西日本では、昨日から今日にかけて大気の状態が不安定となり
長崎県の壱岐市で50年に1度の猛烈な雨になり、避難勧告や土砂災害
警報が発令されました。同じ長崎県だけど五島は湿度は高いが
湿り気程度の雨になっています。
災害は忘れたころにというから、油断せず天気予報に注意しています。
人間は梅雨疲れでくたっとなっているが、畑の作物や花は生き生きとしています。
ノコギリソウがピンク色になってきました。細い葉の縁がノコギリみたいに
ギザギザになってます。次々に花が咲くので長く楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/68e38bdb9eed51552fc47f7dec5614cf.jpg)
ご近所のアガパンサスもすくっと立ち、道行く人の目を奪います。
葉がクンシランに似ているので、和名は紫君子蘭という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/d2cf49ded99b7a292c7e054f299ec849.jpg)
今日は鶏胸肉とキュウリの中華炒めです。
肉は片栗粉を付けて茹でておき、キュウリは皮をむいてさっと湯どおしすれば
鮮やかなヒスイ色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/d235800dd761a93361f1fcb705c54269.jpg)
ナスとアスパラは揚げ出しに。新生姜とシソがアクセント。
買ってきたイワシのみりん干しは、ちょっと味が濃い。キュウリとトマトで整えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/9afa2abcc4105bf4f40d28d888c80217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/6811d2e44d7b7f313de5159cb3345c8d.jpg)
友人がお饅頭を持って寄ってくれました。
仕事を辞めてゆっくり野菜を作ったりしていると、楽しそうに話してくれました。
退職後の過ごし方はいろいろですが、楽しいのが一番ですね。
お饅頭を食べながら、夫と妻はよりゆっくり過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/31aca3439a49ae469d83d070dfdf3a9a.jpg)
「ひふみん」こと将棋の加藤九段の引退会見が行われた。63年間の将棋人生に
幕が下りたわけですが、「スッキリした気持ち、これからもやる気を失わず元気に歩んで
いきたい」と述べました。将棋の楽しみを広げていくことでしょう。
長崎県の壱岐市で50年に1度の猛烈な雨になり、避難勧告や土砂災害
警報が発令されました。同じ長崎県だけど五島は湿度は高いが
湿り気程度の雨になっています。
災害は忘れたころにというから、油断せず天気予報に注意しています。
人間は梅雨疲れでくたっとなっているが、畑の作物や花は生き生きとしています。
ノコギリソウがピンク色になってきました。細い葉の縁がノコギリみたいに
ギザギザになってます。次々に花が咲くので長く楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/68e38bdb9eed51552fc47f7dec5614cf.jpg)
ご近所のアガパンサスもすくっと立ち、道行く人の目を奪います。
葉がクンシランに似ているので、和名は紫君子蘭という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/d2cf49ded99b7a292c7e054f299ec849.jpg)
今日は鶏胸肉とキュウリの中華炒めです。
肉は片栗粉を付けて茹でておき、キュウリは皮をむいてさっと湯どおしすれば
鮮やかなヒスイ色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/d235800dd761a93361f1fcb705c54269.jpg)
ナスとアスパラは揚げ出しに。新生姜とシソがアクセント。
買ってきたイワシのみりん干しは、ちょっと味が濃い。キュウリとトマトで整えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/9afa2abcc4105bf4f40d28d888c80217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/6811d2e44d7b7f313de5159cb3345c8d.jpg)
友人がお饅頭を持って寄ってくれました。
仕事を辞めてゆっくり野菜を作ったりしていると、楽しそうに話してくれました。
退職後の過ごし方はいろいろですが、楽しいのが一番ですね。
お饅頭を食べながら、夫と妻はよりゆっくり過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/31aca3439a49ae469d83d070dfdf3a9a.jpg)
「ひふみん」こと将棋の加藤九段の引退会見が行われた。63年間の将棋人生に
幕が下りたわけですが、「スッキリした気持ち、これからもやる気を失わず元気に歩んで
いきたい」と述べました。将棋の楽しみを広げていくことでしょう。