4月だというのに、今日も寒い信州でした。
今朝は、この寒いのに、毎年恒例の春のセギさらい!
でも、平年以上に寒くしっかりと冬支度で作業に。。
作業をすれば、冬支度があだとなり、(;^。^A アセアセ・・でした。
予定より作業が早く終わり、時間的に余裕があると言うことで、
飯田線の何時もの場所で撮影しましたが、吹きぬける風が冷たく
マダマダ春は遠い信州です。
それでは、本日の写真は先月の26日分の未UPの写真より・・

写真1枚目は、「WVしなの8号」が雪を舞い上げて通過!

写真2枚目は、と「WVしなの8号」が舞い上げた雪の中を「ナイスホリデー木曽路」が・・・311系の表字幕の「塩尻」が。。

写真3枚目は、場所を移動して塩尻から折り返しの回送狙いで。。こちらは、313系です
今朝は、この寒いのに、毎年恒例の春のセギさらい!
でも、平年以上に寒くしっかりと冬支度で作業に。。
作業をすれば、冬支度があだとなり、(;^。^A アセアセ・・でした。
予定より作業が早く終わり、時間的に余裕があると言うことで、
飯田線の何時もの場所で撮影しましたが、吹きぬける風が冷たく
マダマダ春は遠い信州です。
それでは、本日の写真は先月の26日分の未UPの写真より・・

写真1枚目は、「WVしなの8号」が雪を舞い上げて通過!

写真2枚目は、と「WVしなの8号」が舞い上げた雪の中を「ナイスホリデー木曽路」が・・・311系の表字幕の「塩尻」が。。

写真3枚目は、場所を移動して塩尻から折り返しの回送狙いで。。こちらは、313系です