食いしました^^;

香りが強くて美味しかったです!

 


これは美味しそうだけど食べちゃダメ

多分毒ゼリです

 


寝転がって本を読んでいるうちにウトウト

ふと窓の外に目をやると イヌエンジュの枝でヒヨドリがお休みしてました

あったかそうだけど風が強いからそうでもないのかな?

 

 

どうして週末にこっそり発表するのでしょうね

地下水3900万ベクレル=過小評価、東電が補正―規制委に168件報告・福島第1

 

 

 

 


こぎん刺し やっとできた

2014-04-10 19:17:09 | 日記


さて、これはどなたか 分かりますよね?

タラノキ君です

 


葉痕はネックレス型

これは 上のものよりもトゲトゲが太いです

 


これは更に激しいトゲの持ち主

 なんだか泣きそうな顔に見えますね

 


おすましの子

こうして見ると タラノキもそれぞれに個性的なんですね

 


綺麗な冬芽はキタコブシかな?

お顔は三日月さまのよう

 


ミズナラの芽は一個落ちてました

そこが口を開けてるみたいに見えます

 


先日の記事に間違って書いたウワミズザクラ

これがウワミズザクラそのかたです

冬眠明けで疲れが見えるから またシャキッとしたときに撮らせてね

 


昨日の朝は冷え込んだのでフキノトウも凍えていました

 


伸びやかそうに見えるのはメスの株

雪がないだけ温かいの?

 


そうそう 昨日は渡り鳥たちが来る放水路に寄ってみたのでした

カモが いるわいるわ

ハクチョウも少しいてエサをもらっていました

 


この二羽は若鳥かしら

 


どれだけの数がいるんだろう

芋洗い状態の放水路

トンビが何を狙っているのか上空をぐるぐる舞い 時々は水面をかすめていました

 


やっとこさ仕上げたこぎん刺し

Kさんが作っていたようなブックカバーを作ろうと思ったけど

ちょっと無理かな・・・と思い 敷物に

 


裏はKさんデザインの布にしました

挫折しそうになったけど Kさんの励ましで仕上げることができ感激!

いい先生だわ~