晴れた。
やっぱりお日様を拝めるのはいい。ただ、すごく冷えた。
もう28年も経つらしい。
今年成人の誓いとか迎えた世代はおぼろげにさえ記憶にないということだね。
今日は鎮魂の朝。
当日、”阪神方面にお出かけの方は念のため交通状況をご確認のうえ、おでかけください” 今思えばのんびりしてた。
空気が締まって見通しが効く。冠雪の峰々は日光方面だろうね。
一方で世の中どうも見通しが効かない。
”災害は忘れた頃にやってくる”などと言いながら忘れないうちに立て続けにくるし・・
いまどき大規模な侵攻やそれに伴う虐殺といったことは起こるはずないし・・
こんな円安誤表示だろう・・
どれもこれも常識が通用しない。
不確実性の時代なんか言ってたのは過去かと思いたいけど、素人ということを大きく差し引いても見えてこない。
蓮根食べて、晴れ渡った富士を見上げて、すっきり見通し立てたいな!
まずは何よりご冥福を・・