山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

ああ、忙し嬉しい♪

2015-04-30 19:36:07 | 日記


バンザーイ\(^^@)/

うちに来て10年以上になるのに一度も花を咲かせてくれなかったヤグルマソウ

今年は移動させようと思っていましたが 花芽が見えてます

ああ~楽しみです♪

 


こちらでバンザイをしてるのは

ミヤマガマズミ

 


上から見るとこれ

ミヤマガマズミは毎年たくさんの花を見せてくれます

 


恥ずかしがってる? それともまぶしいの??

赤い実をつけるルイヨウショウマです

 


ハクチョウの首みたいなのはキバナイカリソウ

可愛いよ

 


先日は3個しか見えなかったけど ほんとはこんなにいっぱい!

ヤブレガサ軍団です

 


毎年愛らしい花を見せてくれていたクルマユリが 今年はこんな姿に・・・

百合根があんなに細かく分裂しています

芽もなんだか変

今年は咲くことができないかな・・・

 


元気いっぱいに手を広げているのはシュロソウです

 


こんなところに小さなナニワズが二本でていました

小さいのに立派な花を咲かせて

 


片方は二段構えで花を付け

 


もう一方は花は一段だけど 上に葉っぱが出ています

こんな小さいのに実ができるのかな?

 


またお泊りをしているミツバチさんが フキノトウの蜜を吸っていましたよ

 


キクザキイチゲに来ていた小さな小さな虫はなにかな?

 


エゾエンゴサクにはルリシジミが・・・

逆さになったらストローが蜜に届くのかな?

 


ランプみたいな花をたくさんつけてくれたスノキ

今年は実が食べられるかしら

春の来るのが早すぎる、と言いつつも 

時々刻々変化する草花たちを見るのが楽しみな毎日です

できるなら、もう霜は降りないで欲しいな

 

 

 

 


毎日が変化満々

2015-04-29 20:15:29 | 日記


毎日気温が高くて 花が次々と咲きチョウもどんどん出てきます

植物を植え替えるのに使った培養土が落ちていたところにシジミチョウがたくさん来ていました

ハエもいるよ

 


よく見ると毛深い(^^;

ルリシジミですね

 


こちらはエゾスジグロシロチョウかな?

 


何年か振りで花を見せてくれたカンアオイ

地面に顔を擦り付けるように咲いてるのでちょっと顎を上げてやりました

どんな風に受粉するのかな?

 


毎年 あれ?と思わせてくれるオカスミレ

 


昨日は葉っぱも出ていないと思ったのに 今日は咲いていたコミヤマさん

びっくりですね~

 


とっても可愛らしい花です

フルネームはコミヤマカタバミ(#^.^#)

 


これにも驚かされました

葉が出ると同時に咲いたの? オオバキスミレくん

 


エゾイチゲはさらに花を広げてハエを休ませてあげていました

 


昨日はしっかりと目を閉じていたエゾキンポウゲも

今日はパッチリとお目覚めです

 


あらら・・・

まるで歌舞伎の連獅子みたいな頭が現れました

ふわふわのこれはなんだと思いますか?

 


ジャゴケにできていたイボのようなものがびよ~~んと伸びていましたよ

この先どうなるか楽しみです♪

 


さて、ここに隠れているものはなんでしょう!

保護色ですね~(*´∀`)♪

 

 

 

 


今日も お初の虫に出遭えた♪

2015-04-28 21:22:05 | 日記


今日は20℃にもならなかったので カタクリはシャンとしました

きのうはあまりの暑さにグッタリと伸びていました

この人たちはどうしてここにかたまってるのでしょうね

 


オクエゾサイシンの葉っぱは ヒナを暖める親鳥のよう?

ヒナはテッコちゃんに似てる?

 


プルモナリアが今年はとても元気!(これで元気か?)

