goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

最年少棋聖誕生

2020年07月17日 22時32分09秒 | ニュース
       昨日、「藤井棋聖」が誕生した。
     コロナ、コロナと重苦しい中での快挙に地元愛知県は喜びに包まれている。
     現役最強の渡辺棋聖を破って17歳11か月の最年少でタイトルを獲得した。
     将棋ファンが増え、特に子供たちの希望や夢は大きく膨らみよい影響を与えるでしょう。
     でも、まだまだ渡辺棋聖にも羽生九段にも活躍してほしい。

     夏の花、ホテイアオイが小さい池を占領して咲いています。
     水面に浮かんだ花は涼しげ、金魚やメダカの鉢に入れて楽しんだりしますが
     元は外来種だそうで、在来の水草に影響があったりするので少し問題になっているようです。
     
        

     空も海も真っ青でした。
     浮かぶ雲は夏模様、明日からの海開きに合わせるようなお天気でした。
     
        

                

     今日は冷やし中華です。夫はまろやか味の三杯酢で、妻はこってりのごまだれでいただきました。
     
        

     




     

     

     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動自粛解除

2020年06月20日 00時03分39秒 | ニュース
       新型コロナ感染防止のため都道府県境をまたぐ移動の自粛が続いていたが
     今日、解除を発表した。早速観光地等を訪れる人もいたようだ。
     休業要請をしていた飲食業等も解除された。スポーツやコンサートも出来る。
     一気に人が多くなると・・・と心配も残る。第二次感染拡大も懸念されているので
     消毒やマスク着用など感染防止策は続けていかなくては。油断大敵です。

     昨夜は結構降ったらしいが、いつものことで布団に入ったら・・・
     昼間は少し青空がのぞいたので、饅頭の葉を取りに行きました。
     蒸して冷凍庫で保存しておけば、いつでも作れます。
     少し自粛していた?野山へのお出かけが増えそうです。

            

     夕飯は、イカゲソを加えた野菜のかき揚げです。
     ゴボウと人参、玉ねぎとシソを入れました。シソの葉の香りが効いています。
     我が家の小松菜が大きくなりました。葉は油揚げと煮びたしに、茎は塩もみして
     漬物にしました。

        

     
     
     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福を祈ります

2020年06月05日 23時38分33秒 | ニュース
       悲しいニュースが入ってきました。
     北朝鮮に拉致された横田めぐみさんのお父様が亡くなられました。
     拉致被害者の救出運動を40年以上にわたって活動してきました。
     いつも奥様と一緒に穏やかな顔で・・・どんなに会いたかったことか・・・
     北朝鮮の非情さと日本国の情けなさを痛感します。ご冥福を祈ります。

     梅雨入りはまだだが、すぐに入りそうな曇り空、魚津ヶ崎へアジサイを見に行きました。
     赤や青、白もピンクも、いろんな色のアジサイが植えられていますが見頃はもう少し先の様です。
     アジサイはやっぱり雨に限るみたい。
     ここは春は菜の花、初夏のアジサイの後はヒマワリ、秋にはコスモスが咲いて憩いの場です。
    
         

     近所の 墨田の花火 は星の形をした花がいっぱい、本当に打ち上げ花火みたいです。
     コロナで催し物が次々と中止になっていますが、せめて花を眺めて憩うことにしましょう。     

             

     今日も煮しめです。破竹が終わり黒竹が出回りだしました。
     
        

     
     

     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全面解除

2020年05月25日 22時49分40秒 | ニュース
       総理は今夕、記者会見を開いて緊急事態宣言の全面解除を表明した。
     同時に感染者が増加したら再度の緊急事態宣言の発動もあると述べた。
     北海道と神奈川は解除の目安の数値を超えているが、減少傾向にあるとして
     全面解除となった。これからは「新しい生活様式」を続けていくことになるのだろう。

     ウォーキングに出かけました。
     近くでもいいのだが、ちょっと足を延ばしました。
     2m間隔どころかたまにしか人とすれ違わない、静かな道路です。
     運動不足を意識して、海を眺めながら少し速足でしっかり歩きました。
     続けることが大事とわかっているが、気のゆるみで時々になっています。

     大きい桜の木があり、サクランボがたくさん生っていました。
     熟したのとまだなのと半々、黒く甘いのを取っては口の中へ、自然の恵みです。

         
  
            

     今日は豚しゃぶサラダ、手作りの玉ねぎドレッシングとよく合います。
     野菜の天ぷらもドレッシングで。

         

         


     
     
     
     
     
      



     

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバー2、辞任

2020年05月22日 23時23分38秒 | ニュース
       今日の新聞は、東京高等検察庁の黒川検事長が賭けマージャンをして辞任と
     トップで伝えている。緊急事態宣言中に新聞記者と賭けマージャンをしたのが発覚した。
     新聞記者もいい加減なものだ。
     首相は、任命責任は私にある、批判は真摯に受け止めたいと述べ、森法務大臣は
     責任を痛感していると述べた。なぜか処分も早かった。躊躇なく・・・
     訓告処分となり退職金も出るそうだ。早くも処分が軽すぎると批判が相次いでいる。
     なりふりかまわず定年延長を通したのに賭けマージャンで辞任、本人は自業自得だけど
     検察庁の信頼は落ちそう、政権には厳しい目が、自粛していた国民は納得しない。
     
     一日中畑仕事を頑張っていた夫に合わせて、いいお天気だったがどこにも出かけず
     ごそごそと家の中で過ごしました。
     あそこを掃除したらここも汚れている、窓を拭いたらこっちの戸もと家事は際限がない。
     納得するまでする勇気はない、そっと見回すだけにしました。
          
     夕飯は焼肉と煮しめ、タケノコのみそ炒めです。
     
          
 

     
     
     
     
     
     


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする