山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

ムラサキトビゲラかな?

2017-04-29 18:45:22 | 日記


一昨日の朝は氷点下で 雫が凍ってキラキラ光っていました

わぁ~い♪

 


いろいろ撮ったけど 2枚にしておこう

 

 

 

 


雪の下から出ていたカタクリも凍っていましたよ

 


ウスノキの花を見ていたら面白いものに気がつきました

枝に蜘蛛の糸みたいなもので固定された包みのようなもの・・・

ちまきじゃないよね?

 


葉っぱで器用に包まれています

中身は何かな?

 


今日は池の縁に産み付けられたエゾアカガエルの卵を見つけました

きれいな宝石のような卵の一粒一粒に空の雲が映りこんでいましたよ

 


池の中に白いものが見えそこに何やら動く棒状のものが何本も刺さり込んでいます

小さなスコップで掬ってみよう

 


白いものはエゾサンショウウオの卵のようにも見えますが・・・

筒状のものはトビゲラの幼虫みたい

いくつもいます

 


これって・・・

草の茎のようにも見えるけど その茎を切り取って貼り合わせたのだろうか

みんな同じような形だし色合いも似てるんです

色の識別もできるのかな

こんなことを考えていると顔をちらっと出しました

 

 


じっと見ていると今度は逆の方から顔を出して筒ごと歩き始めました

この筒を作っているところが見たいなぁ

調べてみると トビゲラの種類によって纏うものが違うようですね

これはムラサキトビゲラでしょうか

 


突然なにかが水面に着地!

アメンボウ君 今年も元気でやってきましたね

 


雪の下で寝そべっていた木などを起こしていると またしてもルリホコリの仲間

これはマユミの木です

 


胞子が飛んで細毛体が残ってるのかな?

先生に教えてもらわなくっちゃ

 


枯れ葉を押し上げて現れたオクエゾサイシン

花がもう少しで咲きそうです

この葉っぱにヒメギフチョウが卵を産み付けるんですね

 


エゾエンゴサクも次々咲いてブルーの絨毯みたいになってきましたよ

これはちょっと変わった葉っぱの持ち主

かっこいいでしょ?

今日はまだ寒かったのか せっかく咲き誇ったエゾエンゴサクのところに来るハナバチは少なかったです

でもエゾオオマルハナバチが二匹来たの♪

去年は盗蜜するのを見たのでセイヨウオオマルハナバチとの交雑種かと思ったけど勘違いでした

これを読んで安心しました

 

 

 

 


キクザキイチゲ♪

2017-04-26 18:30:10 | 日記


キクザキイチゲは素早い!

 


葉が開く前に花が咲きます

大きい真っ白な花が目を引きました

 


あ! 咲いてる!!

と声を上げそうになりました

 


叫んでいる子がいました

 


こちらにも5つ咲いてる

シュロソウの芽出しはバイケイソウとそっくりね

 


面白い格好でヌーっと立ってるのはヨブスマソウ

なんか愉快です

 


バンザイ\(^o^)/してるのはギョウジャニンニク

 


赤ずきんちゃんが口を大きく開きました

 


花粉がいっぱいですよ

 


なにこれ?

トーテムポールですよ~(^_^;)

 


折れて落ちていたヤチダモの枝先です

これも愉快な子ですね

 


カタツムリ又はナメクジの卵

孵るところが見たいけど なかなか見られません

 


エゾエンゴサクが次々と咲き始めました

シロバナも少しずつ増えています

 


オオハナウドの芽出しは産毛がいっぱいで 思わずナデナデします(*´`)

春は早足ですね

 

 

 

 


家の周りのあれこれ♪

2017-04-24 18:39:13 | 日記


番傘きのこみたいなこれ・・

なんだと思います?

変形菌に詳しい方に教えていただいたのですが 

 

このルリホコリの仲間の変形金の胞子が飛び出したあとだそうです

細毛体が残っているのでスジが入って見えるのですね

 


こちらは地衣類

お誕生ケーキのろうそくみたいね

 


コケの中でお休みしてるのはミズナラのどんぐりです

そろそろ起きて根っこを伸ばすぞ!

 


コシアブラも目が覚めたぞ

 


キハダの冬芽は面白いんですよ~♪

 


ほら!

あ、そうでもないか・・・

撮り方によってはね、ピエロみたいに見えるんですけど(^^ゞ

これだとおたふくかぜみたい?

 


唐突にヒメイチゲの花が現れました

どこにもまだ姿がないのに 君はずいぶん早いのねぇ

しかももう種が出来始めてる

 


これはハマキガの仲間でしょうか?

