流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

流山おおたかの森小中学校

2015-01-31 06:50:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 流山おおたかの森小中学校が完成間近ですね!

 こっちが確か小学校で





 こっちが中学校だったかな





 通学のための道路工事も着々と進んでいます。



 楽しみですね~(^^)

カフェ&ミュージック「ブラックバード」のランチ

2015-01-29 08:15:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 もりきちお気に入りの流山おおたかの森西のカフェ「ブラックバード」で、今年初のランチをしてきました!

 まずは本日のスパゲッティ

 アボカドとベーコンのクリームソースパスタ(大盛)



 生ハムとナスのスパゲッティ



 そのセットの前菜とデザート



 もりすけはカフェプレート



 とってもおいしい野菜スープ付きです。



 デザートは、御実家で栽培されたというゆずを使用したゆずシャーベット!



 ゆずは大好きなのですが、シャーベットとの相性最高!

 で、で、で、もりきち家初のデザート丸干し芋(バニラアイス添え)



 干し芋は食べたことがあるのですが、こんな旨いの食べたことがない!

 バニラアイスとの相性もぴったりで、すごい絶品です!

 この時期限定ということなので、行かれる方には絶対のお薦めです。

ほっとプラザ下花輪が臨時休業

2015-01-28 08:15:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 もりきちが愛用しているお風呂やさん「ほっとプラザ下花輪」が本日から来月15日まで臨時休業しますね!





 もりきち家は、もりひめが園児のため、大人200円×2、もりぞうが小学生で100円の合計500円で入れるため、特に寒い冬は愛用しています!

 規模はそれなりですが、利用されたことがないかたは再開後にお試しあれ!

寿司岩の箱ばらちらし

2015-01-27 08:15:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 毎週末スキーに出かけているため取材不足ですいません。

 で、しばらくは食べ物系の記事になります!

 まずは、寿司岩の箱ばらちらしです。



 もりきちは魚貝系が大好きなので、ついつい肉より魚になります。

 寿司岩さんは、たまにイートインが半額のセールをするので行きたいのですが、休日になかなかタイミングがあわず行けてません。

 いつか家族でカウンターに座ってみたいです(^^;)

つくばエクスプレスのダイヤ改正

2015-01-26 07:55:00 | つくばエクスプレス
 もりきちです。

 つくばエクスプレスがダイヤ改正しますね!

 混雑緩和が主な目的のようですが、若干の増発と、帰りの秋葉原発の各駅が、おおたかではなく、守谷まで先着するくらいなので、対処療法というところでしょうか?

 抜本的な改正には、8両編成化が不可欠ですね!

 すでに東京延伸ですら採算目標であった27万人を大きく超えています!

 東京延伸は、オリンピックを控え、成田直通線の東京延伸が優先されるため、若干諦めモードですが、せめて、8両編成化は早期に実現してほしいですね!

 ↓以外、HPより

 つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道株式会社(代表取締役社長 石井幸男、本社:東京都台東区)では、平成27年3月14日(土)にダイヤ改正を実施します。
 始発列車の時刻繰り上げ、列車の増発、運転パターンの見直し等を行い、お客様の利便性向上を図ります。

【 ダイヤ改正日 】

3月14日(土)

※平日ダイヤは3月16日(月)から

【 主な改正内容 】

○始発列車の時刻繰上げ(一部区間)

○深夜時間帯に1往復増発(平日・一部区間)のほか、列車の増発・運転区間延長

○運転パターン*の見直し (*列車種別・運転間隔・運転順序)

                 ※実施内容は下記をご覧ください。

 
○始発列車の時刻繰上げ(一部区間)

Ⅰ 平日ダイヤおよび土曜・休日ダイヤ共通

1.秋葉原駅発下り始発列車の時刻が繰り上がります

 現行の秋葉原5時30分発つくば行きの下り始発列車が、改正後は秋葉原5時08分発下り始発列車となり、秋葉原発時刻が22分繰り上がります。
 これにより、早朝の都内からつくば方面へのご利用がさらに便利になります。

(中略)

2.八潮駅発上り始発列車の時刻が繰り上がります

 現行の八潮5時20分発秋葉原行きの上り始発列車が、改正後は八潮5時03分発上り始発列車となり、八潮発時刻が17分繰り上がります。
 これにより、早朝の都内へのお出かけがさらに便利になります。

○列車の増発・運転区間の延長 / ○運転パターンの見直し

Ⅱ 平日ダイヤ

1.列車を増発(5本)し、便利になります<5本増発、3本の運転区間延長で運転本数427本へ>

 次のとおり、列車を増発して(運転区間の延長を含む)、運転間隔の改善や混雑緩和を図り、早朝・朝間時間帯さらに夜間時間帯において、ますます便利になります。

(1)早朝時間帯(増発、運転区間の延長)
①八潮発5時台に、上り普 通(八潮5時03分発秋葉原行き)を1本増発します。
②守谷発5時台に、上り普 通(守谷5時42分発秋葉原行き)を1本増発します。
③秋葉原発6時台に、下り普 通(秋葉原6時30分発つくば行き)を1本増発します。
④秋葉原発5時台に、下り普 通(秋葉原5時08分発つくば行き)を区間延長して運転します。
 *現行の八潮発(5時28分)普 通つくば行きの秋葉原~八潮間を延長します。

