山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

空模様の激変

2015-09-28 17:57:25 | 日記


朝焼け

こういう日はお天気が悪くなるんですよね

 


周りの空気も赤かった

でも一応雨は止んでいました

10時に予約した歯医者に行き 11時半頃には山の裾野に戻ってきました

その時空を見上げると・・・

 


この雲はなんとも怪しいではないか!

 


襲われそう

 


急に強風が吹いて この写真を撮ったすぐ後に強い雨が・・

 


山道を走ります

あそこに 龍みたいな雲

 


あまりにひどいからちょっと停車

 


雹が降ってきました

すごい音です

 


雨混じりなので積もりそうにはありません

前が見えるくらいになったのでまた車を走らせました

12時少し前のことでした

昨日も12時ころに強い雨が降りましたっけ

 


降り続いていた雨は止むわけでもなく でも明るい陽が射してきました

強い陽射しと強い雨 そして雷ゴロゴロ

なんか変

暗くなったり明るくなったりしているうちに 外でとーしさんの声がしました

「虹が出てるから行こう!!」

 


ほんまかいな、見たい見たい!! と車に飛び乗る私

 


坂の途中で振り返ると 虹 

美しい虹が見えました

 


下に着く頃には消えてるかもしれない

と、思って撮影

 


見晴らしのよいところへ到着

 


とーしさんが見たときはきれいに繋がっていたという虹は こんだけになっていました

今まで見たこともないほど濃い色で美しかったって・・・

 


でもこれだけでも見られて良かったよ(*´∀`)♪

 


ポプラの向こうがきれいね

行ってみよう

 


こっちの山もきれいだよ

 


エノコログサが金色に輝いてる

 


ポプラの影がくっきりとなんだか不思議な形に映っていました

気候の変動が激しいのは面白くもあります

 

 

 

 


秋の色 秋の香り

2015-09-24 19:42:32 | 日記


秋の色がだんだん濃くなってきました

でもこのところは暑いくらいにもなります

昨日はほんと暑かった!

 


先日の成果に気をよくして 近くの松林に行ってみました

手入れが行き届いたとてもきれいな林です

手入れが行き届いているとキノコの出もいいようですね

 


キンチャヤマイグチの愛らしい姿が!

これはちょっと手前の雑木林の方ですが・・

 


ありましたよ、モミタケちゃん

なんと まとまって4個も出ています

モミタケの係りはとーしさんだという感じで 今日見つけたのは全部とーしさんでした

 


私が見つけたのは こんなのやあんなのばかり(^^ゞ

でもこのお茶碗可愛いじゃないですか?

中にご飯粒みたいのが入ってるの

 


ほらね

ツネノチャダイゴケという名前だそうです

雨が当たるとお茶碗から胞子が飛び出すのだそうですよ、楽しいね~

まねき屋さんありがとうございます!

 


で、最終的にはこんだけ採れました

マツタケに似てるからシロマツタケと呼ばれているようです

秋の香り(*´ω`*)

 


午後 お友達のところに行き楽しい時を過ごした帰り道

あれ、なんだ?

 


よく見ると 独り立ちしたツルウメモドキでした

電柱につながる番線に巻き付いたものの 途中で切れてしまったのですね

 


秋の色満載の木の塊

きれいでした

 


形も秋めいています

 

 
ゲンノショウコですが 三色あります

これが最後に咲き始めるピンク

 


真っ先に咲くのがこの赤

 


中間の白です

どこを見てもゲンノショウコが咲いているのは嬉しいです

 


ずいぶん数を増やしたコルチカムが 秋の詩を歌っていました♪♪

 


終わりかけのオニユリに終わりかけのミヤマカラスアゲハがやって来て蜜を吸っていました

秋を感じます

 


父ちゃんの横で眠るモタ

猫って首が柔らかいのですね

寝違えたようすを見たことがありません

 

それにしても あの強行採決を思うにつけ ため息・・・

国民に背番号をつけるという話を見るにつけ ため息・・・

etc.

