流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

おおたかの森周辺の物件情報

2013-06-30 07:44:05 | おおたかの森(戸建)
 もりきちです。

 昨日に入っていた折り込み情報です。

 まずは、以前現地写真をアップしたカスミの奥のリケンホーム





 すごい安いですね~

 続いては、センチュリー21の物件。





 場所的にはおおたかの森なのですが、住所は柏市なんですね。

 将来、小学校や中学校でも学区が違うので、注意が必要ですね。

庄や流山おおたかの森店

2013-06-29 12:24:11 | おおたかの森(TXグランドアベニュー)
 もりきちです。

 先々週の父の日に、お祝いと称してTXグランドアベニューの庄やに行ってきました。

 まずは、乾杯~



 もりぞうともりひめが大好きなポテト



 ちょっとかわった感じのポテトでしたが、ノーマルな方がもりぞうやもりひめは好きそうです。。。

 ピザ



 そば(もりぞうが大好き)



 チーズの揚げ物だったかな?



 味噌カツ



 もりきちの大好きなジャンボメンチ



 カロリーが半端ないのですが、こういう昔ながらの感じが中年魂をくすぐるんです。。。

 もりすけのデザートでハニートーストだったかな?



 父の日というよりは、もりすけの家事負担軽減という感じでしたが、よかったです~

流山おおたかの森SCの駐輪場

2013-06-28 06:50:07 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森SCの駐輪場がほぼ完成ですね!





 自転車で行っているのに有料となるのはちょっと痛いのですが、真夜中に帰ってきても結構駐輪している自転車が多いので、目的外で使用している人が多いんでしょうね。

 でも、これで本来の目的の人が駐輪しやすくなるんだったらまぁいいかな。

流山おおたかの森駅東口のBLUEBOXが閉店

2013-06-26 08:00:21 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 わんこさんのコメントでいただいた情報どおり、東口のBLUEBOXが閉店していました。





 閉店情報も書いておらず、HPも閉鎖されているとのことなので、なんかいわく付きの閉店っぽいですね~

 でも、この場所にお店ができてくれたらうれしいなぁ~

wamiles

2013-06-25 07:20:53 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 先日も御紹介した流山おおたかの森整骨院(東口のカワイ楽器の隣)の2階に不思議な文字が出ていました。



 wamilesと書いてありますが、ネットで検索するとこんな会社がヒットしました。

http://www.kk-wamiles.co.jp/

 化粧品とか、美容系の会社ですが、これなのかな?

 脇にはプレジールと書いてあるところもありますが、これは不動産関係のようです。



 いずれももりきちには縁がなさそうですが、施設関係の出店だったらうれしいですね~


流山おおたかの森メディカルモール

2013-06-24 08:00:32 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 流山おおたかの森駅南口の交番のところに建築中のメディカルモールが完成間近ですね。



 本当に医療関係のみのようです。



 もりきちが引っ越してきた7年ほど前から看板が出ていて、当時から薬局内定って出ていたので、相当前から決まっていたんでしょうね。

 皮膚科や婦人科はあまりないのでうれしいのですが、おおたかの森は医療関係ばかりで飽和状態ですね。

 まぁ、医者は儲かるということでしょうか?

コメダコーヒー前の施設

2013-06-23 09:01:12 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 ミーさんのコメントでいただいた情報です。
 コメダコーヒー前で何か工事が始まっています。



 隣はシャーメゾンのアパートです。



 工事の看板がでていない(いいのかな?)のですが、敷地も広く右奥に建物という感じなので、何かのお店ではないかと期待してしまいます。

 楽しみですね~

流山おおたかの森駅東口方面のアパート?

2013-06-20 07:38:52 | おおたかの森(賃貸住宅)
 もりきちです。

 クリアビスタの大堀川を挟んだ先の区画もだいぶ整備が進んできました。

 セキスイハウスのアパートらしきものが建築中でした。



 歩道ももうじき完成ですね。



 この辺りも住宅街でしょうか?

 できれば、この通り沿いにホームセンターや電気店なんて妄想していたのですが、ちょっと厳しそうですね~

運河駅の先のお寿司「伊澤屋」

2013-06-19 07:56:12 | 流山市周辺(広域)
 もりきちです。

 ゆっきーさんに教えていただいた運河駅の先のお寿司やさん「伊澤屋」に行ってきました!







 もりきちは一押しの海鮮丼のドーム盛り(1480円)を頼みました!





 すごい大サービス盛りですが、ネタの下はご飯が2合くらいあり、40過ぎ男にはかなりつらいものがありました。

 もりすけはにぎり



 大トロまでついておいしかったとのこと(もりすけ談)

 もりぞうともりひめはイカバター定食



 こちらもめちゃめちゃ大盛りで、二人で1つで十分でした。

 海鮮丼はドーム盛りにすると100円増しなのですが、やはりご飯が増えるようで、年甲斐もなくチャレンジし、ちょっと反省。。。

 次回は、普通の海鮮丼がいいかな?

 ごちそうさまでした。

おおたかの森ナーサリースクールの脇の公園

2013-06-17 07:56:30 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 建設中のサフランにも近い、ナーサリースクールの脇の公園ができあがってきましたね!



 ベンチとすべり台、動物っぽい乗り物ができるようです。

 きらら公園の砂場なしくらいでしょうか?

 ちょっと小さめですね。

 でも、東口方面の公園が少なかったので、これで、子供たちの遊び場もできます。

 楽しみですね~

おおたかの森整骨院

2013-06-16 09:00:25 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 もりきちが愛読しているおおたかの森主婦生活ブログでもすでに紹介されていますが、東口の駅側の賃貸マンションの1階、カワイ楽器の隣は整骨院がオープンするんですね!





 託児所付きというのが子育ての街おおたからしいですね~

 もりきち家は、もりひめが年少になり、少しだけもりすけだけの時間ができたので託児所を利用しなくてもいけるようになったのですが、こういう施設があったらなぁ~と思っていました。

 しかし、東口のテナントは、軒並み医療系、美容系、習い事系になりましたね。

 飲食店が少なく、TXグランドアベニューをのぞけば、空の豚、ABI、レタンプリュスくらいでしょうか?

 もう少しするとサフランができるのはうれしいのですが、もう少し飲食店やお店がほしいですね~

流山おおたかの森SCの駐輪場が有料化

2013-06-15 14:50:19 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森SCの駐輪場が有料化されます。



 通勤使っている人には負担になるかもしれませんが、夜閉店後も結構とまっていますし、SCにとめてお出かけしたりする人もいるようなので、仕方ないのかもしれませんね。