今日の信州は、暑かったですねぇ~
今朝も、早起きして撮影に出ましたが、今朝は西線迂回貨物8090レはウヤと言う事で、みどり湖はパスして松本の先へと。
先ずは、「懐かしの115系横須賀色」を撮る場所の下見と、目的地からの移動時間を測る為に回り道。
で、目的地の田沢駅近くへと移動して、踏切を渡ろうとすると踏切が鳴り・・(/・_・\)アチャ-・・撮影目的の電車が目の前を通過!
後で調べれば、σ(゜Д゜)オイラが覚えていた時間は隣駅の明科駅の到着時間。田沢駅の時間と勘違い!ヾ(・ε・。)ォィォィ
と言う事で、急遽、明科駅の先へと移動。ホームには、既に停車していましたが、発車まで時間があるのでカメラをセットしての撮影です。
でも、撮影している人は誰も居ないなぁ~
やはり、皆さん大糸線へと移動しているのかな?ですが・・
撮ったのは、「ムーンライト信州」の183.9系長野車 国鉄色の長野への返却です。
ここで、E257系「快速」と211系の3並びを撮影して、発車を見送り、再び田沢駅の近くへと。
現地へは1番乗りでしたが、ここで撮影するのは本日、明日運転予定の「懐かしの115系湘南色」の115系N9編成 湘南色 狙いです。
暫くすると友人が現れてねず~とお話しを時間までしていました。
その間に、HB-E300系「リゾート八ヶ岳号」の送り込みをゲット。
念願の、115系長野車 N9編成の湘南色を撮影しましたが、撮影者は意外と少なく、数名。これと、掛け持ちをした人は少なかったのかな?です。
通過すると、皆さんは撤収でしたが、友人と2人残り、本日も運転があった「あずさ71号」183.9系長野車 国鉄色の長野返却を撮影です。
この後は、友人に道を教えて頂き、最短の15分で、朝、下見した場所に到着するも、既に線路際に先客が・・
と言う事で、こちらは遠目で人が入ってもいいかぁ~・・と、遠目でサイドの編成狙いです。
もっとも、σ(゜Д゜)オイラが着いてから、後から来た人は1人だけ。
やはり、諦めてσ(゜Д゜)オイラの近くで撮っていましたがね。
通過後は、追いかけせずに、再び篠ノ井線へと。
今度は、本日運転がある西線の迂回貨物8093レを篠ノ井線内で撮りたく待機です。
待機していると、1人やって来ましたが、211系の臨時「快速」を撮ると、何処かへと・・
8093レ 予定通り、今日はEF64-1019号機 原色がコキを牽いてやって来ましたぁ~!
これを撮り、本日の撮影は終了。撤収、帰宅の途へと・・
明日も、早起きかなぁ~?
それでは、本日の写真は 本日撮影した「懐かしの115系」より

写真1枚目は、回9264M 115系長野車N9編成湘南色 です。
明日7月21日に運転される「懐かしの115系湘南色」の送り込みです。

写真2枚目は、その後撃ちです。
HMは付いていませんから、明日、掲出するのかな?ですが・・

写真3枚目は、9361M クモユニ143形+115系長野車C1編成スカ色 による「懐かしの115系横須賀色」です。
先客が入るのは、しょうがないかぁ~・・・
今朝も、早起きして撮影に出ましたが、今朝は西線迂回貨物8090レはウヤと言う事で、みどり湖はパスして松本の先へと。
先ずは、「懐かしの115系横須賀色」を撮る場所の下見と、目的地からの移動時間を測る為に回り道。
で、目的地の田沢駅近くへと移動して、踏切を渡ろうとすると踏切が鳴り・・(/・_・\)アチャ-・・撮影目的の電車が目の前を通過!
後で調べれば、σ(゜Д゜)オイラが覚えていた時間は隣駅の明科駅の到着時間。田沢駅の時間と勘違い!ヾ(・ε・。)ォィォィ
と言う事で、急遽、明科駅の先へと移動。ホームには、既に停車していましたが、発車まで時間があるのでカメラをセットしての撮影です。
でも、撮影している人は誰も居ないなぁ~
やはり、皆さん大糸線へと移動しているのかな?ですが・・
撮ったのは、「ムーンライト信州」の183.9系長野車 国鉄色の長野への返却です。
ここで、E257系「快速」と211系の3並びを撮影して、発車を見送り、再び田沢駅の近くへと。
現地へは1番乗りでしたが、ここで撮影するのは本日、明日運転予定の「懐かしの115系湘南色」の115系N9編成 湘南色 狙いです。
暫くすると友人が現れてねず~とお話しを時間までしていました。
その間に、HB-E300系「リゾート八ヶ岳号」の送り込みをゲット。
念願の、115系長野車 N9編成の湘南色を撮影しましたが、撮影者は意外と少なく、数名。これと、掛け持ちをした人は少なかったのかな?です。
通過すると、皆さんは撤収でしたが、友人と2人残り、本日も運転があった「あずさ71号」183.9系長野車 国鉄色の長野返却を撮影です。
この後は、友人に道を教えて頂き、最短の15分で、朝、下見した場所に到着するも、既に線路際に先客が・・
と言う事で、こちらは遠目で人が入ってもいいかぁ~・・と、遠目でサイドの編成狙いです。
もっとも、σ(゜Д゜)オイラが着いてから、後から来た人は1人だけ。
やはり、諦めてσ(゜Д゜)オイラの近くで撮っていましたがね。
通過後は、追いかけせずに、再び篠ノ井線へと。
今度は、本日運転がある西線の迂回貨物8093レを篠ノ井線内で撮りたく待機です。
待機していると、1人やって来ましたが、211系の臨時「快速」を撮ると、何処かへと・・
8093レ 予定通り、今日はEF64-1019号機 原色がコキを牽いてやって来ましたぁ~!
これを撮り、本日の撮影は終了。撤収、帰宅の途へと・・
明日も、早起きかなぁ~?
それでは、本日の写真は 本日撮影した「懐かしの115系」より

写真1枚目は、回9264M 115系長野車N9編成湘南色 です。
明日7月21日に運転される「懐かしの115系湘南色」の送り込みです。

写真2枚目は、その後撃ちです。
HMは付いていませんから、明日、掲出するのかな?ですが・・

写真3枚目は、9361M クモユニ143形+115系長野車C1編成スカ色 による「懐かしの115系横須賀色」です。
先客が入るのは、しょうがないかぁ~・・・