・・・の私です

ふぅ~~~(-。-

 

 

 

 


近くの空き地で

2015-09-21 20:11:11 | 日記


今日も秋晴れ

嬉しくなって近くの空き地に行ってみました

その空き地というのは 道路工事の時に砕石を入れて踏み固めたところで草はその周りに生えています

やっぱりオオハンゴンソウは一番力強いけど あってもいいかと思わせられることがありました

 


アカマルハナバチが蜜を吸いに来ていたり

 


コマルハナバチが来ていたり

セイヨウミツバチはたくさん来ていました

この花のなくなった時期 咲いているものがあるのはみんな嬉しいでしょうね

 


オオアワダチソウも役に立っているようですよ(^ω^)

 


ハッとするような色っぽいアキノウナギツカミがありました

 


ツボミの先の濃いピンクが愛らしいですね

 


すぐそばにはチチコグサが

チチコグサはこんなに日当たりのいいところが好きなんですね

久しぶりで見られて嬉しいです

 


種になったカゼクサの茎を歩き回るテントウムシさん

 


たくさんの住人を抱えたオオヨモギがいました

重そうですよ

住人の正体はヨモギハエボシフシ

 


イシミカワの実も色づいて 重そうに首を傾けています

 


思いがけず今頃咲いていたオニシモツケ

 


これも虫たちにとても喜ばれていました

 


美しい鳴き声が聞こえてきました

おや、あなただったの? と思ってよく見ると メスなのかな・・・

じゃああなたではないですね

 


カヤツリグサ?

何とも言えない愉快な姿ですね

 


うちに帰ってきて草の庭を歩いていると オサムシの仲間がいました

近づいても逃げないのでよくよく見ると

 


もしかしたら産卵中かしら

 


外の流し台にはムラサキトビゲラの大きなのがいました

りっぱです

 


翅を広げたところが見たくてつついてみたら 願った通りになりました

艶があって美しい下翅ですね

ちょっと感激

 


車庫の天井から下がるモンスズメバチの巣

随分立派になりました

みんながいなくなったら とって見たいです

いつごろかな?

 

こちら↓ 是非読んでみてください

あしたのための声明書
自由と平和のための京大有志の会

 

 

 

 


ヤマドリタケに会いたくて

2015-09-19 19:28:53 | 日記


あんなに強かっただったキノコへの想い

でも近年はあまり見に行かなくなりました、なんでかな?

簡単でーす 年のせい(・・;)

 


でも、今朝は突然ヤマドリタケに会いたくなって とーしさんに頼んでみました

で、急遽行ってみることになったのです

今日も雲がきれい

これは旭岳

 


こちらは十勝岳の連なり

 


こっちまでもつながっています

十勝岳にかかる雲はダイナミックですね

 


林の入口にいたコマユバチ科の仲間

赤いのは初めて見ました

 


入っていくとコイチヤクソウの群落が出迎えてくれました

 


コバノイチヤクソウはあまり群落にはならないようです

 


こちらはジンヨウイチヤクソウの群落

この林はイチヤクソウの仲間がいろいろ自生しています

 


この林は 我が家のアカミノルイヨウショウマのふるさとです

シラヤマギクのふるさとでもあります

 


アクシバが愛らしい実をつけていました

でももしかして、ウスノキかな??

 


林道にあったホソバツルリンドウ

一本しかありません

 


このか細いツルリンドウは 気難しいようで場所を選ぶようです

うちの笹薮にも何本かあったのに消えてしまいました

来年も見られますように

 


オオカメノキの葉がこんなに赤くなっていました

 


車の中を飛び回っていた黄色いミバエ

きれいなんです

なんとか撮りたいと思っていたら目の前で止まってくれて ヨッシャ!

