山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

コエゾゼミが登場!

2010-06-30 19:38:55 | 日記


今朝はまた ミヤマクワガタのメスを拾いました
道路に居ては車に轢かれる、と思って拾ったのに指を噛み付くんですよ
余計なことだと思ったのかな?
前足がクック船長の義手みたいね




ルリボシヤンマは残念ながら 車にぶつかったのか死んでいました
指が写ってる。。。




イチモンジチョウのサナギを見に行ったらセミが羽化していました
下を見ると抜け殻があって 並べてみました
これは、、、コエゾゼミのようです




しっかりした抜け殻です




エゾハルゼミの抜け殻は薄くて簡単にパリッと壊れそうです




イチモンジチョウのサナギは 今朝見たときはこんなでした




夕方見たら こんな色に!!!
薬師寺の月光菩薩に似てると思いませんか?




翅の模様も見えています
明日の朝には羽化しますね




クロテングスケバです
面白い形ですね~♪




信じられないくらい手足の長いガガンボがいました




追いかけてやっと写せた全身です
マダラガガンボかな?




マダラガガンボとは対照的にうんと小さいこの虫は なんとかウンカといいますか?




今日は 思いがけずにマクロレンズを買ってしまいました
価格コムのほうがずっと安かったのに キタムラで買ってしまった・・・
試写しました




離れていてもすごくはっきりクッキリと撮れます
KAZさんが紹介してくれたタムロンの90mmマクロです
もう夕方で近くのものは撮ってみてないんですけど・・・ 明日が楽しみ




一日中どんよりしていましたが 夕方帰ってくる頃にはこんな空になって 降り始めました
でも今、カエルたちがゲコゲコ鳴いています




イチモンジチョウ

2010-06-29 18:06:48 | 日記


サクラバラが咲きました
数日前に咲き始めたと思ったら もう満開に近いです




こんなに沢山咲いたのは初めて
マダラボケ(え?タマボケ?)と花とが入り混じってうるさい感じの写真でスミマセン




アザミも咲いた途端にくたびれた感じ




ちょっと芸術的なツボミ




見えないくらい小さな甲虫が 翅をしまい忘れています




唇みたいな? 面白い絵柄の蛾が・・!
面白すぎてちょっと興奮しました

カギバガ科のギンツバメでした
micaさんありがとうございます





ウスバシロチョウにしてはなんか違う。。と思ったらエゾシロチョウでした
燐粉が落ちて透けてみえます




ダイソンの敷物はよ~く干せてるのに コチャバネセセリが大群で吸水に来ます




今日は様子がちょっと変わって シータテハ アカマダラ が来て吸っていました
コチャバネセセリは一匹だけ




あぁ、みんなお花に行ってたのですね




いよいよ出てきたヒョウモンチョウ
これはなにかしら?
近寄らせてくれないので分かりにくいけど、メスグロヒョウモンかしら?




出ました! イチモンジチョウ!!
これは幼虫の時から見守っているのでとても嬉しいです




見つけてあるサナギから羽化したのかと思って見に行ったら まだ入っていました




なかなか止まってくれなかったけど、横顔までしっかり見せてくれてありがとう♪
羽化するところが見られたら嬉しいな~♪




ちなみに これがイチモンジチョウのサナギですよ~

今日は更にひどい気温です
6時半になっても25℃以上あって、、、ひょっとして熱帯夜?ということはありませんように




オオミズアオが来ました

2010-06-28 19:07:11 | 日記


今朝は20℃
これは夏でも特に暑い日ですよ!
それでも昨日の日中よりは10℃くらい下がってるので うっすらと靄がかかっていました




10時頃には30℃に近くなっていました
木たちも汗をかいているよ




エゾタツナミソウは涼しげです




沢も涼しげ




沢に入っちゃいました
草刈りで汗かいたから なお更気持ちいいーーー




気温と水温の差が激しいせいか 川霧がもやもやと漂っていました
これがまた涼しげ!




