流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

野々下のおべんとう茶屋「うぉーくいん」のオードブル

2020-10-18 11:50:00 | 豊四季
 もりきちです。

 マイブログ更新しました!




豊四季の焼肉みっちゃんでディナー

2020-09-17 08:05:00 | 豊四季
 もりきちです。

 マイブログ更新しました!

 フィードリーに登録してご覧いただいている方は現在不具合で登録できないと思います。

 確認中ですのでもうしばらくお待ちください!




魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」

2020-08-24 07:30:00 | 豊四季
 もりきちです。

 ちょっとフライングですが、お祝いは週末に開催するもりきち家なので、もりすけの誕生日のお祝いに、魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」に行ってきました!

 もりきち家の一番のお気に入りは、カルパッチョ盛り合わせ!



 彩りも素敵なカルパッチョは、右上の岩塩でも、左下のソースでもとってもおいしい!

 もちろん乾杯はビールですが、記念日なので、お勧めのクラフトビール!


 もりきちは、通常生ビールも



 おつまみは、生ハムサラダとペスカトーレ





 もりきちはペペロンチーノ大盛+通常盛り





 もりひめは、マルゲリータ



 子どもたちが落ち着いたところで、大人タイムとなり、スパークリングワインとチーズの盛り合わせ(チェイサーでハイボールの贅沢)





 バケットは4回分も追加しました(^^;)

 最後は事前にお店にお願いしていたサプライズで



 こんな贅沢はなかなかできませんが、やっぱりおいしい!



7日24日(金)カブトムシ採集体験inとよしき

2020-07-23 11:40:00 | 豊四季
 もりきちです。

 明日24日(金)の夕方5時から、豊四季のゆで太郎奥の駐車場(以前のTSUTAYA前)で、夏にぴったりなカブトムシ採集体験が開催されますね!





 もりぞうやもりひめは全くと言っていいほど関心を示さないのですが、もりきちは、小さい頃、夜明け前に早起きしてカブトムシ採集してました。

 市野谷の森に近いせいか、時折クワガタなどを見かけますが、こんな基調な気軽は嬉しいですね!

 さかなすくいやザリガニコーナーも個人的には楽しみ

 眼下は海で、裏は山、その上、田園風景の広がるという田舎で育ったもりきちにはたまらないイベントです。

 四連休とはいえ、なかなか遠出できない状況ですが、これならお出かけしやすそうです!

 ナイト採集は先着となっておりますが、予約もできるようですので、参加予定の方はいかがでしょうか?







【流山応援】豊四季(野々下)のお弁当屋さん「うぉーくいん」の盛り合わせ

2020-05-20 09:35:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日ご紹介した、豊四季(野々下)のうぉーくいんさんでお惣菜盛り合わせを購入しました!





 お弁当屋さんには珍しく、奥にイートインコーナーがあり、これがお店の名前の由来かな!?

 税込み2000円で、大人2人子2人分でお願いしたので子どもたちが大好きなメニューがたくさん!

 とってもお得なのと近くて取りに行きやすいので、またオーダーする予定です!




【流山応援】豊四季(野々下)のお弁当茶屋「うぉーくいん)

2020-05-14 11:45:00 | 豊四季
 もりきちです。

 豊四季(野々下)のお弁当茶屋さんの情報がSNSにアップされていたので、下見してきました!









 メニューもいただいたのですが、裏写りしてちょっと見づらいかも





 元祖お弁当屋さんは品揃えが豊富ですよね!

 もりぞうやもりひめは変わったご飯は食べてくれないので、これなら助かります。

 週末にzoomオンライン呑み会をいろいろ企画してるので、夜のおつまみはこちらにお願いしてみたいと思います!

【流山応援】豊四季のまるしょう(○笑)のテイクアウト

2020-05-14 09:40:00 | 豊四季
 もりきちです。

 今回のテイクアウトは、豊四季にある焼きそばまるしょうのテイクアウトです。

 もりきちは、100%有機トマトケチャップの ナポリタン焼きそば(太麺)を頼みました!



 テイクアウトメニューはこちら



 夜の部はおつまみもテイクアウトできるようです。



 お店はこんな感じ





 店内飲食もいろいろ配慮されているようです。



 ここの飲み放題コースは以前利用したのですが焼きそばも食べ放題でとってもお得なので、宴会ができるようになったら友達誘って予約したいと思います!



 ホームページはこちら


【流山応援】豊四季のステーキ沢のテイクアウト

2020-05-13 08:10:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日ご紹介した豊四季のステーキ沢でテイクアウトしてきました!

 エビバーグ(ご飯大盛)880円



 メンチカツカレー880円



 エビフライとメンチカツはもりひめ、ハンバーグはもりぞうのお昼ご飯になりました。

 カレーは中辛くらいなのですが、子どもたちは甘口なので食べられず、いつも甘口のもりきちがいただいたのですが、汗が止まらなかった~(@_@)

 もりひめは特にメンチカツが気に入ったようなので、また要望されるかな!?