 


さて、キノコですが

ヤマドリタケにはもう何年も出会っていません

今年もダメですね、きっと

もう生えないのかしら

これはアオロウジというキノコで割と珍しいらしい

食べられるけれど虫が食っていたし一個しか採れなかったので食べません

 


フジイロフウセンタケかな?

これも食べません

 


これは食べますよ~

珍しくたくさん採れたモミタケ

でも黒い土がしっかりと付いていたので洗ってしまいました

炊き込みご飯にします(*´ω`*)

 


そしてお馴染みのナラタケ(ボリボリ)

この二種類が採れただけで充分満足です

キノコを採りに山に入ると 思いがけない植物にも遭えて楽しい時間が過ごせます

せめてあと一回は行きたいものです・・・

ね、とーしさん

 

 

 

 


平和はいいよね♪

2015-09-16 19:56:37 | 日記


昨日のことです

やっぱり冷え込んだ朝は身がキリッと引き締まります

 


近くに住む友達の所へちょっと行く途中

あそこに見えるのは 空へ向かって昇っていくお魚?

 


電線にクモの巣がたくさんあったのでパチリ

露が降りたのでよく見えました

 


旭川へ行く途中 鉄塔からつながる電線にカラスがあんなに!

感電しないものでしょうか

 


とにかく 最近は雲がきれいです

 


入道雲みたいなのが空の片面に浮かんでいます

 


帰り道の川の上で

 


川のシワが面白いね

 


動物たちがお空で遊んでいるみたい

きれいな空には喜びを感じます

 


陽が傾いた頃から光が赤みを帯びてきました

 


ちょっと黄色くなってきた

 


そして 赤く赤くなりました

白い花もピンクに見えます

里では虹がかかってるかもしれないな、などと思ったけど車で走る気になれませんでした

・・・・・・・・・・・

あとで 美しい虹がかかっていたことを知ったのですが(^_^;)

 


空気が黄色っぽい時のオニユリ

 


空気が赤くなったら 暗くてブレました

 


平和な顔で眠るみよん

 


平和に勝るものはない

憲法違反の戦争法案を強行採決することに反対します

https://www.facebook.com/100008604045363/videos/1487145894915531/?fref=nf

 

 

 

 

 


嬉しい秋晴れ

2015-09-14 18:05:22 | 日記


10℃の朝でした

それにしても朝露が多すぎ、と訝っていたら 昨日は雨が降ったのでした

濡れているのは当然ですね(^^ゞ

 


セイヨウヤブイチゴの実が雨のせいでもう傷んでいます

でも雫はきれい.+*:゜+。.☆

 


ハナイカダの実は美味しそうだけど 食べられないよね

 


狂い咲きのクロウスゴの花

顔に水玉をたくさんくっつけて これから実になるのかな?

 


あ! クモの巣が虹色!!

 


そのクモの巣をくっつけたような虫がいました

毛ですよね?カビとも考えられる???

 


模様入りの水玉

 


ドクダミの葉にいるのはハエトリグモ

目が可愛いです

 


いつも巣の周りにびっしり囲んで幼虫の面倒を見ていたアシナガバチたち

最近数が減ってきたと思ったら 今朝はゼロ

そろそろ巣も終わりに近づいているのですね

でも日中は10匹くらいが忙しそうに飛び回っていました

 


ハマフウロは遅くに咲き始めて 秋の終わり頃まで咲き続けます

蜜を吸いに来たメスグロヒョウモン

 


その後 ゲンノショウコに移って行きました

 


道路脇に生えているアザミが咲きました

なんだろう、と気にしていたのですがどうやらアメリカオニアザミのようです

トゲがすごいです

 


ムラサキエノコロかな?