沢の中でジッとしていたい・・・
でも、ブヨに刺されるよ




ナツトウダイももやもやと




光るものを見つけたと思ったらテントウムシ
ナミテントウさん?




魔法のジュータンに二人乗り
どこに飛んで行くのかな?




愛らしいお顔の子がいました
マスコットにしたいくらいよ




サクラバラが咲き始めました
でもきれいに撮ることができません・・・




これ、何の顔だと思う?




オバボタルの雌雄でした




先日の夜 窓のところにオオミズアオが来ました
毎年一回は見るのですけど 幼虫とか繭とかは見たことありません
繭が見たいなぁ




ゼンマイ仕掛けみたいな・・・

2010-06-26 18:56:48 | 日記


シロバナムラサキツユクサですよ
毎年咲いてくれるのが楽しみ♪♪




はい、トキワツユクサです
真ん中のもじゃもじゃがとってもカワイイです




そして、ヒメウスバシロチョウざんすわ
実は 軒下で水をためているバケツに落っこちていました
拾って翅を乾かしている最中です
ゴメンね バケツが悪い!!




今日は日記をサボろうと思ったけど これを発表したくて思いなおしました
ね、ゼンマイ仕掛けのおもちゃみたいでしょ
撮ろうとした時にぱカッと開いたんです




あれ↑は サビキコリですよね?
まさかこの鈍重に動く虫が飛ぶとは思わなかったので ビックリ感激でした




大き目の蛾がだいぶ出てきました




これはゆらりゆらりと飛ぶきれいな蛾です




クレーの絵みたいな模様だ、ととーしさん
かっこいいでしょ




この蛾にまた会えました
去年はすっかり感動しちゃって沢山写真を撮りました




キリギリスの仲間が現れました
クローバーの上にいるんですからまだ小さいですね




このお洒落な子も最近あちこちで見かけますよ




さて、キイチゴの葉を食べていたこの毛虫ちゃん
すっごくお洒落ですけど なんの幼虫でしょうね
去年も見た覚えがあるのに なんでも忘れちゃうから困ったものです

マメドクガだそうです、成虫に会えたらいいな~
micaさん ありがとうございます♪




女王蜂

2010-06-25 18:15:34 | 日記


きれいに晴れ上がった今日
雲も空もなんとも美しかった・・・




旭岳もよく見えました




お友達のカヨコさんちはお米と菊の栽培で忙しいのに 素敵なお庭も作っています
でも、少し見せていただいてるうちに トラックがヘリコプターで農薬散布に来たので急いでおいとまを・・

すぐそばのエリコさんちに行きました




美しいガーベラがありました
花びらの色も形もとても繊細なんです




横顔もすてき・・・




池のハスの葉には大きなトンボの抜け殻がいくつもありました
と、思ったら本体もあるようです
白いけど これから色が付くのかしら?
これはオニヤンマかな・・・




もっと近くで見たくて探したら 羽化に失敗したようなのがいました
翅が伸びきっていないようです
残念ですね




エリコさんのところからうちに帰ったら オオイチモンジが遊びに来ていました
お久しぶり~~~
相変わらずお美しいですよ




着替えて草取りをしていると シオヤトンボのようでシッポの先が黒くなってるトンボがいました




これがあのシオカラトンボですね
きれいです♪




草にセミがつかまっていました
これはまだエゾハルゼミですね?





アガペ父さんがハチのお世話に来ました




女王蜂を見せてくれるそうです
丁度 卵を産んで出てくるところ




さて、どれが女王蜂でしょう




昨日紹介しましたイチモンジチョウのかわいいサナギ
真正面から見ると ちょっとピエロみたいでいっそう可愛いですね~~

 

 


豪雨の一日

2010-06-24 19:01:04 | 日記


豪雨でした
やっと静かになったのは午後二時頃
愛らしいキノコが姿を見せてくれました




沢は溢れかえってゴーゴーとすごい音を立てていて
このあと更に一時間くらい激しく降り ムロの浸水もひどくなった頃・・・




突然 明るい光が見えました
木から雫がパラパラと落ちてきます




アシナガグモがキラリと光って見えました




フサスグリの実にリンゴドクガが




背のたか~いアザミにも光は当たっていました




蜘蛛の巣の雫にもキラキラピカピカ




あ、お日さまが隠れちゃった!




