気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

チョット・・早かった?

2011-04-12 22:49:00 | 中央東・西線
今日の信州は、ポカポカと暖か天気
昨日の夜、雪が降ったとは思えない陽気でした。
まさに、三寒四温??ですが、この日中の暖かさで会社の早咲きの桜は、一気に5分咲き・・満開まで後一歩です。
でも、他の桜の木は大部蕾も膨らみ赤い色が濃くなっていますから、
明日も今日のように暖かければ、一気に開花するのかな?です。

で、今日も我が地元の辰野線は朝から115系2連が123系に代わっての代走でした。
週末、我が家の近くの桜の木の下を行く123系を撮りたいが、戻ってきているのかなぁ~?です。

と言う事で、本日の写真は・・
3月10日の遠征記が続いていますが、チョット一休み。
本日の写真は、4月10日に撮影した写真より、チョット早かった??です。



写真1枚目は、みどり湖の築堤の桜と絡めて・・E257「あずさ」ですが、
桜の開花にはチョット早かった??です。



写真2枚目は、E351スーパーあずさと「アルプス」をバックに
(・・。)ん?・・バックの「アルプス」の看板・・スが切れたぁ~!
こちらは、チョット遅かったぁ~??です。



写真3枚目は、383系しなのを電柱との傾斜角を見せるように狙ってみました・( ̄~ ̄;)ウーン・・・イマイチかな?ですが。。


次回は、予定通り3月10日の続きです・・ポリポリ (・・*)ゞ