いつもはやっと花を咲かせている風情なんです

 


斑入りのプルモナリアはいつもすごく元気

 


オオツリバナの葉っぱの出始めは花みたいね

 


ウワミズザクラの葉っぱはつんつんです

 


カシグルミのお顔は山伏

てっぺんには上向きの羊がいます

 


これがお初の虫ですよ♪

検索したらようやく見つかりました~~

エゾゲンゴロウモドキというお名前だそうです

背中に筋が入っているのはメスで あまり泳ぎは上手くないようですね

遭えて良かった~

でも間違えでした(^^ゞ

本当はメススジゲンゴロウというものだそうです

南さん ありがとうございます

 


こちらは昨日載せたエゾハサミムシ

隠してある翅をバッと広げて飛ぶんですよ

 


しっかりした背中ですね

 


これも昨日出てきたモンカゲロウ

あんなペタペタした翅で よくこんなところに飛んできましたね

 


今日はミツバチさんのおうちの一時預かり

元気に飛んで出ていました

 


池に水を飲みに来ている子もいましたよ

 


今朝 ベランダに出ると真上から賑やかな声が聞こえました

思わず「ハクチョウが飛んでいくよ!」と声をかけたら

とーしさんがカメラ持参で飛んで出て ちょっと遠くなったハクチョウを撮ってくれました

これで大部分は飛んで行っちゃったかな・・・


夕方 チヂミザサを抜いていると 美しい歌声が聞こえてきました

クロツグミのようです

美しい声

今年はなんでもとても早いです

 

 

 

 


ハサミムシも飛ぶの?

2015-04-27 19:33:13 | 日記


昨日の雲があまりに可愛かったので先ず一番に載せてみました

そんなに可愛くない?(^^;

 


今日は信じられないほど暑かったです

25℃を少し上回ったんです

それで ちょっと涼しげな沢の様子をば・・・

思わずバシャバシャと水の中に入りましたよ(長靴は履いていましたが)

 


何を撮ったかわからないような写真ですが 中央付近にシジュウカラがいます

つがいで巣材集めをしているようでした

 


シータテハが目につくようになりました

 


クジャクチョウもいました

冬越しをした個体には見えないくらいきれいですね

 


目いっぱい開いた孤高のクリスマスローズ

だいぶ実が膨らんできました

花びらの向こうになにか見えます

 


どれどれ・・・

いましたよ!!

小さいけどしっかりした形

何かの幼虫のような気がします

背中の模様が顔みたいで面白そう・・・マクロがなくて残念です(ヽ´ω`)

 


昨日までは出てきていることにも気づかないほどだったのに

こんなに大勢のヒメイチゲちゃん

まだまだ載せきれないほどたくさんいますよ♪

 


こちらはエゾイチゲ

ヒロハヒメイチゲともいいます

 


エゾエンゴサクは10年くらい前 近くから掘ってきて数株植えました

それがどんどん種で増えて 今ではうちの周りのあちこちで見られるようになりました

とっても嬉しいことの一つです

 


変な葉っぱのキクザキイチゲがありました

 


こっちの花には小さな虫がいます

ちっちゃいですね(#^.^#)

 


ナニワズも今日とつぜん咲きました

みんなあまりの暑さに驚いて咲いちゃったのかな

 


午後になって白い翅の虫が飛び回るのが見えて ???と思いつつ見ていました

それが近くに降りたので近づくと この虫でした

これはハサミムシに見えるけどハネカクシなのだろうか・・・

そんなことを思いつつ撮っていると

 


このあといきなり白い透明の翅を広げて飛び立ちました

あまりに近づきすぎたのかピントが合わずに撮れなかったことがすごく残念(´・ω・`)

ハネカクシで検索しても出てこず 

ハサミムシで調べたら エゾハサミムシというものらしいです

ハサミムシも飛ぶのですね

もう一度じっくり撮らせて欲しいな

きれいな写真があったので 拝借させていただきます

スクロールして4月7日のところを見てくださいね

 


洗濯物を取り込もうとしたら カゲロウらしき美しい虫が

調べたらモンカゲロウでした

儚い虫です

こんなに早く花が咲き木の葉が出てくると この先霜が降りた時が心配です

もう霜は降りないとは思えないし・・・

 

 

 

 


ヤマトヒメカワゲラ?

