今日の信州は、朝からドンヨリと暑い雲に覆われて、梅雨空
今にも雨が降りそうでしたが、何とか午前中は雨は降らず・・
午後になって、ポツリポツリと雨が降り出すと、その後はず~と雨が降り続いています。
ゲリラ豪雨とは違い、シトシトと雨が降ると言う感じです。
今日は、昨日とは打って変わって、一日太陽が顔を見せなかったので、今日の最高気温は25℃に届かず、温度的には過ごし易い1日でしたね。ヾ(・ε・。)ォィォィ
それでは、本日の写真は 西線貨物 5875レを流して・・
今までですと、洗馬駅にて5875レの発車シーンを撮影していましたが、ふと、この時期ならサイドから流せば撮れるかな?と、チャレンジしてみました。

写真1枚目は、6月25日の5875レ EF64-1025+1003号機の更新色をサイドから流してみました。
手前の畑は、トウモロコシ畑です。

写真2枚目は、6月30日撮影の5875レ EF64-1046+1015号機 先頭が広島更新色と言う事で、サイドから特徴ある車体を狙ってみました。

写真3枚目は、オマケで・・6月30日の5875レの帰り道、みどり湖で丁度1544M 211形が通過するので、これも流してみました。
今にも雨が降りそうでしたが、何とか午前中は雨は降らず・・
午後になって、ポツリポツリと雨が降り出すと、その後はず~と雨が降り続いています。
ゲリラ豪雨とは違い、シトシトと雨が降ると言う感じです。
今日は、昨日とは打って変わって、一日太陽が顔を見せなかったので、今日の最高気温は25℃に届かず、温度的には過ごし易い1日でしたね。ヾ(・ε・。)ォィォィ
それでは、本日の写真は 西線貨物 5875レを流して・・
今までですと、洗馬駅にて5875レの発車シーンを撮影していましたが、ふと、この時期ならサイドから流せば撮れるかな?と、チャレンジしてみました。

写真1枚目は、6月25日の5875レ EF64-1025+1003号機の更新色をサイドから流してみました。
手前の畑は、トウモロコシ畑です。

写真2枚目は、6月30日撮影の5875レ EF64-1046+1015号機 先頭が広島更新色と言う事で、サイドから特徴ある車体を狙ってみました。

写真3枚目は、オマケで・・6月30日の5875レの帰り道、みどり湖で丁度1544M 211形が通過するので、これも流してみました。