山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

もうはやキノコ

2012-05-31 18:45:21 | 日記


あら・・・
ヌメリスギタケモドキが今頃 出ているなんて

と思って図鑑を見たら 6月から10月頃まで出るのですね
私はてっきり秋のキノコだと思っていました

 


ヤチダモの繊細な新葉が青空に溶け込みそう~♪

 


キンポウゲの仲間はなかなか区別がつけられません

 


コンロンソウにはこのハチ(?)が来ていました

 


エゾハルゼミのメスがカラマツソウの小さな葉っぱにしがみついていました
メスは鳴かないらしいけど 持つとギーって言いました

 


呼んだ?

 


水をバックにズダヤクシュ

 


水面の皺はきれい

 


ヤマメらしき稚魚はすごく沢山いるようです

もう少し大きくなったら釣りしようかな??

 


モタは手で掬うの?

 


水に映るカエデは賑やか

 


オオツリバナが咲いていた

今年は霜が降りないので 花が健全です

 


葉っぱには緑色の蜘蛛が葉になりきっていました

 


美しい翅を持った虫は、アカハネムシのようです
不思議な形ですねぇ

 


ヤマブキソウが山吹色の美しい花を咲かせてくれました

いや~~ ・・・ 花ってほんとにいいですね!(水野晴男さん風に読んでくださいね)

 

 

公式 小出裕章さん講演会in横浜(5・26)
http://sukoyakahiroba.com/526koidehiroaki/

 

 

神保哲生 「原発再稼働の政治判断は妥当なのか」 2012.04.17

 

 

 

 

 


いつの間にか咲いていた

2012-05-30 19:23:17 | 日記


花たちにご挨拶して歩いていたら 誰かに声をかけられたような・・・

あ、咲いてたのね!

気がつかないでゴメ~~ン

 


今年はいつになく綺麗です

あ、ゴメン

 


カモメランも咲きました
もうちょっと綺麗かと思っていました

ゴメン

 


ノビネチドリも薄いピンクの花を咲かせていました

 


ルイヨウボタンは地味な花
だけどやっぱり綺麗です

 


ルイヨウショウマは 花火みたいな花

 


こちらはアカミノルイヨウショウマ
オシベがほっそりしてるのかな?

 


マムシグサがなにやら静かに話していました

 


キバナイカリソウはもうじき終わりそう

 


チシマフウロの花も一つ目が咲きました

 


トカチフウロの葉に 美しい触角と翅を持った虫がいました

えーと  なんだっけ?

ブドウスカシクロバという蛾の仲間なのですね

名前もきれいですね~
・・・でも 幼虫はブドウの葉を食べる害虫って書いてあるわ

 


これもとっても綺麗な蛾です

イワガネゼンマイの葉に止まっていました

 


沢に降りて行く小道では 満開のクルマバソウが迎えてくれます

幸せ気分

 


笹の水玉が美味しそうでした

 

 

大飯原発が再稼動?   

なにを言ってるんだろ・・・

関西広域連合の知事たちのしどろもどろの言い訳
あの人たち 以前は反対を唱えていたよね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公式 小出裕章さん講演会in横浜(5・26)
http://sukoyakahiroba.com/526koidehiroaki/

 

 

 

 

 


ビッグな彩雲(訂正 環水平アーク)

2012-05-28 21:01:56 | 日記


昨日の夕方

 


暗いような明るいような 変な雰囲気

 


木々の色が際立って見えました

そして今日の空・・

 


 実家から みんなでお昼に旭川ラーメンを食べての帰り道

「あの雲はなんだ!!!」と 母が叫びました

おお、すごい

 


大急ぎでカメラを取りに帰って パチリ!

鳥が飛んでいく

 


この色のすごさ

 


大きさ

 


こんなに大きな彩雲は初めて見ました

環水平アークなのだそうです
Kさんありがとう

 


きれいだな~

って眺めていると どんどん変化します

 


みなさ~~~ん、あれが環水平アークですよ~

なんだかショボくなりましたが

 


あんなに興奮した母だけど 地面を見ると草取りをせずにいられないのだ

 


あああ、びくりしたあ

 


もうこんな姿になりました

 


明日はアメリカに帰ってしまう妹夫婦

今日は我が家にやって来て 賑やかにギターなどをかき鳴らして歌っています
あっという間に過ぎた二週間でした

 

 


 


雨の翌日

2012-05-27 19:35:26 | 日記


昨日は良いお湿りかと思っていたら しっかりまとまって降りました
今朝になってようやく止んで・・・

 


トビイロツノゼミかな?
可愛いね

 


ホオノキの開きかけの葉裏にでっかいガガンボがかくれんぼしていました

 


こちらにも また別のところにもいました
今日から活躍するのですね

 


ミヤマエンレイソウがこんなに濃いピンクに変わりました

 


ツクバネソウもいつの間にか花を咲かせて

 


王冠みたいな花です

 


花というより シベしかないみたいね

 


クルマバツクバネソウも

 


もう実になり始めているようです

真ん中のメシベのところがツクバネに見えるのでツクバネソウですね!