2015-04-24 18:07:55 | 日記


キジバトが庭に降りて歩いていました

ヒョコヒョコ 頭を振りながら歩いてきます

 


地面をつついたりしながら歩いてきます

 


こんなところにまで来ましたよ

食べるもの ありますか?(^^)

 


車庫に入って行きました

 


外の流しにヨレヨレの虫がいました

触れてみると生きていました

 


羽もシッポもなんだか痛々しいの

これはカワゲラかな・・・

調べてみたら どうやらヤマトヒメカワゲラのようです

この名前 つい最近話題に出ていたような気がするのですが思い出せません

この頃こんなことばかり・・・(´;ω;`)

 


綺麗なハサミムシがいましたよ

コブハサミムシでいいのかな?

 


風が冷たくて寒かったけど 沢の周りを歩いてみました

ヒメイチゲが咲き始めています

可愛いな~♪

 


この子も口を開けています

 


もう種になり始めてる?

 


沢の水が大増水した年にほとんど流されてしまったネコノメソウが 今年はまた戻ってきました

ツルネコノメソウと仲良く生えているところもあります

 


ネコノメソウ

明るさをあたりに撒き散らしています

 


午後の空は雲がダイナミックでまるで夏みたいでした

でも今日は12度くらいまでしか上がらず 寒かったです

 


シュウは何見てるの?

 


いい匂い?

昨日は一日中ウグイスが鳴いていたけど 今日は静か

気温によるのかな

でもミソサザイ君は元気に大きな声で囀っていました

あ~~~ 笹刈りしたからかな・・・眠いにゃ~(´-`).。oO(

 

 

 

 


エグリトビゲラの幼虫?

2015-04-23 20:03:33 | 日記


今日はウグイスの初鳴き日でした

いつも初鳴きはとても下手なのですが 今年は初めからなかなかお上手(ノ^∀^)ノ☆パチパチパチ

あったかいからかな?

20℃まで上がったんですもんね

 


カタクリもそろそろ咲きたそうですが 今ひとつ花が出きっていません

 


こちらは出たことは出ましたが、今日は固く口を閉ざしたままでした

 


チョウは二種類

このエルタテハと・・・

 


あ、羽を閉じてLの字を見せています

 


このヒオドシチョウです

 


これも裏側を見せてくれました

裏の模様もきれいですね

 


池ではエゾアカガエルが愛の囁き

とても賑やかなので そーっと見に行きました

3匹がまだ気づかずにいますよ(^_-)-☆

 


卵塊は二箇所になりました

 


私のそばにくっついていたモタと そこにやって来たペンとが諍い

ペンはモタをあまり好きじゃないようです

 


池の向こう側に独りでいたアカガエル

丸くなって葉っぱになりきってるのかな?

 


そのすぐ脇には いくつかの葉っぱや茎のクズのようなものがゆっくりと動いていました

ん??

 


一個を掌に乗せて観察

じーっと待っていると 顔を出しましたよ

 


左上に顔が見えますか?

マクロレンズがなくて大写しできないのですが ミノムシに似ています

でも水中でミノムシはいないので調べてみました

エグリトビゲラの幼虫のような気がしますが どうでしょうね

 


前回 キバナハンショウヅルかな?って書いたけど 白花のエゾエンゴサクのようです

葉っぱがエゾエンゴサクっぽくないですね

 


雪が溶けた時に地面にこういうトンネルがいくつかできていました

これはエゾトガリネズミが掘ったのかしら??

 

 

 

 


寒かったけど

2015-04-20 20:25:03 | 日記


今朝の水玉コロコロ(˙o˙)(o:)(.o.)(:o)

とーしさんがめんこい水玉があるよ~♪って呼び出してくれました

空と私が写っているように見えますが 定かではありません

 


うちの周りに一個のクロッカスがありました

シベがとっても可愛いの

 


毛深いこの葉っぱはクサノオウかな?

 


エゾノリュウキンカの蕾

まだ葉っぱが大事そうに抱えています

 


これは・・・キバナハンショウヅルかしら?

左側に見えるのはエゾエンゴサク

 


倒れそうなミズナラの枯木に小さなシダが生えています

 


ソーラスはあるのかな?