このキセキレイさんうちのそばに巣をかけたらしくて せっせと虫を咥えて運んでいきます
 一日中うるさいのなんのって・・・  私たちがドアを開けるたびに二羽で大騒ぎ

みんな無事に巣立ってくれますように




                                                        
さて、 サナギですが、、、 左端がイチモンジチョウの幼虫で 中央がサナギになるところ そして右端がサナギになったところ
綺麗なサナギですよ~~(どれもクリックすると大きく見られます)



                                                        
これは ヒョウモンチョウの仲間の幼虫で、中央がサナギになる準備   右端がサナギの出来上がり
幼虫はいたるところで見かけたのにサナギは一つしか見つけていません



                                                         
左端の黄色いサナギはシラカバの幼木についています  中央と右端は外に数日置いてあった傘に付いていました
どちらも何の幼虫なのか、、、羽化が楽しみです♪




そして 先日何とはなしにフェンネルを見たら もうキアゲハの幼虫がいました!
楽しみ~~

明日は晴れるとか・・・
あまり暑くなりませんように




カナダのバラ

2010-06-23 20:14:14 | 日記


今朝 待ちに待ったカナダの野ばらが咲きました
友達が カナダに行ったとき持ち帰った実から育てた野ばらです




このバラが私は大好き
木もツボミも咲いたところもみんな好き♪




雨の後も綺麗です




上からも撮ってみました
優しい色と形・・・・トゲは痛いけど




ついでと言っちゃあなんですが、雨後のオオタカネバラもひとつ・・
こうしてバラを眺めていると バラ大好きのKさんの気持ちがすこ~し分かるような気になります




オオハナウドの実にいたカメムシ
実が生きて動いてるように見えました




ヨシの葉も 生きて動いて見えました
水玉のジェットコースターかな?




アキノキリンソウの葉先にしがみつくのは ヘイケボタル?  じゃないですよね~・・・




ひっそりと チョウジソウが




賑やかに アヤメが・・・咲きました




夕べ遅くにセイヨウミツバチさんがやって来ましたよ!
今年の箱はどことなく山伏のように見えませんか?




ミツバチさんたち こんにちわ~
今年もよろしくね
お目目がな~んてかわいんでしょ




このかたもかわいいよ~♪
死んだフリをして足を縮めたまま決して動かないんです




ひっくり返してみると生きているのが分かるんですけど




私はすっかり騙されて このまま死んじゃうのかと心配しました
でも次の瞬間 サッサと歩いて石の下へと逃げていきました
今まで見た中で一番大きなゾウムシ
やっぱりオオゾウムシでしょうね




ヒガシカワトンボ

2010-06-22 18:38:41 | 日記


木漏れ日の美しい今朝でした




散歩の途中で拾ったクワガタムシ
ひっくり返したら足が赤いのでアカアシクワガタの♀かな?




でも、ちょっと早すぎだから上からの画像も入れてみます
前足のギザギザが見えないけどやっぱりミヤマクワガタの♀??




ダイソンとサイを連れて病院へ行き 帰ってきたらうちのエゾシロチョウが羽化し終わっていました
沢山のサナギがあったけどだいぶ死んじゃったのかもしれないな・・・
一日中 自分の抜け殻のところに戻って来ていました




今日はミスジチョウがたくさん飛ぶ日でした




あまり花には止まらずこんな汚いところにばかり止まっちゃって・・
本人はとってもきれい




綺麗なアカマダラが出てきました
シジミチョウよりは大きいけどとても小さいんですよ




ヒガシカワトンボの朱色の翅が見えたのでカメラを持って戻ったらいなくなってました
その代わり 会えたのがメスの方
これ、そうですか?




