気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

7月29日撮影 その11 西線にて

2017-08-11 22:28:25 | 中央東・西線
それでは、本日のもう1本は7月29日撮影 その11 西線にて


写真1枚目は、1826M 313系の普電です。


写真2枚目は、もう1台のカメラで撮影した1826M 313系です。


写真3枚目は、829M 211系長野車ですが、西線での211系は飯田線同様に日に数本です。(^_^)v・・写真は後撃ちです。

これにて7月29日撮影分のUPは終わりです。(^_^)v

本日の撮影 みどり湖の向日葵と「あずさ81号」送り込み回送

2017-08-11 20:52:49 | 中央東・西線
本日の信州は、朝から快晴でした。
本日は、会社でしたが、午後から友人を呼んでのBBQ、焼き肉大会と言う事で、会社は有休にてお休みです。

午後から開催と言う事で、午前中は買い物に出かけると言う事で、孫のお子守を兼ねての撮影でした。(^_^)v
今朝は、チョット家を出るのが遅れましたが、今日はみどり湖の向日葵はどうかな?と・・
現地に着けば「あずさ81号」の送り込み回送にはギリギリ間に合いましたが、既に先客さんお二人でしたが、向日葵は開花していましたぁ~。
と言う事で、この後は「あずさ71号」まで、みどり湖の向日葵と戯れていましたが、「あずさ71号」の時には、他に4名いましたが、今日は次々と来て撮影していきましたね。
撮影途中には、畑の所有者が来て看板を立てかけて行きましたが、見頃は8月15日頃・・諏訪湖花火臨の時でしょうか??
でも、今年の諏訪湖花火臨・・8月15日の天気は?なのですが・・

で、「あずさ71号」を撮影すると、今日は西線にてキヤ検 ドクター東海の検測と言う事で、移動です。
今日は、薮原駅手前の鉄橋にて薮原駅入線を撮影して、薮原駅停車中を撮影して、急いで先回りです。
西線貨物8084レと絡めて、キヤ検を撮影して、上りは洗馬駅進入と先回りしての撮影して帰宅。

丁度、買い物も用意が出来て、本日は息子がいないので焼き肉担当で、(;^_^A アセアセ・・・でした。
これで、お盆休み1日目が終わりです。

それでは、本日の写真は本日撮影 みどり湖の向日葵と「あずさ81号」送り込み回送と・・


写真1枚目は、回9446M 189系長野車N102編成あさま色による「あずさ81号」の送り込み回送です。
本日は、N102編成による「あずさ81号」の運転があると言う事で、いつもだと「ムーンライト信州」の送り込み回送となるところですが、同じスジでの送り込みです。


写真2枚目は、1524M 211系と向日葵ですが、向日葵にピントを合わせてです。(^_^)v


写真3枚目は、427M 211系と向日葵です。写真1枚目と同じく、編成が入るように、一段高いところから撮影してみました。(^_^)v
この時は、畑の所有者が、向日葵の看板を立てて行った後です。(^_^)v