 


ツルネコノメソウの花が早くも咲きました

 


また見に行ったジャゴケ

実のようなものはどうなっていくのか興味津々です

 


写真を見てもどんな形のコケなのかがよくわかりません

 


こちらはよくわかる(^-^*)

赤い茎と緑色の茎とがあるんですね

 


うちの中で飛んでいた羽アリのようなもの

花粉はどこから付けてきたのかな?(^^;

震えるほど寒い一日でしたが 花は着実に準備中です

 

 

アーサービナードさんの旭川公演 是非聴いてみてください

 

 

 

 


春の蛾

2015-04-18 18:50:57 | 日記


ふきのとうの花に蛾が止まっていました

このふきのとうは沢辺りの背丈よりも大きくなる蕗の花です

 


花にストローを刺して蜜を吸っていました

顔も触覚も花粉だらけ(^ω^)。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。

 


大きな蕗が生える場所

普通よりは少し大きなふきのとうが出てきています

 


コケに挟まるように止まっていた蛾

死んでいるのかと思って触ると動きましたよ

フユシャゥの仲間かな?

 


若いオオウバユリはとても初々しいです

 


ちっちゃなフクジュソウも咲き始めました

 


咲いている子も・・・

カメラを持っていない時に ハナアブらしき虫が蜜を吸っていました

残念(>_<)

 


わさびの花はまだ小さな蕾

 


オオバナノエンレイソウの子供たちは春の歓びを踊りで表しています

 


今年は雪が少なかったせいか小さめなザゼンソウ

 


流れと枯葉

こんな写真を撮っていると すぐそばでミソサザイのさえずりが聞こえてきて\(☆o◎)/

キョロキョロと見回したけど見えず

ようやくすぐそこに発見したらすぐに飛び立ちました

(ヽ´ω`)トホホ・・

大きな声でしたよーーー

 


木の上から遠くを見るモタ

何が見えてるのかしら

 


うちの周りの雪はほんのわずかになりました

毎日どんどん解けるので明日には消えてしまうのかな

今日は今年初の笹刈りをしました

涼しくてはかどりました~♪

 


昨日の夕方の雲はステキでしたよ

絣模様みたい

空全体が美しかったけど 写真はあんまり・・でした(^^;

 

 

 

 


昨日の写真ですが(^^;

2015-04-15 19:18:14 | 日記


雪は見る見る溶けてゆき いつの間にか野草たちが顔を見せています

ヨブスマソウ

 


オオハナウド

モタとどっちが毛深いかな?

 


クリスマスローズは雪が溶ける前からつぼみを膨らませているようです

 


日高のお友だちからタマゴケが送られてきました

これが見たくてたまらなかったのです!!

きれいですね~

 


胞子嚢の可愛らしいこと

この帽子のようなものが剥がれて 中から胞子が飛び出すのだそうです

こんな間近に見られるなんて幸せ

 


これは?

コケの朔です

メダカが泳いでいるように見えます

 


今の時期 カラ松林が赤金色に輝くのはこのツボミのせいらしいです

ツボミの皮なのかな、きれいです

 


この小さな沢は 数年前には溢れて太い沢になりました

また元に戻ってホッとしています

わさびも随分流されたんですよ

 


ここに見える立派なわさびは水から少し上がっているので流されずに済みました

 


かた雪を歩いていたら 立派なカツラの木を発見

中心は朽ちてしまっているけど周りから何本も出ています

 


ツタウルシや

 


ツルアジサイが 周りを這い上がっていました

太く大きな木は とても包容力があります

中に入って眠りたい(^^;

 

今日はお昼前に10°Cになってその後どんどん下がりました

今は1・3°C

明日は雪になるのかな?

本州もなかなか激しい変動の一日だったようですね

どうぞ風邪引きませんように

 

 

 

 


最高気温16°C

2015-04-14 18:52:32 | 日記


いや~~

今朝もマイナスの6°Cでした

池になみなみと溜まっている水がしっかりと凍っていました

表面の模様が 散った花びらのよう☆.。.:*・

 


薄氷じゃないので白い氷

 


気泡もしっかりしてる

 


コケの先に氷の指が伸びてるぞ

。。。そんな独り言を吐きつつ 撮っていると

 


みよんが目の前で佇んでいました

おみよちゃん!ヽ(*´∀`)ノ

 


ところが、日中は16°Cまでも気温は上がったのです

氷も雪もみるみる溶けてゆきます

小さな沢を覗くと 色んなものに気泡がプツプツついていました

気温が急に上がったせいかな?

 


水底なのに水面のように見えるでしょ?

 


モタがそこに!