頭はかつら?

5ミリくらいの小さな蛾でした

 


こちらはクロカワゲラの仲間かな

立派な姿です

 


日差しが温かかったので 何匹ものビロードツリアブが元気に蜜集めしてました

でもなぜか枯れ葉の上でストローを伸ばしています

 


枯れ葉からも得るものがあるのかな?

 


ジッとしていてくれてありがとう♪

おかげさまで ヒゲが濃いのがよくわかりました

 


今 大人気なのはふきのとうです

ビロードツリアブもこのチビなハチも 目指すはふきのとう

 


あっという間に花粉だらけですよ


 

動画も撮ってみました(^_-)-☆

 

 

 

 


見ず知らずの虫さん2匹

2017-04-23 19:24:38 | 日記


一昨日の朝

いいお天気になりそうな予感♪

数日前からトラツグミの声が聞こえていましたが この日はウグイスも鳴き始めました

 


マイナス2度なので薄氷が張っていました

 


どうしてこんな美しい模様が描かれるのでしょうね

 


池の氷は葉っぱの形に抜けていますよ

 


可愛いですね(*´`)

一日中晴れていましたが 気温は低め

 


昨日は一日中 雪が降ったり雨になったり

2℃前後の気温でした

 


とても寒かったのにウグイスさんはケキョケキョ言っていました

もう雪はこれでおしまいと思いきや・・・

 


今朝は真っ白に!

きれいだけどちょっとねぇ・・・

 


がっかりする私です( ´•_• )

 


それでも午後には晴れてきて 外に行く気になりました

自力で雪を溶かす子はザゼンソウだけじゃなくここにもいましたよ

オチビさんのエゾノリュウキンカ

 


ナニワズはいち早く花を咲かせています

 


赤いふきのとうはもうこんなに色褪せてしまいました

 


コケに見入っていたら小さな虫が歩いていました

体のわりに触覚が太くて長いですね

なにかの幼虫かな?

 


横顔はこんな感じ

体にポソポソの毛が生えています

 


この虫も初めてお目にかかります

もっと大きくはっきりと見たいですけど これが精一杯

残念だなぁ

 


うちの虫たち

じゃなかった 猫たち(*´エ`*)

てんでんばらばらの方向を向いて眠っております

モタはどこじゃ?


毎日 気温の差が激しすぎてついて行けませんぜ

みなさまに気をつけてくださいね

 

 

 

 


もう一息

2017-04-19 19:47:41 | 日記


ホソバエゾエンゴサクに水玉がいっぱい

今日は一日中ぽそぽそと雨が降っていました

 


それでもめげずに沢の縁を歩き回った私です

エゾノリュウキンカが柔らかな葉を広げ愛らしいツボミを見せていました

 


雪に穴があいていると思って見たらザゼンソウ

自分で発熱して雪を溶かすなんてスグレモノですね

子供の頃 ザゼンソウのことをカラスの毒と呼んでいました

こうして見ると カラスに似てますね

 


沢の曲がり角に木が倒れて水が溢れそう

凄い音を立てて流れ落ちていました

あと一息で雪がなくなりますよ

 


はびこったキバナオドリコソウを抜いていたら思いがけないものがありました

シュンラン

女川のぷーさんが送ってくださったものを 一昨年ここに植えました

楽しみにしていたのに春に姿を見せてくれなかったのです

ネズミが掘った跡がありました

それがあった!

根っこが残っていたのですね

 


一緒に移してあったムラサキシキブも 去年は影も形もなかったのに

すぐそばから出ていました

なんという幸せ!!

飛び跳ねそうでした\(^o^)/

 


雪の下で元気に現れた変形菌(粘菌)

キイチゴの茎に付いていたのは ルリホコリの仲間のようです

 


これも変形菌

キンチャホコリかな?

 


これも変形菌かしら??

 


これは?

 


これも↑のと同じものかな?

沢のそばに転がっている倒木は いつもジメジメしているので変形菌を探すのに適しています

 


素敵な模様入りの枯れ葉

この模様も菌なんですね

 


これは菌ではありません

緩い流れの沢で見られる水中の水玉

 


これも水中水玉

コケが呼吸をしてるのかな?