 


毎年同じ場所のイラクサにいるヒメコブオトシブミ

ヒメコブオトシブミで良かったかな・・・
なんかちょっと違うような

 


昨日のまとまりすぎた雨で また増水
ひどい流れになっていたけれど 引くのも早いです
今日はかなり元に戻って きれいな水しぶきを上げていました

 


水に浮かぶシャボン玉?

 


今日は もっともっと虫を見つけたけど 載せ切れません
ゾウムシも三種類に会えたんですよ♪
また明日ね

モタは楽しそうに後をついてきてくれました
レンズのすぐ前を通って邪魔をして私に怒られても 懲りずについてくるんだから 可愛いね~

 

 

5月25日 報道ステーション 
徹底検証:福島第一原発4号機

佐野眞一さんや小出裕章さんのお話しを是非聴いてみてください

 

 

 

 


総てが緑になる日

2012-05-25 21:50:46 | 日記


朝陽が昇る頃 散歩をして 辺りを見るとすっかり緑
ミズナラの葉の向こうも緑

 


光も緑色

 


白樺もカラマツも緑

 


オヒョウの葉っぱもトドマツも緑

あ?! トドマツの新芽が出てきてる

 


ふきのとうの綿毛は 白いのだ

 


イネ科の何かの雌花も白いね
でも基本の所は緑色

 


すっかり減ってしまったスミレさん
今年はまた元気に拡がって下さいね

 


カモメランの小さな花が咲きそうです

 


カモメランの花は ピンク色
初めて見ます

 


玄関テラス前に毎年出てくるルイヨウショウマも花を咲かせました

 


緑の中にバッタが脱ぎ捨てたらしいお洋服がありました

こんなにきれいな緑を 放射能で汚されて 除染だといって剥ぎ取られるのはいやだなぁ
せっかく緑の葉を広げた木々を切り倒すのもいやだなぁ

お金よりも こっちが大切だよ
命がなにより大切だよね

どうして お金を第一義に考えて事を進めようとするんだろ
原発なんかなくたって その気になりさえすれば充分やっていけるんだよ

 


今年はどういうわけだか こういう形のタンポポがたくさんあります


セイヨウタンポポはなんでもないのに エゾタンポポは10株以上が茎が伸びないままで花を咲かせているんですよ
変ですね

 


夕方 外の空気の色が怪しげになって来たと思ったら 雷ゴロゴロ 雨ザァザァが始まりました
久し振りのお湿りが嬉しいな~♪

 

 

 


愛らしいビロードツリアブ

2012-05-24 19:17:08 | 日記


いきなりですが なにハコベですか?

 


全体像はこれです
てっぺんに花が一つ
まるでフデリンドウみたいに小さいの

でも、もしかしたらミミナグサの茎が伸びる前とか?

オランダミミナグサでした

 


今年はミヤマハコベがいたるところにはびこっています
可愛いから嬉しい♪

 


これはミミナグサだと思います
アブラムシがいる!

これもオランダのほう・・・

 


こっちはオランダミミナグサ

こっちがミミナグサだそうです
全く逆に覚えていたんですね
やまそだちさん ありがとうございました

 


この春は このメタリックカラーの虫がいつになく大発生
葉っぱをボロボロにしています
でもキレイ

 


いきなり目の前に現れたシジミチョウ
ルリシジミのようです

 


たんぽぽが次々と咲いて 虫も次々と現れます
ヒラタアブの仲間かな?

 


今年はエゾオオマルハナバチがよく見られて嬉しいです
この頃 あまり姿を見なかったもので
コロンとしてほんとに可愛いよ

 


そして 更に可愛いのがビロードツリアブです
このアシが

 


眠そうな目も 嘴も 翅さえもみんな可愛い

 


しなびかけたムスカリが 意外と人気者

 


長い嘴を上手に使って蜜を吸うのですね

 


先日見た雪捨て場の鉄柱に止まっていた昆虫
美しいツヤなのでルリハムシかな・・と思ったけど違うようです
ハムシが鉄柱にいるわけないかな


最近 植物や虫の名前を突然忘れます

名前を言おうとすると 口のところにまで来ていたのがスーッと霧の彼方へ行ってしまうのです

「ちょっと待って!」とすがり付いても駄目なんですね~

そんなこと ないですか? 