そしてしばらく歩き回っていたら、、、いました!!




沢を渡って そーーーーっと近づくと 逃げないでいてくれました
こういう時って たとえ火の中水の中っていう気持ちになるもんですね~!




ここまで来ても ジッとしてくれてありがとう
毎年見てるのに 毎年感動します
影も赤いですね




今まで撮ったことのない角度で・・




今日のクロミキイチゴとヤマハマナス




ヤマハマナスの花
花びらは5枚かな




オオタカネバラの花
花びらは6枚

並べてみるとやっぱり違うものですね
花びらの数 形 シベの感じ、、、でも来ている虫はおんなじです
ハマキガの仲間かな?

暑い毎日です
今 夜の7時頃だけど 20℃もあります
北海道じゃないみたい




オオタカネバラとヤマハマナス

2010-06-20 19:06:47 | 日記


今朝の散歩は3人と1匹♪




今年のアカシアは花の付き具合がすごいです
木全体がが白く見えました




いい香りです




東京から来て我が家に一泊してくれた叔父と叔母は 北海道の夜明けの速さに驚いていました
5時半頃 山の中にも朝日が射してきました




仲の良い姉弟




散歩から帰って来たときにはツボミだったアヤメが8時頃にはこんなに開きました




ミヤコワスレも咲いていました
偶然同じような色




おお!  大好きなクロミキイチゴも咲き始めたぞ!!




先日hirobouさんから訊ねられた、オオタカネバラとヤマハマナスの違いを見ました
左がオオタカネバラ 小葉の数が2~3枚です
右のヤマハマナスの小葉は4~5枚のようです




オオタカネバラ
花茎には棘があり実は紡錘形
見たところ 花は一個ずつ付いています




ヤマハマナスはまだツボミなので切らずに撮りました
実はまん丸で花茎には棘がありませんでした
そして花の付き方は3個くらいがまとまって付いていました




今朝見たら 咲き始めていました
きのう切らずにおいて良かったわ
今まで気になりつつもちゃんと確かめなかった違いがhirobouさんのおかげでハッキリしました
どうもありがとう!




カナダのバラも明日あたり咲きそうです
この状態だとヒョウタンみたいですね、、カワイイ




エゾシロチョウの集会

2010-06-18 19:39:43 | 日記


今朝の散歩で初めて気が付きましたが カンボクが満開です
まるで雪をかぶったよう




シャクの花が濡れてうなだれて キラキラしてました




エゾスジグロシロチョウ?
キンポウゲにお似合い




エゾがつくのかつかないのか いまいちハッキリしません




草取りをしようと外に出たら なにやら塊りがあってドッヒャーーでした
綱引きに見えたりして




エゾシロチョウたちの大集会
なにを話し合ってるのかしら




さまようチョウ




時々乱暴して 蹴ったり乗っかったり 一羽は足が傷んで歩けなくなりました




かと思うと 整列したり




光が当たるとステンドグラスのようですね




昼頃から 三時くらいまで 飛んだり集まったりでずーっとこうしていました
全部で23ひきくらい、だったかな?  数えたんですよ




クロヒカゲのオスが翅を広げたところは初めて撮れたような気がします
いつも羽を閉じてるんだけど開いたのも綺麗よ~♪




チゴユリを撮ろうと思っているうちに終ってしまいました
でも、まだ残っていた花 
かわいいです




あれ?  チゴユリの林の下に見える、あの色は・・・?!!




やっぱり!
キンチャヤマイグチです
大好きなキノコ  でもちょっと早すぎない?




雨の中の花と虫たち

2010-06-17 19:53:48 | 日記


せっかく咲き誇ったオオタカネバラも 今日の雨で散ったりうなだれたり 淋しそう




その点 ツボミは大丈夫よ!
明日は咲くかしら?




だれかが雨宿りしていました




去年美しいピンクの花を咲かせてくれたノイバラ まだ咲いてないのに重くてうずくまってしまいました
晴れたら立ちなおる?




