9月30日の朝でした
霧が出てきた、と感じて 少しすると
天からひと筋の光が・・・
私はすぐに準備をして 里へ向かって一直線
下に行くに従って 霧は濃くなりました
あら、きれい
あの山の際のふわふわした感じがいいんだわ~
ねー いいでしょ?
カメラを少し横に振ると、こっちもまたイイネ♪
ほんと きれいだったんですから
こっちは少し明るいです
黄金色を通り越して赤いくらいの稲田(政治家の名前ではありません)
もう刈り終わったかな
霧が上がり始めるときはとても幻想的で 見とれてしまいます
いつかそのようすを動画で撮れたらいいなぁ
ポッカリと見えた青空に目が眩みました
地面を見ると霧はなくイヌタデの赤さが目立ちます
でっかいエノコログサが あちこちに頭を振っていました
秋を表現しているオオイタドリの葉っぱ
霧はあっという間に消えました
今朝は雨
雨に濡れたチャナメツムタケが ひとりぽつんと立っていました
今は私たちのお腹の中に・・・(^^ゞ
沖縄知事選挙 デニーさん(親しげでごめんなさい)当選おめでとうございます
でも、そのおかげで私も見ることができたし
めでたしめでたし
写真でも美しいのがわかるけど、実際に見てたらもっとすごいんだろうねぇ
いいとこに住んでます
新しいおうちだ~~今年は入ってきませんように!!
Kさんだって きっと直ぐに出かけると思うわ♪
そして きっとすごく感激すると思う
新しいおうち
絶対に入ってこないはずです!
・・・・だといいけど・・・