今日の信州は、雨は降らず・・ムシムシと暑い1日でしたぁ~
今宵は、風もなく、湿度が高く座っているだけでも(;^。^A アセアセ…
それにしても、暑いですは・・
で、今日は午後から久々にお出掛けでした。
と言っても、今日は塩尻にある同種企業の会社見学会でして、
最新の工場に、最新の設備・・見ているだけでも、羨ましい、素晴らしい環境の工場でした。
我が社とは雲泥の差・・実力の差を思い知らせられる工場でした。
工場の通路には、写真が掲げられ・・中には、辰野線の123系の写真が・・
おっ!これは、あそこから撮った写真だなぁ~!と・・
他にも、西線の贄川の関所と絡めた写真があったけれど、こちらは、線路だけ・・貨物かWVしなのでも取り込めば・・と思いながら見ていました。ヾ(・ε・。)ォィォィ何を見て来たのか?(^▽^笑)
それでは、本日の写真は、たまには辰野線から6月21日撮影の辰野線です。

写真1枚目は、156M E127系が小野駅へと進入するシーンです。
ホームには、乗客の姿が・・

写真2枚目は、161M E127系が小野駅を発車するシーンですが、
写真1枚目に写り込んでいる黄色の花が気になり、絡めてみました。

写真3枚目は、6月8日撮影ですが・・156M 小野駅を発車するシーンです。
この日は、線路横に保線区員が居て、E127が通過するのに合わせて安全確認の旗を挙げています。
今宵は、風もなく、湿度が高く座っているだけでも(;^。^A アセアセ…
それにしても、暑いですは・・
で、今日は午後から久々にお出掛けでした。
と言っても、今日は塩尻にある同種企業の会社見学会でして、
最新の工場に、最新の設備・・見ているだけでも、羨ましい、素晴らしい環境の工場でした。
我が社とは雲泥の差・・実力の差を思い知らせられる工場でした。
工場の通路には、写真が掲げられ・・中には、辰野線の123系の写真が・・
おっ!これは、あそこから撮った写真だなぁ~!と・・
他にも、西線の贄川の関所と絡めた写真があったけれど、こちらは、線路だけ・・貨物かWVしなのでも取り込めば・・と思いながら見ていました。ヾ(・ε・。)ォィォィ何を見て来たのか?(^▽^笑)
それでは、本日の写真は、たまには辰野線から6月21日撮影の辰野線です。

写真1枚目は、156M E127系が小野駅へと進入するシーンです。
ホームには、乗客の姿が・・

写真2枚目は、161M E127系が小野駅を発車するシーンですが、
写真1枚目に写り込んでいる黄色の花が気になり、絡めてみました。

写真3枚目は、6月8日撮影ですが・・156M 小野駅を発車するシーンです。
この日は、線路横に保線区員が居て、E127が通過するのに合わせて安全確認の旗を挙げています。