 


ナギナタコウジュがまとまって生えているところがあって とても賑やかなんです

それもその筈 ハチたちがいっぱい

コトラマルハナバチや

 


セイヨウミツバチや

 


シナヒラタバエや・・・

他にも何匹も飛んでいました

 


荒地に生えるゲンノショウコは地面を這うのですね

うちの草畑に生えているものは 背が高く立ち上がっているんですよ

 

雨の被害を受けたところも いいお天気になって早く片付けることができますように・・・

 

 

 

 


せいくらべ

2015-09-08 19:27:44 | 日記


気持ちのいい沢の周りです

紅葉はまだだけど 木の葉がだいぶ散って薄明るくなった林

 


沢もきれい♪

 


今 オトコエシは人気があります

トンボが翅を休め

 


ヨスジハナカミキリは蜜を舐め

 


命を終えたバッタが横たわる

 


サワフタギの実がすっかり瑠璃色になっています

 


ツキヌキニンドウは次々と花を咲かせるけど 実をつけてくれるのかな?

 


今日は陽気に誘われて近くの林にきのこを見に行きました

歩いているとなんだかきれいな花が

よく見たらハンゴンソウです

虫コブもつかないこんなきれいなハンゴンソウは見たことないかも・・

 


モミタケを期待して行ったものの 意外なことにハナイグチ

ポツポツと出ていました

嬉しいo(^▽^)o

 


キツネノチャブクロの親子親戚たち

可愛いね~

 


これは?

キツネノチャブクロの老菌だろうか

 


クモキリソウのカップルがいました

結局 この林での収穫はハナイグチだけでした

 


帰り道 前々から思っていたエゾニュウとのせいくらべを実現しました

私、最近縮んだので152~153センチくらい

 


4メートルはあるかな?

 


でっかいよ~

それに幹の太いこと まるで樹木です

 


ついでにオオウバユリともせいくらべ

オオがつくだけあって ほんと大きいです

 

 

 

 


秋の陽射しの中で

2015-09-07 19:11:41 | 日記


朝露がいっぱい降りていた今朝

エゾナミキソウの花の産毛が細かく光っていました

 


ツリフネソウの実は豆に似てますね

 


落ちて引っかかった白花のツリフネソウ

シッポがクリンクリンです

 


出来たてのヤマイグチの姉妹がいましたよ♪

 


ヤマジノホトトギスの上に乗っかってるのは 昨日見た蛾

 


狂い咲きらしいクロウスゴの花は変形しています

口の先にいる小さな子は誰?

 


ピカピカのハエがいました

 


数ミリの小さな蜘蛛が 以外に大きな巣を張っていました

これだけ作るのは大変だったでしょ?

 


こちらは 蜘蛛は同じくらいの大きさだけど 巣は小さくてCDみたい

 


誰かと思ったら モタ君じゃありませんか

額に皺をよせて 難しいこと考えてるのかな?

 


そろそろ キノコが顔を見せてくれるかな・・・と思って歩いていたら

いやー ナメコちゃんこんにちは♪

すごくきれいなのが沢山出てきましたよ

 


これはナラタケの赤ちゃん

 


青年もいます

でも一番多かったのはお年寄りで ボロボロになっていました(^^ゞ

 


久し振りで岩についたコケを見ると

水玉がたっぷり

 


きれいだな~

来てみてよかったな~

 


アシナガバチのようすがちょっと変化していました

巣を覆い尽くしていたハチたちの姿が見えません

わずかが歩き回り 10匹くらいが巣の下に固まっています

 


上から見たところ

明日の朝 またチェックしてみよう

アシナガバチの生態を検索したら 詳しく書いたものを見つけました

リンクを貼っておきます

今夜は 車庫の天井に巣をかけたキイロスズメバチもようすが変です

これも明日チェックしよう

 


みよんの安らかな寝顔

寝ている時が一番幸せなのかもしれないね

 

 

 

 


ニラの花のお客さま

2015-09-06 19:07:46 | 日記


けさは冷え込んで7℃

霧がミストになって流れていました

 


山道を降りていく途中でちょっと止まって

 


町の方は青空だね

 


こんなに暗い場所もありました

 


やっぱり町は晴れていました

 


町を抜けていくと 白い雲が筋になってかかっていました

 


あ、もう実家につきました

ニラの花が満開でセイヨウマルハナバチが何匹も来ていましたよ

セイヨウマルハナバチ 山の中のうちのまわりにはまだ一匹も見かけませんが・・・

 


ウラギンスジヒョウモンらしきチョウがいました

だいぶお疲れのようで

 


キンバエも一匹

ニラの種が出来始めていますね

 


ムツモンホソヒラタアブかな?