 


昨日のカナヘビ

晴れてはいたけど寒かったので じっと日向ぼっこしてました

触ってもちょっと前に進むだけ

怖かったでしょうね(^^ゞ

 


昨日はアガペ母さんの誕生日の次の日でした

4人でささやかなお祝い

おめでとさん

 

 

 

 


ため池の春

2017-04-15 19:49:30 | 日記


お昼に森のパン屋さんへ行き 帰りに道路脇のため池に寄ってみました

この周りには福寿草が一面に咲いています

解けたと思ったら大急ぎで花を咲かせますね

 


パラボラアンテナみたいに光を一身に集めます

だからハエが温まりに来るんですよね

 


食べごろ?

 


見ごろ?(*´ω`*)

 


キバナノアマナはまだ葉っぱだけ

 


エゾエンゴサクは咲く寸前です

 


池のほとりにはナニワズ

 


ニリンソウもツボミを膨らませていますよ♪

右下に見えるのはオオバナノエンレイソウかな?

 


ありました!

一番のお目当てはこのフデリンドウです

あと何日くらいしたら可愛らしい花を見せてくれるかな・・・

 


帰る途中でクマゲラの穴を覗くことにしました

でも意外と大変です

間に側溝があって 跨いだ先が急なもんで四苦八苦

 


やっとの思いで覗いたよ!!

とても大きな穴なので奥まで手を入れてみました

大きいし 深いし 立派な穴です

 


よくこんなに掘ったね

たくさん食べられたかな?

 


うちに帰って歩いていると 枝の高いところに作られていた巣が落ちていることを発見

コケが生き生きしてます

これは裏側

 


ひっくり返してみると柔らかくて異心地の良さそうな巣です

ミソサザイ君の巣だったのかな

 


ここに来た時に植えた場所の赤いふきのとう

少しずつ増えて 数えたら16個ありました

雪解け水の中で咲き始めています

 


冷たいけど頑張ってね


一昨日は猛吹雪で10センチ以上積もった雪でしたが 昨日はほとんど溶けて

春なんだから溶けて当たり前だけどやっぱりホッとしました

昨日深川に行くときに 神居古潭の向こうで次々と飛び立つハクチョウが見られました

やはり猛吹雪の中を飛び立つ気にはなれなかったのでしょうね

 


頭のすぐ上を飛んでいったハクチョウ

クワックワッと優しい声で鳴きながら飛んで行きました

 

 

 

 


新しい雪です

2017-04-12 19:50:01 | 日記


起きた時から雪でした

ずーっとお昼すぎまで降っていました

2時過ぎて ようやく晴れたり曇ったり

一日中1℃前後だったから 新しい雪が結構積もりました

 


タイヤの跡も数本分つきました

 


木の枝枝についた雪が透明になって お日さまが出るとキラキラ.+*:゚+。.☆光ります

 


水分の多い雪の上に 枝から落ちた雪が穴を開けてなかなか面白い(=^▽^=)

 


こんな感じ

 


昨日の朝はマイナス4℃でかた雪だったから 沢に行ってみました

やっとこのくらい解けています

 


ミズナラが倒れていて歩きにくいけど モタはさっさと行きます

 


沢にしゃがんでみると 動くものが見えるよ♪

 


これ、 カワゲラの仲間がお目覚めですね(*´∀`)♪

ところでモタはどこ行った?

 


ぎょえ!  あんなところに登ってる!

 


気をつけてや!

さあ、戻ろう

道路脇の水たまりを覗いてみようか?

 


やっぱり氷が張ってる

 


泡の氷は可愛らしいね♥

 


ミズナラの枯れ葉とコラボ

 


だれかの絵本みたいだね

 


こっちはなにかな?

昨日も楽しかったよね~

モタは三船敏郎みたいだ、ってとーしさんは言うけど

どこがにゃ?

用心棒みたいなんですって

ほんとは暴力団の親分みたいなのよ(´-ω-`)



 

 

 


雁の大群

2017-04-09 19:46:36 | 日記


先週の日曜日からこの一週間 気温が高めで雪解けはどんどん進みました

深川では もう雪はほとんど残っていません

 


白鳥の飛来はピークを過ぎたような気がします

 


それでも三々五々 飛び立つ白鳥

 


飛んでる姿はやっぱりきれいですね

 


白鳥もきれい、今日の雲もきれいです.+*:゚+。.☆

 


落ち穂拾い?