 ここのお弁当はオーナーのワンオペで店内飲食の方も含めて順番にされているうえ、一つ一つ手作りなので時間がかかるので、開店の12時前の予約が必須だと思いますのでご注意ください。







 前回のご紹介




【流山応援】豊四季のイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」のおつまみセットテイクアウト

2020-05-10 11:55:00 | 豊四季
 もりきちです。

 豊四季の魚の美味しいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」で夜のおつまみ盛り合わせをテイクアウトしてきました!



 お肉や生ハムもたっぷり入って大満足!

 お魚やチーズもたくさん入っていてお酒がどんどん進みます~

 母の日の感謝のため、スパークリングワインも10%オフでテイクアウトしてきました!



 この日はジム友とzoomでオンライン呑み会だったのですが、飲みすぎて途中から記憶なし(@_@)

 クアトロさんのテイクアウトメニューはこちら







【流山応援】豊四季の和牛ハンバーグ「沢」のテイクアウト

2020-05-07 08:05:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日、豊四季方面を散策したら、以前ご紹介した、和牛ハンバーグ「沢」でもテイクアウトを始めてました!



 どれも美味しそうですね!

 場所は、焼肉みっちゃんからおすわさまに向かってすぐ右側にあります。





 今週末のランチはここにしてみます~(^^)




【流山応援】豊四季の焼肉みっちゃんのテイクアウトメニュー

2020-05-06 15:40:00 | 豊四季
 もりきちです。

 豊四季の焼肉みっちゃんのテイクアウトは先日ご紹介したところですが、自分でも振り返ってみようとブログを見たら、画質が悪くて読めなかったので、再度、写真を撮ってきました!





 今度は大丈夫でしょうか?

 豊四季はもりきち家から近いので、今度、こちらで焼肉セットをテイクアウトしたいと思います!




【流山応援】豊四季にある「おーちゃんの手料理」のテイクアウト

2020-05-06 07:50:00 | 豊四季
 もりきちです。

 昨日は久しぶりに豊四季にあるテイクアウトのお店を探そうと思いお出かけしたところ、オープンの頃にもご紹介した、おーちゃんの手料理のお弁当を発見したので早速購入してみました!

 まずは牛ハンバーグ弁当



 ミックスフライ弁当



 定番の唐揚げ弁当



 生姜焼き弁当



 おかずはメインに副菜と漬け物というシンプルなお弁当ですが、出来立てでアツアツな上、どれもボリューミーなのにお値段抑え目でとってもお得でした!

 ランチメニューはこちら



 お店はこちら



 場所は焼肉みっちゃんから豊四季方面に向かい、クアトロ・スタジオーネの手前隣になります。

 もりきちは飛び込みだったので20分ほど待ちましたが、電話予約すれば早かったかも(^^;)

 店内での飲食もやっていましたが、喫煙可能なようでしたのでお気をつけください。





【流山応援】豊四季の焼肉みっちゃんのテイクアウト

2020-05-04 06:20:00 | 豊四季
 もりきちです。

 住所は柏になりますが、おおたかの森からも近い豊四季の焼肉みっちゃんもテイクアウトをしていますね!



 テイクアウトメニュー





 もりきち家からも近いので、今度テイクアウト試してみます~(^^)


【流山応援】豊四季のイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」のテイクアウト

2020-04-16 08:40:00 | 豊四季
 もりきちです。

 本日の【流山応援】は、住所は柏市になりますが、豊四季の魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」のテイクアウトです!



 本日からの新テイクアウトメニュー!



 もりきち家は完全に食費がオーバーし、もりすけやもりひめに止められましたが、流山応援ブロガーとしてのプライドもあり、外出自粛要請で浮いたお小遣いでテイクアウト続けています。

 まずは、アラビアータ(辛くないバージョン)



 もりひめが好きなマルゲリータ





 もりぞうは、こだわりが強く、お店の人にお願いして別メニューをテイクアウトしました。

 そして、念願のドレッシング!



 容器代100円込みで600円なので、次回はこの容器を持参すれば500円とのこと。

 このドレッシングはずっと販売してくれないかな~と思っていたのでとっても嬉しいです。

 テイクアウトしてから、パスタやスパゲティと一緒にお家のレタスをちぎってこのドレッシングをかけたら、あっという間にレタスがなくなる事態に!

 テイクアウト期間限定かもしれないのですが、あっという間に追加購入になりそう(^^;)

 テイクアウトは営業時間の10時から17時までの間に予約で、受け取りは11時半から20時となっています。

 店内での飲食は17時半までの予約で5テーブルまでとなっていますので密避けて飲食できますね!

 クアトロ・スタジオーネの最新情報はこちらのブログ


 ホームページ


 頑張れ!クアトロ・スタジオーネ!

ねはんスパかしわがオープン

2020-04-11 08:05:00 | 豊四季
 もりきちです。

 もりきちが気になっていた豊四季のはすサロンさんですが、女性専用のため断念していたところ、なんと男性も参加できるサロンをオープンされました!









 はすサロンさんは、豊四季にありますが、女性専用でしたので、これで、男性も施術を受けることができるようです。

 コロナウイルスが猛威を振るい、緊急事態宣言による自粛要請中のため、この時期にもりきちは行けないのですが、落ち着いたら行ってみようと思います!