気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

本日撮影 西線貨物 3084レは・・

2014-06-10 22:10:06 | 中央東・西線
今日は病院の診察日と言う事で、会社はお休み
診察の予約時間までは、ノンビリと撮影にお出掛け・・(*^.^*)エヘッ

飯田線→辰野線→みどり湖→西線貨物→みどり湖と撮影して、病院へと直行。
相変わらず病院は混んでいて、待つ事2時間30分
その間に検査等をして時間を過ごしましたが、診察は5分
会計で待たされて、結局は3時間コースでした。
検査結果は・・少し改善されたかな?ですが・・

それでは、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

東線貨物 2080レ EH200-12号機が牽く緑タキ返却
西線貨物 3084レ EF64-1006+1018号機 先頭に原色が入りました。
東線貨物 2084レ EH200-5号機が牽くコキ貨物

それでは、本日の写真は 本日撮影した西線貨物3084レより


写真1枚目は、今日も集約臨があるかと待っていたら来ない!後で調べれば、本日はウヤ!でした。
代わりに、昨日まで運転されていた189系あさま色の集約臨の返却がありましたが、集約臨を待っていたので、今日もキャベツ畑にて待機。
先行の「WVしなの」が遅れていたので、5分遅れで通過でしたが、なんと・・今日も先頭が、EF64-1006号機 ヾ(@^▽^@)ノワーイ


写真2枚目は、益々大きくなったキャベツとの組み合わせで


写真3枚目は、後撃ちにて・・