 


先日 お訪ねしたおうちに咲いていたディジー
一本の茎に二個の花が咲いているのがありました

 

小出先生のお話し 久し振りです

 

 

 

 

 


虫は友だち

2012-05-22 19:19:59 | 日記


このスグリに来ているのはアリンコかな?
去年は何かの幼虫が来て葉っぱを食べていたけど 今年も来るといいな

 


昨日は 出てきたばかりのエゾハルゼミを3匹も見つけました

 


今日は夏のように暑かったので もし家にいたらセミの合唱が聞けたかしら

 


このツートンカラーのオシャレな虫はハバチの仲間だと思うのですが・・・

 


猫背なのが玉に瑕ですね

 


エゾタンポポのツボミのところではカメムシが・・・
春ですね

 


セントウソウの小さな小さな花の蜜を吸っているアブがいました
蜜はどのくらいあるのかしら

 


白いチョウは見分けが難しい

 


翅を拡げると別人のよう
エゾスジグロシロチョウかな?

 


こっちは?
スジグロシロチョウかな

な~んて 私はいい加減な奴です

 


とっても華やかな色のチョウが!と追いかけたら アカマダラでした
とっても綺麗です

 


ハバチの仲間かな?

 


タチカメバソウにいた小さな光る虫
ほとんど見えないくらいでしたが ちゃんとした形ですね

 


枯れ枝が動いている・・・と思ったらミノムシが歩いていました
面白い動きをするもんだ

 


面白い動きをするものがここにも居ました
ソーにマタタビです

 

私たちは旭川の美術館と公園に行きました
常盤公園というその公園には 100年以上も行き続けている大木が沢山あって
それらを見ながら歩いていると時の経つのを忘れるほどです
ハルニレの大木の枝分かれした部分からは ナナカマドや桜の幼木が生えていました

大きな池もあります
水辺には夫婦らしきカモが羽を休め カラスもムクドリも鳩も水を飲んだり何かをついばんだり
彼らに話しかけたりしながら ゆったりとした時間を過ごさせてもらいました

 

 

 


日食の朝

2012-05-21 20:07:00 | 日記


な~んだか、薄暗くて 陰影がハッキリしないなぁ

空は晴れているのに・・・

 


黄色い花も撮りやすいし

 


光が赤っぽいようだ

ツバメオモトにハチがいるのかな?
と思ってよく見ると

 


カミキリムシでした

 


この角度から見ても 名前が分かりません
去年 KAZさんに教えていただいたと思うけど・・  忘れています  シクシク

シロトラカミキリだそうです、ウ~ム・・・

 


カメムシの幼虫らしきものがいました

カメムシではありません
ハムシの仲間のアオカメノコハムシだそうです

忘れても忘れてもKAZさんが教えてくださるって、ヤッタ~~~!

 


クロスグリのツボミを撮ったら 咲いているものもあるんですね
ツボミも花も可愛いですよ♪

 


毎朝水玉をつけるナガボノシロワレモコウちゃん・・

・・・などと言いつつ 弱い陽射しのもとで写真を撮っていたら 
とーしさんが「日食が始まってるよ~」と言いました


そうか、日食のせいだったんだ
忘れてたわ

どうりで 晴れているのに暗いし 空気もひんやりしてたわけだわ

 


このお日さまの静かさは 日食のせいだったのね

 


でも 少し明るくなってきたかな?

ヨツボシヒラタシデムシはやっぱりきれい
きっと出来立てのホヤホヤですね

 


昨日は 田んぼに映る山と空が美しい日でした
旭岳は大きいから こんなに離れていても田んぼに映るんですね

 


暑寒別岳もとても美しく見えました
田んぼには青空と雲

 


こちらは午後の光で 田んぼが海のようでした

虫が沢山出てきて嬉しいです
今日はエゾハルゼミが何匹も脱皮していました

 

 

 


スギナだ~~って オケラだ~って♪

2012-05-18 20:02:17 | 日記


何か飛んでるの?


えへへ、池に浮かんだ種でした~♪

 


久し振りで露が降りた朝

ウルシの若葉の赤さが目立っていました

 


みんな露を帯びて光っています

 


バイケイソウも

 


こんなきれいな雫をつけていました

 


オオサクラソウ

 


スギナはあまり好きじゃないけども・・・

干して煎じれば薬になるし

なにより、水玉が美しいから価値がありますね

 


目が眩みました

 


その子供のツクシも可愛い

 


ハスカップの若葉も出てきました

 


くもの糸に絡まれていました

 


オオバナノエンレイソウは今が盛りだけど これは出遅れ?