クマイチゴが咲いていました




愛嬌者のジョウカイボン
名前も愛嬌がありますね




モミジガサを見ていたら上から降ってきたウスヒョウタンゾウ
うまく立ちました




これは虫ではなくて花・・
ハナイカダの雌株がいつの間にか咲いていました
雄株は 毛虫に葉をすっかり食われてしまっていてガッカリ
それでも実ができているように見えます




シロヤマブキも涙をいっぱいためて咲いていました




これは何の虫でしょうか?
先日も見つけたのですが、、、目の錯覚かと思いました
なにかの幼虫かしら?




寒くて飛べないで困っているこのトンボ、、、
去年も教わったと思うのに 思い出せません

モイワサナエでした!
KAZさん ありがとうございます




横目でこっちを見ています
図鑑を見ても見つからないトンボさん!




このセセリは分かるはず・・・
コチャバネセセリ、ですよね?
コチャバネセセリさんもやっぱり飛べないようでした

今日は雨が止む予定でしたが、、、もしかして 明日に延期かな?




ルバーブ

2010-06-16 18:21:32 | 日記


オオタカネバラがいつになくすごく沢山の花をつけました




年々増えてきてたけどこんなに沢山咲くとは思ってもみなかった・・・




まだ莟のがいくつもあるから もっと賑やかになるね!




今朝 ハルニレの葉に付いた虫こぶを見てたら 虫こぶより小さな虫がいて 撮ってみました
これはね、ミヤマヒゲボソゾウムシっていうのよ(知ったフリしてる)




エンテルちゃんと約束してたルバーブの姿です
ダイオウやギシギシと同じタデ科の仲間なので同じような花茎の出方です




この写真は一昨日のもので茎がこんなに伸びました




暑い日だったのにあまり虫は来ていません
小さなハナノミの仲間がいました

最近ルバーブの元気がないせいか 以前来ていたハナムグリの姿が見られなくて淋しいです
ルバーブが大繁盛していた時の記事です




この茎を刻んでジャムにします
エンテルちゃんのところで オレンジとルバーブの美味しいジャムの作り方を教わりました
そろそろ作らなくっちゃ!




ところで これは先日micaさんから教わったカエデの葉を巻くチョッキリさんのゆりかごですか?
カエデ類の木にはあちこちでこのゆりかごが見られます
中がどうなってるか 気になる~~!




突然ですが 図鑑をめくってたらこの虫が載っていたので急遽ここに入れます
こんなお魚がいたような・・・
マエジロオオヨコバイって書いてありますよ きれいですね♪




今日は天気予報が当たってお昼少し前からチラホラ来ました
夕方には本降りになって 地面も植物たちも私も喜んでいます
明日には上がりそうだけど一晩中しっかり降ってほしいな~
今まで降っていたところは晴れましたか?

それにしても、、、どこもかしこも緑で埋め尽くされました




ヒメウスバシロチョウ?

2010-06-15 19:06:47 | 日記


暑いけれど夜には冷えるので 早朝は露が降りています
何か占ってほしいことありますか?




ヤマブドウの葉の露もなにかを映しています




ビーズ手芸?




タンポポの振りをしているのはいつも見かけるカメムシなんだけど・・・




毎年大群で出てきて色んな植物を食い荒らすバッタが二種類います
これが・・・ あれ?なんだろう
図鑑に載ってないのかな?




こっちはヒメギスですか?
両方とも初めはうんと小さいのにだんだん脱皮して大きくなるんですよ

脱皮して姿が変わって大人になるんですね
図鑑に載ってるのは大人の姿だから見つけられないということがKAZさんのお蔭で分かりました




あ、こりゃ なんだ?
何かの巣かな?




枯れ草の中でまあるくなって気持ち良さそうに眠るみよんでした
今日は動物病院から背中に塗る駆虫薬を5匹分出してもらって みんなに塗りました
舐めあわないようにする為にキンチョーしてます




気持ち良さそうに宙に浮いた蜘蛛がいました




キンポウゲのシベの中にはまって悦に入ってるのは ヒメジョウカイ?




