もりきちです。
もりきちファミリーのメインバンクをちば銀行に変更しました!
TX構内にもポスターが貼ってありますね!

以前は、みずほ銀行を使っていたのですが、もりきちの職場にあるATMで記帳ができなくなってしまい、わざわざ支店にまで行かないと記帳できなくなってしまったのが一番の理由です。
東口にもいろんな銀行があるのですが、車で行きやすいちば銀行にしました。
しかし、現在、西口にある支店は、区画整理後に駅近くに移転予定らしいので、ちょっと心配です。
ただ、移転すれば、東神開発が隣の駐車場になっている事業予定地と一緒に何か開発してくれるのでは!?と期待しているため、期待と不安が半々くらいです。
うーん、複雑だなぁ。
もりきちファミリーのメインバンクをちば銀行に変更しました!
TX構内にもポスターが貼ってありますね!

以前は、みずほ銀行を使っていたのですが、もりきちの職場にあるATMで記帳ができなくなってしまい、わざわざ支店にまで行かないと記帳できなくなってしまったのが一番の理由です。
東口にもいろんな銀行があるのですが、車で行きやすいちば銀行にしました。
しかし、現在、西口にある支店は、区画整理後に駅近くに移転予定らしいので、ちょっと心配です。
ただ、移転すれば、東神開発が隣の駐車場になっている事業予定地と一緒に何か開発してくれるのでは!?と期待しているため、期待と不安が半々くらいです。
うーん、複雑だなぁ。
もりきちです。
東口の、建設中の小山小学校の斜め向かいの敷地に、マンション建設の案内が出ました!




完成予想図も公開されています。


しかし、東口は、マンションラッシュですね。
分譲マンションをちょっと整理してみると
1 阪急不動産の「ジオ」 110戸 完成済み
2 プロパストの「プラティークヴェール」 128戸 11月下旬完成予定
3 藤和不動産の「ベリスタ流山おおたかの森」 123戸 21年5月中旬完成予定
4 有楽土地・日本綜合地所の「マスターズレジデンスおおたかの森」 315戸 21年12月下旬完成予定
5 住友不動産のマンション 328戸 22年9月末完成予定
6 東レの「おおたかの森プロジェクト」 279戸 22年12月中旬完成予定
合計で960戸かな?
あとは、商業施設が増えるといいのですが、、、
それと、TVの8両化+東京延伸も待ち遠しいですね。
東口の、建設中の小山小学校の斜め向かいの敷地に、マンション建設の案内が出ました!




完成予想図も公開されています。


しかし、東口は、マンションラッシュですね。
分譲マンションをちょっと整理してみると
1 阪急不動産の「ジオ」 110戸 完成済み
2 プロパストの「プラティークヴェール」 128戸 11月下旬完成予定
3 藤和不動産の「ベリスタ流山おおたかの森」 123戸 21年5月中旬完成予定
4 有楽土地・日本綜合地所の「マスターズレジデンスおおたかの森」 315戸 21年12月下旬完成予定
5 住友不動産のマンション 328戸 22年9月末完成予定
6 東レの「おおたかの森プロジェクト」 279戸 22年12月中旬完成予定
合計で960戸かな?
あとは、商業施設が増えるといいのですが、、、
それと、TVの8両化+東京延伸も待ち遠しいですね。
もりきちです。
kobiさんのブログ小人の気まぐれ日記ですでに紹介されていますが、南口のロータリーの道路の工事と敷地の工事が始まりました!


↑影が映ってしまいました。。。
交番以外は何ができるのかわかりませんが、ここには、さすがにアパートや家はないだろうと思っています。
フォレストレジデンスの道路向かい側の敷地の状況です。



↓むかし、フォレストレジデンスのモデルルームの駐車場となっていたところです。

せめて、ここだけは、お店がきてほしいですね。
kobiさんのブログ小人の気まぐれ日記ですでに紹介されていますが、南口のロータリーの道路の工事と敷地の工事が始まりました!


↑影が映ってしまいました。。。
交番以外は何ができるのかわかりませんが、ここには、さすがにアパートや家はないだろうと思っています。
フォレストレジデンスの道路向かい側の敷地の状況です。



↓むかし、フォレストレジデンスのモデルルームの駐車場となっていたところです。

せめて、ここだけは、お店がきてほしいですね。