流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

ライオンズ柏たなか

2009-04-16 07:26:56 | 柏たなか
 もりきちです。

 ライオンズ柏たなかの広告も入っていますね!









 すごい駅近物件ですが、最近は、住宅ばかりですよね。
 特に柏たなかになると、普段の買い物に苦労しそうです。

 とはいっても、どの駅も、商業施設がなかなかできませんが、駅近は、お値段が高く、小さな事業者にとっては、とても進出できないような状況になっている上、大企業も不況のせいで、出店をためらっているというところでしょうか?

柏たなか駅前徒歩3分の「レクセル柏たなか」

2008-05-27 00:02:35 | 柏たなか
 もりきちです。

 柏たなか駅前の開発状況は、1月20日の記事でもりすけが紹介したところですが、やっと、マンションの広告が入ってきました。















 駅徒歩3分ですが、各駅しか停車しないため、お値段しだいといったところでしょうか?

柏たなか駅の開発状況

2008-01-20 00:13:27 | 柏たなか
 柏たなか駅まで車で行ってきました。
 最近、ポラスの戸建てのチラシが入ってくるので、どんな感じになったのかなと・・・
 柏たなか駅周辺を見るのは、もりすけの旦那が、去年の冬、終電で乗り過ごしてしまった際、柏たなか駅でトイレにこもっているうちにタクシーもいなくなってしまったので、迎えにきてほしいといわれ、しぶしぶ迎え行って以来なので、ちょうど1年ぶりくらいですね。

 駅はこんな感じです。



 こどものころに見た宇宙船のような駅ですね。

 駅の西口?のロータリーは壁に囲まれ、URの看板がありました。



 で、すぐそばでビルを建設中でしたが、ダイワハウスで賃貸かな?





 共同住宅42戸と店舗のようです。

 その隣と、西の方に行ったところの2か所で、扶桑レクセルのマンションが建築されるようです。





 扶桑レクセルといえば、以前、おおたか駅で、初石駅近くの物件のチラシを配っていました。

 で、そのまま西の方に行くと、チラシに載っていたポラスの戸建販売地区がありました。





 現在地の地図がありましたので、参考まで・・・



 で、そこから、きた道を戻ろうとすると、比較的大きな交差点角で、賃貸を募集していました。
 車から撮影したので、見にくくてすいません。



 で、この交差点を左に曲がると、左側に、ウィズ柏のマンションがあり、棟内モデルルームがオープンしていました。

 ちなみに駅の反対側(東側?)は、まだ、森のような感じでした。
 開発は、これからなんでしょうね。