山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

冬の青空

2016-01-21 18:19:42 | 日記


夜が明ける前は曇っていたのかなぁ

5時ころはー6度でした

明るくなってくると だんだん青空が出てきました

7時過ぎにとーしさんを見送ったあと寒暖計を見たら なんとー13度になっていました

雲がなくなって暖かな空気が放出されたのですね

 


9時過ぎたから郵便局へ向かいました

爽やか♪。.:*・゜

 


モヤモヤした雲がとてもきれいな一日でした

 


お日さまの周りに飛び散ったような雲もあるね

 


陽が当たったところと影の部分と

 


つららが光っていました

 


雪と風が作ったゲージツ作品

 


エゾノバッコヤナギの花芽がこんなに膨らんでいましたよ

 


車庫の窓についた霜絵越しに見えた景色

雪が降ってるみたい?

 


こちらは物置車の窓の絵

今日のはなんだか可愛かったです(*´`)

 


道路地図?

 


曲線が結構ありました

 


花柄もありました

 


具合の悪いペンを元気づけようと マタタビのツルを採りに出たらついてきたモタ

寒かったのか帰りは跳ぶように走ってきました

でもペンは口内炎が痛くて齧れなかったんだ・・・(-_-;)

 


全員集合の図

先日 友だちから自家製のプロポリスが届きました

びっくりして ありがたくて 胸がキュンとしました

さっそくペンに舐めさせています

舐めた時はたまらない様子で涎を垂らしたりしますが 調子良くなるのか食べることができます

口内炎が良くなりますように

 


郵便局から帰ってきたら 日暈がかかっていました

薄いけどね

タヌちゃんは 相変わらずボーッとしています

私が後ろから声をかけてもすぐには気づかないで ハッとしてゴソゴソと逃げ出します

臭いけどめんこい子です

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yuukoさん chiyoさんへ (同じまちのさとこ)
2016-01-22 09:38:05
yuukoさん 先日はありがとうございました。ふだん、日中、誰ともしゃべらないから、yuuko&とーしさんとあえておしゃべりできるのはとっても刺激的です。ウレシイです。

モタの走り方、タヌキみたい。かわいい。

タヌキ、ほんと、くさいね。うちにくるタヌキは、人の気配を感じると、サーーっと逃げるよ。yuukoさんのところのタヌちゃんは耳が遠いのかな…。

自家製のプロポリス!優しい方ですね。 ペン~ 効きますように!

chiyoさん、ごぶさたしてます。はい、となり町から引っ越してきて、今はyuukoさんと同じ町に住んでいます!
chiyoさんに送っていただいた絵本を読んでいたぼんずは春に4年生です(^o^)
返信する
お久しぶりです (こまち)
2016-01-22 16:26:04
誰かが弱っていると皆が元気無くすよね
プロポリスは薬ではないから副作用の心配なしだし
人間の口内炎、ニャンたちの口内炎にも効果的みたいだよ
なのでyuukoさんにもとーしさんにも是非是非おすすめします 様々効用があるから時間が有るとき検索してみてください
こまちが一生懸命作ったプロポリスです
最高良質のブラジル産のプロポリス原塊から抽出したものです

横手はやっと冬らしく寒くなりました
遅い冬の到来でしたけど小正月までの一ヶ月かな、、、やっぱり相変わらず春が待ち遠しい私です

ベン!はやーく元気になーれ~~~~~!

返信する
さとこさんへ (yuuko)
2016-01-22 18:30:58
こちらこそありがとうございました
パン屋さんデート とても楽しみなことのひとつになりました
他にも楽しみなこと?  あ、特別ないかぁ・・・

うちに来ているタヌちゃんはトロイおかたで あまり走れないようです
人間を見ると 慌ててはいるようなんだけど ちょこまかと急ぎ足で車の下に潜り込みます
モタは荒武者のように走る(^_^;)

プロポリスは感動でした
さとちゃんの次にコメント入れてくれたこまちさんからなの
ほんとにありがたいです
今日は食欲があるようなんですよ
なんとか持ち直してくれたら嬉しいな~♪
返信する
こまちさんへ (yuuko)
2016-01-22 18:43:41
おひさしぶりでっす!
てがみ届きましたか?
あ、昨日出したから 届くのは明日ですね(^^ゞ

コメント ありがとうございます
久しぶりで新着コメントのところに 懐かしい「こまち」の文字
嬉しかったわ!