保護色ですね~(^^;

 


とーしさんはモタの追っかけです

親バカちゃんりん(^ω^)

 


きれいなジャゴケを見つけました

この実のようなものは胞子嚢かしら

見たいと思いつつまだ見つけてなかったので そうだといいな

 


コケ踊り

 


コケの大群

 


大群といえば 小鳥の大群がやってきました

窓の左側から押し寄せるように飛んできた鳥たちは 次々と地面に降りさっさと飛び立つのです

とーしさん曰く 「まるで鳥の吹雪のようだった」

 


右側に飛んで行き木に止まった鳥たちは 今度は元来た左側へと飛び立ちました

こんな状態が何度も繰り返され そして誰もいなくなった・・・

せわしない小鳥たちは どうやらアトリの大群だったようです

あまりのことに胸がドキドキしました

 


夕方の赤く染まった雲

 


この時間になるとちゃんと気温が下がります

今は5℃

明朝もマイナスになるかな

 

うれしいニュース

高浜原発3・4号機の再稼働認めず、仮処分決定

 

 

 

 


東桜丘のお友だちのところへ

2015-04-13 20:32:50 | 日記


東桜丘のお友だちのところに行きました

途中にあるダム

すぐ近くにアオサギが降りていたので車から出ると すぐに逃げられました

ざんね~~ん(^_^;)

 

 


ため池に映る樹々

 


美しかったです

ちょっとの風で波打つとまるで現代絵画のようです

 


アンは逃げなくなりました

我慢してるのかな?

そうだよね

 


あんまり嬉しそうではないので そっと撮らせてもらいました

帰る前に ケージに入っているアンをナデナデしました

なんとも柔らかく触り心地のいい毛

梳くたびに抜ける毛を取っておいてもらうことにしました

 


お暇して車を走らせていると 沢山のヤドリギにくっつかれた木を発見!

すごいですね~

興奮しました

 


よく見ると花が咲いているのです

初めて見ました

 


一節 採ってきました

枝と同じ材質でできているんですね

 


今朝はー3度

水たまりには薄氷が張っていました

 


溶ける前に撮らなくっちゃ!

 


でもね、マクロレンズがオートにできなくなりました

 


ローガンでピントを合わせるのは困難なので

 


ピントが甘いのはお許しくだされ( ..)"

 


これ、けっこう気にいっているんです

 


シャボン玉がポカリポカリ~♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 


魚のあばら骨?

選挙の結果・・・

がっかりでしたね(´;ω;`)

 

 

 

 


霧立ち昇る

2015-04-12 19:34:55 | 日記


半月が残る早朝 外に出るとミソサザイの声が

春を告げてくれました

ミソサザイの鳴き声は大好きです

 


出かけた先のカムイコタントンネルを抜けると ちょうど霧が上がっていくところでした

 


音江山が見え隠れ

 


ここまで来るとだいぶ見えてきましたよ

 


モクモクと上がって行く霧

かっこいい木がありました

 


地面からもモクモク

 


霧と雲の区別がつかないほどです

 


まるで♨のようですね

 


お日さまが見えてきました

 


お喋りしながら飛んでゆくハクチョウたち

いくつものグループに出遭いました

シベリアに向かってはるばる渡っていくんですね

 


帰りの空も雲がドラマティックでした

雨の前触れの雲だったのかな・・・

 


昨日は 虫コブ研究家の南さんとお友達の家で待ち合わせ

ヤナギのことを教わりました

途中で撮ったヤナギはなにかな?

 


これは雄花のように見えるんだけど・・・・・・

 


もう一枚の写真は雌花

もう受粉して花柱が萎れているようです

同じ木だと思ったんだけど・・・変だ変だ ( 'ω')?

