今日は、朝から曇り空・・全然太陽は顔は出さず
雨は降りませんでしたが、そのお蔭で日中は暑くなく、過ごし易かったです。
今日も、午前中は撮影に出て・・飯田線→みどり湖→西線貨物→みどり湖→辰野線と撮影でした。
(。・。・。)アレレ?飯田線の後は、何時ものパターンでは辰野線ですが、今日はパスしてしまいましたぁ~ヾ(・ε・。)ォィォィ
午前中の撮影を終えると、午後からは髪の毛を切りにお出掛け・・
短くカットして、これで頭もスッキリしましたぁ~
それでは、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
中央東線貨物 2080レ EH200-16号機が牽く緑タキ返却
中央西線貨物 3084レ EF64-1014+1028号機の先頭が原色が牽く緑タキ返却です。
中央東線貨物 2083レ EH200-18号機が牽くコキ貨物ですが、今日は記念コンテナが1個搭載されていました。
それでは、本日の写真は 本日撮影の中央西線より

写真1枚目は、1826M 313系と塩尻と言えばワインが有名!ですので、ブドウ畑の中から・・(後撃ちです。)

写真2枚目は、1005M 383系「WVしなの5号」と、畑の中に咲いていた赤いバラの花とのコラボ(後撃ちです)

写真3枚目は、3084レ EF64-1014+1028号機の先頭が原色!ヾ(@^▽^@)ノワーイ
今日は、ローアングル狙いでした。(*^.^*)エヘッ
雨は降りませんでしたが、そのお蔭で日中は暑くなく、過ごし易かったです。
今日も、午前中は撮影に出て・・飯田線→みどり湖→西線貨物→みどり湖→辰野線と撮影でした。
(。・。・。)アレレ?飯田線の後は、何時ものパターンでは辰野線ですが、今日はパスしてしまいましたぁ~ヾ(・ε・。)ォィォィ
午前中の撮影を終えると、午後からは髪の毛を切りにお出掛け・・
短くカットして、これで頭もスッキリしましたぁ~
それでは、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
中央東線貨物 2080レ EH200-16号機が牽く緑タキ返却
中央西線貨物 3084レ EF64-1014+1028号機の先頭が原色が牽く緑タキ返却です。
中央東線貨物 2083レ EH200-18号機が牽くコキ貨物ですが、今日は記念コンテナが1個搭載されていました。
それでは、本日の写真は 本日撮影の中央西線より

写真1枚目は、1826M 313系と塩尻と言えばワインが有名!ですので、ブドウ畑の中から・・(後撃ちです。)

写真2枚目は、1005M 383系「WVしなの5号」と、畑の中に咲いていた赤いバラの花とのコラボ(後撃ちです)

写真3枚目は、3084レ EF64-1014+1028号機の先頭が原色!ヾ(@^▽^@)ノワーイ
今日は、ローアングル狙いでした。(*^.^*)エヘッ