 


ツルシキミの雄花も咲き始めました

今年はみんな早いですね

 


いつの間にかアトボシハムシも現れて これから柔らかな葉を食べるんですね

なかなか春にならないなぁ・・・
なんて思っているうちに いつの間にか夏が過ぎ 秋になってしまうのでしょうか

 

 

 

 


5月12日の朝

2012-05-16 19:56:48 | 日記


この数日一枚も写真を撮っていなかったことに気がつきました
カメラの中にあったのは 5月12日の散歩の時の写真がほんの少しだけ

うちの近くの山も色合いがきれいになっていました

 


新緑が美味しそう~

 


桜は殆ど散りました

でも葉っぱがきれいです

 


スモモは12日にはこのくらいでしたが もう咲いてるかな?
今日は雨で見るのを忘れていました

 


カラマツの天狗巣病からも葉っぱがこんなに伸びてきました

 


ピンボケの大写し

 


トウヒの実はこんなにたわわなのに エゾリス君はちっとも食べに来ません

もしかしたら カラッポなのかも

 


固まって咲いていたオオバナノエンレイソウ

 


エゾニワトコのツボミが膨らんでいます
なんでも美味しそうに見えるのはどうしてかなぁ・・・

 


カツラの葉っぱがちょうど愛らしい感じです

 


赤くてハート型で

可愛いね

今日は寒い雨の日だったけど 明日は晴れるかな

晴れたら思い切り花たちとお喋りしよう

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 テレビ朝日 モーニングバードからの動画を二つ


関西の電力不足 なぜ5%に?  古賀氏が解説

東電常務に総て聞く 「値上げに納得いかない」

 

 

 

 


母の日に

2012-05-13 19:01:41 | 日記


沢の流れが元に戻って
石が現れ コケが頑張ってへばりついているのが見え

 


流れの緩やかな所で 動くものを発見!
よくよく見ると何かの稚魚が多数泳いでいました

ヤマベかしら?

 


毎年出てくる立派なオオバタケシマランが ボロボロになりながら枯れ木を持ち上げていました
ルリタテハの食草なのですが その前に毛虫に食べられちゃうのかな

 


押し流されなかったヤマネコノメも咲きました

 


何年も経っていそうなオオウバユリの葉
花のような姿です
来年は花を咲かせるのかな?

 


優しい、という言葉そのものの人でした

優しすぎて困ることも・・・

 


チャーミングで

 


ファニーで

 


面倒見が良くて

 


ちょっと引っ込み思案

 


いいところばかりだったわけじゃないけれど 全部込みで大好きな人でした

週に一度 お喋りできることが楽しみでしたよ、

いつも思ってましたよ、とーしさんを産んでくれてありがとうって・・・

 


母の日の前日に 突然天国に行ってしまったおかあさん

そんな・・・驚かしすぎです!


柔らかくて温かかった そんなあなたに似合う花は・・・これかな

見てくれてますか?

今は生きる大変さから解放されて どうぞ安らかにお休みください

 

 

 


色彩豊かなカムイコタン

2012-05-11 20:15:17 | 日記


今日 深川で見た彩雲

とーしさんが窓から見つけて撮ったもので そのあと草取りをしている私の所にカメラを持ってきてくれました

 


その時はもう薄くなっていたけど 撮ってみました

写真になったものを見ると、太陽の周りにも薄く輪がかかっているように見えます

 


帰りの空も絵に描いたようでした

寒かったですね
冬の装いでも暑くなかったです

 


色とりどりのカムイコタンに寄ってもらいました

 


大雪が解けたときの増水であんな太い木が流されてきたようです

 


カエデの黄色い花がきれいで撮ってみたけど殆ど見えないね
でも葉っぱの色もきれいなの

 


カムイコタンの森の彩りの豊かさは樹種の豊かさゆえのもの
桜以外は大部分が芽吹いた葉の色だと思います

うっとりします

 


石狩川の流れがまた美しくて・・・

 


おまけなのですが・・・

昨日は温かかったのですよ
ちゃんと春らしかった

 


我が家の動物たちは 気持ち良さそうに集まったり

 


臭いを嗅ぎあったり

 


寝そべったりしていました

 


ワラを寝床にするものもいました

 


巣の真ん中でぼんやり日向ぼっこしてるものも

 


家の窓枠にしがみつくものもいました

ちょっと変わった形の蛾ですね
なんだろう・・・??