また近いうちに行ってみま~す

 


帰りに見えた旭岳がとても立派でした

 

 

 


春先は冷え込まなくっちゃ♪

2015-04-10 19:45:42 | 日記


ここ3日ばかり ー5度くらいの冷え込みが続きました

今日は写真を撮っていないので 昨日の写真です

冷え込んだ朝は日差しがきれい

 


空の雲もきれいです

 


いつもとは違う方へと散歩をしました

このかた雪の時期にしか行かれない場所です

雪に穴があいている部分には霜の結晶ができていました

 


だんだん伸びてゆくようすが見えるようです

 


この場所には毎年今頃行って 花を咲かせたエゾノリュウキンカに会います

今年は時期が早いのでようやく葉を広げ始めたところでした

 


モタは沢の水が好きね

 


倒木の根元にあいた穴に溜まった水に氷が張っていました

マクロで撮るとまるで絵画のよう

斬新でしょ?∧∧

 


こっちもなかなかいい線が描かれています

 


うちの沢の縁には ギョウジャニンニクが芽を出していました

 


エゾノリュウキンカは・・・ やっぱり葉を広げてもいませんでした

 


まん丸氷はメガネのよう

 


水に浸かった丸太は凍ってツルツル

 


プクプクプク♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 


それぞれに個性を主張

このあと出かけたのですが

 


十勝岳連山があまりに美しく見えたので堤防に上がってみました

 


そのつながりの山も真っ白に輝いて美しい☆.。.:*・

 


ヒバリがチーチクチーチク鳴いていました

可愛い

 


ここにも可愛い子がいますよ

顔と手と足とを一箇所に集めて眠っていました


やっぱり春先は冷え込んでこそ、ですね

 

 

 

 


トラツグミ、今日はどこに?

2015-04-08 19:24:27 | 日記


そういえば昨日の朝はトラツグミの初鳴きでした

始めはか細く聞こえていたのが だんだん近く大きく聞こえてきてすっかり目が醒めました

でも、今朝は鳴かなかった

寒すぎたのかな?

今朝はー6°C 張り切ってモタと一緒に出かけました

 


枯葉のオーナメント

 


枝先が曲がった白樺がありました

 


よく見るとカニみたいなクモが潜んでいましたよ

まだ虫なんか飛んでないのにね

 


ツルウメモドキに絡まれて腫れ上がった白樺の幹

 


またこのネコヤナギのところに来ましたよ

 


花が咲いていました

 


花粉嚢の表面は赤色をおびています(南さんに教わりました)

花糸は一本に見えるけど 二本が合着したものなのだそうです

もう花粉が出ているものもありますね

 


こちらはミノムシですが 穴があいているのは成虫になって出たあとなのでしょうね

 


トゲトゲを持ったロボット?

センノキは痛いです(^^;

 


なんとも可愛いひつじさんは オニグルミの木です

 


お昼近くなって少し気温が上がったとき 雪の上にエルタテハがいるのを発見

寒くて動けないようです

車庫の窓辺に入れてあげました

 


と思ったら お空から降りてきたクモさん

ちょっとずつですが 虫たちも動き始めているんですね

 


本は読み疲れたし ギターは飽きたし さて 昼寝をしようか

 


雲から吹き出しているような雲がなんだかきれいな夕方でした

ずい分日が伸びましたね

トラツグミは あすの朝も鳴かないかもしれないね

 

 

 

 


ぶるぶる((((´;ω;`))))の一日

2015-04-07 18:38:25 | 日記


にゃーごにゃーご!

かあちゃん探して鳴いていたみよん

 


なんだ、そんなとこにいたのかにゃん

そのかあちゃんは 雪の下から顔を出したコケを撮り歩いておりました

 


ユーモラスな手足を持つツメゴケ(これは地衣類です)

手足じゃなくて爪なんですね

 


ネズミノオゴケ

 


 


ヤマトヒラゴケ

 


ホウオウゴケの仲間

 


なんだかうるさいな、と思って見上げたら ヘリコプター

なにしてるのかしら

ここまでは昨日のことです

昨日は気温は6度くらいだったけど 風が冷たくて寒かった

 


そして今日

今日は晴れ間は出るものの 時々雪が舞う寒さ

2℃くらいまでしか上がりませんでした

お昼の買い物に出た帰り道 コクワのツルからなにか下がっているのを発見

なんと、つららです

 


雫は滴っていましたが 溶けそうになかったです

 


先日衝動買いしたツキヌキニンドウ

花が咲きました

この線香花火みたいな形と色が好きです

 


みんな目いっぱいくっついて寝ています

寒いもんね

 


夕暮れの空

今夜は晴れるのかな?

 


後の方が明るくなりましたよ

明日は晴れそうですね

どうやらマイナス気温になるようです