やっぱり颯爽と飛んでいる姿がステキ

 


帰りの空は また更に美しくなっていました

まるで空を飛ぶ白鳥のよう

 


あちらに見える山はピンネシリ

 


こちらの山は暑寒別岳

どちらも深川周辺で見られる美しい山です

今日はその上空に白鳥みたいな美しい雲がかかっていました

 


今度は5羽が飛んでゆく

 


かなり走って空を振り返ると 形を変えた雲がまたきれいでした

 


山の我が家も ずいぶん雪が溶けました

でもまだかなりあるにゃ(^^ゞ

地面が出たと思ったとたんに蕾をつけたエゾエンゴサクが現れます

大急ぎですよ♪

 


雪の下から出てきたナツシュウメイギクの綿毛

春になってから飛ぶつもりなんだね

 


別の場所から一個だけ顔を出した赤いふきのとう

頑張ってくれてありがとう

え?・・・

タイトルに偽りあり??

あ・・・

雁の大群でしたね

実家で父の手を引いて車に移動する途中

どこかから音のような声のようなものが聞こえてきて 見上げたら

空一面に広がる雁の数々

頭の上を飛んでいくのです

それは一体どのくらいだったのか

当てにならない私の推量でいうと 1万羽はいたと思います

とにかく見上げた空一面が雁でいっぱいで、向こうの方にも分かれて飛んでいました

父の手を振り切って車にカメラを取りに走ることもできず

ただ口を開けて手を振りながら見送るのみでした

見られて良かった!


一生忘れられない・・・  かな?


忘れそうな気もする

 

 

 

 


落ち葉をめくってみると

2017-04-06 18:36:59 | 日記


門道路の雪が消えて 縁の方もだんだん見えてきました

濡れ落ち葉ははがしてもはがしても積み重なっていて どこまでもあるような気がしてきます

やっと土が見えたところにきれいな卵がありました

なんの卵かなぁ・・・

孵るところが見たいものです

 


葉っぱの裏に付いていたこれはなんだろう( 'ω')?

 


なにかの綿毛がくっついてるのかな?

それとも菌糸?

 


大きな葉っぱの裏側に小さな葉っぱが止められている

止めているのは粘菌の仲間かな・・

 


落ち葉の下に巣を張る蜘蛛っているのかな?

分からないことがいっぱい

 


カセンソウの綿毛が冬の前と同じ姿で出てきました

 


よくぞ潰れなかったね

春になったらどこかに飛んでいって芽を出すのでしょうか

 


なんの写真でしょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

溶けつつある雪です

泡みたいに見えますね

 


雪の上の押し花 ノリウツギ

 


雪の押し葉 ヤマナラシ

 


赤いふきのとうが現れました

昨日はこのくらい

 


今日はここまで開いていました

昨日も今日も15度くらいの気温だからね~

 


実はもっと開いてるのもあるの

去年はこの場所に1個だったのが今年は3個に増えています

 


イワガラミガこんにちは~♪

可愛いでしょ?

 


PCの向こうから モタがこんにちは♪

可愛くないよね(^_^;)

 

朝7時半頃 キョーッキョーッ!とけたたましい鳴き声

鳶かと思って外に出てみると クマゲラ!!

 玄関先のミズナラの大木をがつつきながら鳴いていました

大きな声で驚きました

そういえば昨日の朝も この鳴き声が聞こえたのでした

あすも来るかな((o(´∀`)o))ワクワク

 

 

 

 


かた雪の日の楽しみの一つ

2017-04-01 19:40:23 | 日記


今朝もマイナスの7℃

枯れ葉に霜がついていました

 


気温が上がらないうちにかた雪の上を歩こうね♪

歩き始めたらモタは足が冷たいのか木に登りました

 


モタはここに残してと・・・

 さあ、あの千手観音みたいな木々を見に行きましょう

 


この木はカラマツだけど二股になってる

珍しいね

どうして二股になったのでしょう・・

 


ほらほら、千手観音みたいな木が見えてきたよ

 


すごいよね~

面白いよね~~

 


見るたびに感動するよ(*≧∀≦*)

 


どうしてこんな形になったのかな

この場所に全部で何本くらいあるのか 数えてみようと思いつつ数えられない

 


この木にはいくつものヤドリギが付いてるの

 


ヤドリギのかけらが落ちてた

ヤドリギも面白い

 


木々たちがみんなしてこっちを見下ろしてた

すごいね!

大好き!! 絶対に伐らないでほしい

 


影までも美しかった

 


雪の上に

今までに見たことないほど大きな装飾花のイワガラミの花が落ちていました

 


見上げると うんとたか~いところにイワガラミの花花花

ゆっくり遊んで家に戻ったら 先に帰っていたモタが迎えに来てくれました

 


そういえばチョウが飛び始めました

ヒオドシチョウかな? 日向ぼっこしてました

 


みよんも日向ぼっこ?

お尻がなんともいえません(^_^;)

 

とーしさんが撮った動画、なかなか臨場感がありますよ