 


これはなんだろう

見覚えがないような・・・

 


モンキチョウが現れました!

モンキチョウはとっても可愛いの

うちの周りではほとんど見かけないから嬉しい♪

 


オスが来たのかな?

そういえば モンキチョウのオスとメスはどこで見分けるのかしら


ニラの花は人気者ですね

 


タンポポモドキの綿毛のようすはちょっと変わっています

寝癖ヘアに見えませんか?

 


うちに帰ってきて

夕暮れの空はすごかった

まるで火事のように赤くて ((((;゜Д゜))))

 


お空の火事は 水をかけなくても大丈夫

見る見るうちに鎮火します

 


ドキドキしながら撮っているうちに もうこんな色

里に下りてこの美しい空を見たかったな

気づいた時は遅いんです

 


ストーブの前で眠るシュウとたき

思いがけずひっくり返ったクッションがたきの掛け布団になっていました

 

 

 

 


にわか雨

2015-09-03 19:30:06 | 日記


一晩中降り続いた雨で沢の水は濁り 道路には水たまりが出来ていました

濡れた道路にできる影が絣模様のようで好き

 


ほとんど無くなっていた池の水は満ちました

ミズスマシが羽休め中?

 


セッコウボクが真っ白の実をつけていました

 


いつの間にか現れるメナモミ

終わりかけの花もあります

 


面白いデザインです

 


ナギナタコウジュ

よく見ると繊細な花ですね

 


エゾツユムシってヒゲも足もなが~~~いの

 


ススキにも止まっていますよ

 


自生のハッカが咲き始めていました

 


ひょろーーん、と伸びたこの草 3メートルくらいあるかな

すごいでしょ

 


引っ張って花を撮ってみました

検索したらホソバアキノノゲシだとわかりました

 


庭では ヒオウギの中で休んでいるフタモンカスミガメ

 


終わりかけのカワミドリの蜜を舐めるキョウコシマハナアブ

この名前 どんなふうに付けられたのかな

 


夕方 時間の割にくらいな、と思ったら すごい音を立てて雨が降りました

その時突然陽が射して それは美しかったです

写真はイマイチです(^^ゞ

その後は 同じようなにわか雨が降ったり止んだりしています

雨はもうしばらく降らなくてもいいんだけど

 

 

 

 


細かい花たち

2015-09-01 20:24:03 | 日記


小さなバラ

咲き始めはピンクがかっていますが だんだん緑色に変色します

 


メドハギが珍しくちゃんと咲いてくれました

とはいえ 5mmくらいの花

 


さらに小さなヨモギの花

 


もっと小さなシロザの花

シベが出ているのは見えますが・・・

 


エゾイラクサの花もどんな形かわかりかねます

実が出来始めているようです

 


オオアレチノギクは種になると大きく見えやすくなります

 


ピンクがかったノラニンジン

 


咲くと白くなります

去年種を蒔いた濃いピンクの花は出てこないかな

 


マルバフジバカマが美しく咲きました

毎年咲くのが楽しみです

 


これはオオバセンキュウ? それともサワゼリかな・・・

枝の向きが逆さじゃないので オオバセンキュウではないですね

 


セリ科の花はどれも小花が可愛らしい

 


小さな花と言うほどでもないのですが このマツヨイグサはもう最後の花

そのせいか色も大きさも控えめでなぜか心惹かれました

萎んでいるのさえも愛らしいです

 


見えないくらいの花が終わり実も色づいてきたイシミカワです

刺が痛いのですが 見る分には嬉しいです♪