 



たね蒔きジャーナル

小出裕章さんが いくつかの質問に答えてくださっています
(原発再稼働でも同じ危険性か・環境省主催の除染講習会への疑問・チェルノブイリ周辺の永久立ち入り制限)

 


孫正義さんが「世界に向け反原発宣言」講演-(於 韓国)

 

 

 


赤い新芽

2012-05-10 18:02:31 | 日記


以前 りこぴんさんから新芽って赤いの?と訊かれたのですが
たしかに赤いものが多いですね

コケモモです
柔らかい新芽は 赤ちゃんを連想します

 


去年イチヤクソウが咲いていたあたりを歩いてみたら ありました!
ツボミを大事そうに抱えたイチヤクソウの新芽

 


これは?
エゾスグリかな
かわいい花芽はあまり赤くはないですね

 


これは 多分オオバボダイジュの新芽です

 


こちらは赤くないけど産毛がいっぱいで柔らかそうなツルアジサイ

 


あちこちで見られるようになったクルマユリ

 


シラネアオイは年々小さくなります

 


オクエゾサイシンは赤ちゃんのお帽子みたい

今年もエゾギフチョウが来てくれるかな♪

 


オオバキスミレ
初めて見たときはオオバミゾホオズキかと思いました

 


威勢のいいフギレオオバスミレ

 


ヒトリシズカの団体さん

 


オオカメノキの花が咲きそう
アリンコがちょこん

 


ワサビの花が笑ってる
アリンコはいつでも同じ姿と同じ顔

 


エゾノリュウキンカは ますます減っていく水にほっとしたようすで満開です
あんな冷たい水にもへこたれなかったなんて強いですね

 

 

 


沢の水が少し引きました

2012-05-08 19:03:42 | 日記


美味しい空気~~

 


ほんとに きもちいいな~

 


ようやく 山でも桜が咲きました
白樺の葉っぱとのコラボレーションです

 


小鳥が二羽枝先に止まっていました

 


葉っぱの上に水玉が二個

 


サクラソウが二個咲きました

 


エゾキンポウゲが二本 沢のほとりに出てきました

 


エゾイチゲも二本かな?
向こうにもう一本見えた!

 


エゾオオサクラソウの周りで ヒメイチゲがたむろしていました
ヒメイチゲ 可愛いね

 


溢れそうだった細い方の沢の水が徐々に引いてきました
高低差も見えるようになったよ♪

 


いや~~  もう少しで流されるところだったよね・・・

と、見おろしながらため息をつくエンレイソウの家族
明日 移してあげるわね

 


シュウもホッとしてるの?

 


そして やっぱり水玉に落ち着きました
ムラサキケマンの葉っぱはいつも水玉を沢山くっつけていますよ

 

「電気が足りないから再稼働するのではない」  関電が明言

どの電力会社でも これが本音ですね

 

 

 


原発ゼロの日が始まった

2012-05-06 20:15:09 | 日記


夕べの月
とーしさんが「すごく明るいよ~!」と言うので見に行ったら 確かに明るかったけど・・・
なんだか複雑な感じでした

スーパームーンというらしいですね

 


今朝の陽射し
まだ5時少し過ぎた頃だから 弱いですね
白樺の葉がこんなに緑になりました

 


以前紹介した天狗巣病に罹ったカラマツの枝先
芽吹きが始まっていました
もっとちゃんと見たいですね

 


絹みたいな毛が生えた葉っぱは ナツツバキです
早く大きくなぁれ♪

 


ルイヨウボタンがツボミを抱えて立っています

 


カエデの花が落ちていて 蜜を舐めるアリンコたち
甘いの?

 


エンレイソウの花

 


こんな色もあります

 


タツタソウはひときわ目立つ色ですよ

 


クロスグリの芽吹きも今年は特に速い!!

 


あれ~?
赤いものが見えると思ったら 花ですよ

 


なんて可愛いこと
クロウスゴ? ウスノキ? オオバスノキ? 
どれだか分かりません

 


イカリソウはツボミを下げて出てきます
ん?  小さな虫が・・

 


今日はコヒオドシと見つめあいました

今日も朝は晴れて夕方から雷を伴った雨になりました
竜巻はひどかったですね

 

今日観た動画
是非ともたくさんの人たちに観てもらいたいと思いました

「原発がどんなものか知ってほしい」を書かれた平井憲夫さんの講演です
「隠されていた危険~ここが危ない日本の原発~」 完全版