プロポリス あまりに有り難くて ちょっと震えちゃった
こまちさんの手作りなんだもんね・・・
ペンに言い聞かせながら与えています
今朝は 4時半ころに電気をつけたら (/・ω・)/にゃー!と大きな声で鳴きましたよ
食欲が出てきたのがとても嬉しいです
おかげさまで まだ痛みはあるようだけど軽減されているのが感じ取れます

もちろん私たちも飲ませていただきますとも!
体調が悪くなったらまずはプロポリスですね
こまちさん どうもありがとうございます(=^0^=)

返信する
こんばんは (chiyo)
2016-01-23 19:05:15
雪のゲージツはとても美しいけど、明日、その美しい雪にみまわれる予報がでて、、、怖れを感じています。
90年ぶりだかの寒波とか・・・。
小さい時に雪降っていたけど、それより寒い??
雪道を朝から出かけることになりそうなので、すべりにくい靴を調達しました。
こわいなあ・・・。

ペン、大きな声で鳴いたのね!
心地よい日がふえますように・・・。

モタ、飛んどるね

返信する
さとこさん! (chiyo)
2016-01-23 19:12:31
もう4年生ですか。
へえ、ちょっと生意気なことも言います?
それとも、シャイ?
どんななんだろう・・・。
きっと優しい子に違いない

そう、なんだかおもしろい本があるそうです。
え--と、、、忘れた。。。
そうそう、○○○のサバイバル、△△△のサバイバル、、、っていう風にいろいろあるんだって。
知ってるかな。
小学生に大人気だそうです。
返信する
chiyoさん おはよ~ (yuuko)
2016-01-24 05:20:51
もう起きましたか?
雪 どうかな・・
90年振りの寒波、どんなんかな
凍りついたりして交通に影響が出ませんように・・・
滑りにくい靴が調達できてよかったね
でもどうぞ転びませんように

ペンは昨日からまたとても痛そうになりました
好転反応かな
だといいんだけど、プロポリスはやめずに続けようと思っています
でも、、、ペンよりも具合悪そうなたき

そうそう
さとちゃ~~~ん chiyoさんからですよ♪
返信する
こんばんは! (chiyo)
2016-01-24 22:17:52
今朝は5時に起きて、お粗末な弁当作って出かけましたよ。
地下鉄まで歩いたけど、そこまで雪降ってなくて凍ってもなかったです。
でも、そろりそろりでしたけどね。
帰りがね、、、。
やっぱり歩いて帰ったのですが、歩道の手すりや、ガードレールを頼りにしました。
気温が低いので、いつもは降ってもすぐ溶ける雪が今回ばかりは融けず。
で、明日は福岡市は学校休校です。
3センチも積もってないけど、朝は凍ると慣れてないからね。
こんな雪や寒さは北海道ではなんともないでしょうに。
こっちでは緊張します。

そう、さとちゃ~~~ん、かがくるBOOKです。
返信する
こんにちは! (cniyoさ~ん)
2016-01-25 10:03:44
お天気はいかがですか?そちらは学校が休校なんですね。よほどのことですね。
雪はやんだ後もこわいです。転倒には気をつけてください。

不思議なのは、こちらでは、どんなに路面が悪くても、こどもは走るということです(笑)めったに転ばないし、転んだとしても着地がうまいので、怪我しません。
ウラヤマー。
かがくる、ですね。あーいうの、こどもは大好きです。図鑑なども、大人も十分楽しめる内容で、今のこども向けの本はとてもいいですね。

もうすぐ4年生ですが、誕生日が3月なのでまだおさないところもあり、同じ学年の女の子たちには、「こどもだよねー」と言われてるそうです。いつまでもこどもでいてほしい母です。
返信する
むむむ (yuukoねえたま)
2016-01-25 10:21:46
たきもー?。・゜・(ノД`)・゜・。
yuukoさんつらいね……
しゃべってくれたらどんなにいいか…
返信する

コメントを投稿