あら・・・
ヌメリスギタケモドキが今頃 出ているなんて
と思って図鑑を見たら 6月から10月頃まで出るのですね
私はてっきり秋のキノコだと思っていました
ヤチダモの繊細な新葉が青空に溶け込みそう~♪
キンポウゲの仲間はなかなか区別がつけられません
コンロンソウにはこのハチ(?)が来ていました
エゾハルゼミのメスがカラマツソウの小さな葉っぱにしがみついていました
メスは鳴かないらしいけど 持つとギーって言いました
呼んだ?
水をバックにズダヤクシュ
水面の皺はきれい
ヤマメらしき稚魚はすごく沢山いるようです
もう少し大きくなったら釣りしようかな??
モタは手で掬うの?
水に映るカエデは賑やか
オオツリバナが咲いていた
今年は霜が降りないので 花が健全です
葉っぱには緑色の蜘蛛が葉になりきっていました
美しい翅を持った虫は、アカハネムシのようです
不思議な形ですねぇ
ヤマブキソウが山吹色の美しい花を咲かせてくれました
いや~~ ・・・ 花ってほんとにいいですね!(水野晴男さん風に読んでくださいね)
公式 小出裕章さん講演会in横浜(5・26)
http://sukoyakahiroba.com/526koidehiroaki/
神保哲生 「原発再稼働の政治判断は妥当なのか」 2012.04.17