燕尾服を着ているこれは 小さかったですよ~




これは分かりますよ ツノゼミですよね
違った! ヨコバイでした




可愛いお目目はヨツボシクサカゲロウさん?




クルミの雌花に会いたくて行った北邦野草園でヒメウスバシロチョウに会えました
クルミの花は終っていました
このヒメウスバシロチョウ(ヒメがつきますよね?)は翅が歪んでいました




駐車場で吸水していたのもヒメウスバシロチョウ?

あらあら、こちらはエゾシロチョウだそうですよ
KAZさん不肖の弟子(勝手に言ってるだけですが)でスミマセン


いつもなら夜には涼しくなるのに今夜は暑いままです
本当の夏が来たのかな・・・



6月13日 もっと暑かった

2010-06-13 20:34:54 | 日記


それでも朝は12℃くらい
なにか羽織らなければ寒いくらいです
バイケイソウが満開!




よく見ると可愛い花です




ダイソンが匂いを嗅いでいるので 見ると立派なミヤマクワガタが威嚇していました
ダイソンに負けるなよ!!




冬は雪に埋もれて屋根が壊れた小屋・・・
今は盛り上がった草に埋もれそうです




朝日を受けて輝いて見えたアオジさん




輝いて見えたサイ




ミヤマクワガタはうちに連れ帰ってミズナラの幹に立たせました
足が速くてあっという間にどんどん登って行きます




なんの虫かなぁ
イソツツジととてもお似合い




こんな形の蜘蛛の巣がありました
向こう側に蜘蛛がいるんですね




今日は待ち合わせてhirobouさんの山の畑に行きました
日当たりの良い畑だからきっと良い作物ができるのでしょうね!
それにしても暑くて ふ~~らふら~~~




とはいえ、、ちゃんと虫を見つけます(畑 手伝わんかい!!)
これは、キクビアオハムシですか?

いいえ、クルミハムシだそうです
KAZさんありがとうございます





オニグルミの花が咲いていました
下がっているのが雄花で上を向いた赤いのが雌花です
もっとよ~く見たいな・・・




hirobouさんが畑仕事を終えてから山に行きました(なんもしなかった私)
畑も山ですが 森へ行ったんです
そこで見つけたサワフタギは可愛い花がたっくさん付いていました
瑠璃色の実が楽しみね♪




アリとアオジョウカイ
こんなに大きさが違います




これは、ミズスマシっぽい姿に見えるけど葉っぱにいますね
なんだか あした調べよう・・・

とにかく30℃くらいはあったような夏の今日でした
hirobouさんとうちの山も散歩して山尽くしの今日は幸せな一日でした
どうもありがとう~♪




6月12日 とても暑かった

2010-06-13 20:10:46 | 日記


露が降りて気持ちのいい朝でしたよ
オーチャードの葉が折れ曲がって何かの橋渡しをしていました




シャクの花が咲いています




アヤメはもうじき咲きそう・・




おなじみの可愛い子がアヤメの葉にいました




タンポポの綿毛は蜘蛛の巣の海に浮いていました




クロミキイチゴもいつの間にか莟がふくらんでいました




そして オオタカネバラ
待ってたホイ!




ヤマシャクヤクもポッカリと




朝は開きかけていたオオタカネバラが昼前にしっかり咲きました
いい色です・・




先日見たスズラン
葉っぱが下から出てきたのでドイツスズランなのでしょうね




日本のスズランも咲きました
こちらは葉っぱの下に花が咲きます
花の形が違うのですね




リョウメンシダ
裏から見ても表から見ても同じです




地味だけど好きな虫
サビキコリと似てるけど ちょっと違うようです
クビカクシナガクチキムシ?(ややこしい・・・)

暑いだけで疲れます
もう入梅したところが沢山ありますけど 雨降りでも暑そうですね
どうぞお体に気をつけてくださいね