気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

今日から4月・・

2011-04-01 22:43:09 | 飯田線
今日から4月だと言うのに・・
マダマダ、寒い信州です。
それでも、田んぼの土手の草も少しずつ枯れた草の下から、緑色の葉っぱが顔を出し始めていますが、マダマダ春は遠いです。

で、仕事が忙しく・・明日は何時ものように、西線貨物でもと思っていましたが、急遽出勤に。。(;´д`)トホホ
手持ちの日記へのUPする写真も底を・・
と言いながらも、マダ3月10日分が未UP分がありますが。。(;^。^A アセアセ・・
明日出勤した分は、代休で平日に撮影に出ようっと!(*^.^*)エヘッ


それでは、本日の写真は3月26日撮影の「駒ヶ根トレイン117」の合間に撮った119系を

今日は、七久保の大カーブ 荒田のシーンから



写真1枚目は、245M・・アルプスに雲が掛かり( ̄~ ̄;)ウーン・・・



写真2枚目は、1508Mを後撃ちで・・



写真3枚目は、519M・・ようやくバックの雲が取れてアルプスが顔を出してくました。
このまま、「駒ヶ根トレイン117」の通過までもってくれれば・・結果は、昨日の日記を見て下さいd(^-^)ネ!