(2)朝間時間帯(運転区間の延長)
①守谷発8時台に、上り普 通(守谷8時56分発秋葉原行き)を区間延長して運転します。
 *現行の八潮発(9時16分)普 通秋葉原行きの守谷~八潮間を延長します。
②秋葉原発8時台に、下り普 通(秋葉原8時44分発守谷行き)を区間延長して運転します。
 *現行の秋葉原発(8時44分)普 通八潮行きの八潮~守谷間を延長します。

(3)夜間時間帯(増発、列車種別・運転間隔の見直し)
①守谷発22時台に、上り普 通(守谷22時46分発秋葉原行き)を1本増発します。
②秋葉原発23時台に、下り普 通(秋葉原23時39分発守谷行き)を1本増発します。
③秋葉原発19時台に、下り列車の列車種別と運転間隔を見直します。
 これにより、混雑緩和や守谷でのつくば方面への列車待ち合わせ時間の短縮が図れます。
④秋葉原発20時台~21時台に、下り列車の列車種別と運転間隔を見直します。
 これにより、混雑緩和や守谷以北への速達性の向上等が図れます。

2.通勤通学時間帯の追い抜き、待ち合わせ解消により、普通列車が便利になります

(1) 朝間時間帯
 八潮に到着する8時台の、上り普 通2本は、八潮における上り通勤快速および上り区間快速との追い抜き、待ち合わせを解消します。
*上り普 通2本は、改正後、秋葉原まで先着することにより、所要時間短縮と混雑緩和を図ります。

(2) 夕方から深夜時間帯
 秋葉原発17時台~23時台の、下り普 通守谷行きは、流山おおたかの森における下り通勤快速および下り区間快速との追い抜き、待ち合わせを解消します。(一部除く)
*現行では、待ち合わせを行う下り普 通は、改正後、守谷まで先着することにより、所要時間短縮と混雑緩和を図ります。

Ⅲ 土曜・休日ダイヤ

1.列車を増発(1本)し、便利になります<1本増発、5本の運転区間延長で運転本数371本へ>

 次のとおり、列車を増発して(運転区間の延長を含む)、運転間隔の改善や混雑緩和を図り、早朝・朝間時間帯さらに夜間時間帯において、ますます便利になります。

(1)早朝時間帯(増発、運転区間の延長)
①八潮発5時台に、上り普 通(八潮5時03分発秋葉原行き)を1本増発します。
②秋葉原発5時台に、下り普 通(秋葉原5時08分発つくば行き)を区間延長して運転します。
 *現行の八潮発(5時28分)普 通つくば行きの秋葉原~八潮間を延長します。

(2)朝間・夜間時間帯(運転区間の延長)
①秋葉原発6時台に、下り普 通(秋葉原6時24分発つくば行き)を区間延長して運転します。
 *現行の秋葉原発(6時25分)普 通守谷行きの守谷~つくば間を延長します。
②つくば発7時台に、上り普 通(つくば7時39分発秋葉原行き)を区間延長して運転します。
 *現行の守谷発(7時54分)普 通秋葉原行きのつくば~守谷間を延長します。
③秋葉原発21時台~22時台に、下り普 通(秋葉原21時53分発、22時53分発つくば行き)2本を区間延長して運転します。(一部運転時刻も変更します)
 *現行の秋葉原発(21時55分、22時51分)普 通守谷行き2本の守谷~つくば間を延長します。
これにより秋葉原発(22時00分、23時00分)快 速つくば行きが流山おおたかの森駅で下り普 通つくば行きと接続することになり、守谷~つくば間の各駅への所要時間の短縮を図ります。

2.朝間時間帯下り列車の運転順序・運転間隔・運転時刻を見直し、利便性を向上します

 秋葉原発7時台の下り快速つくば行きの2本を流山おおたかの森で、下り普 通(つくば行き)と接続するように運転順序・運転間隔・運転時刻を見直し、守谷~つくば間の各駅への所要時間の短縮を図ります。
 また、下り快速つくば行きが秋葉原7時00分発、7時30分発と30分間隔のわかりやすいダイヤとし、利便性を向上します。

3.夜間時間帯の追い抜き、待ち合せ解消により、普通列車が便利になります

 秋葉原発22時台以降に、流山おおたかの森で下り区間快速つくば行きの待ち合わせをしている下り普 通の全列車(4本)は、改正後、守谷まで先着します。
 これにより、下り普 通の所要時間短縮と混雑緩和を図ります。

Ⅳ その他
 平日ダイヤおよび土曜・休日ダイヤともに、運転時刻の変更および列車種別の変更等を実施することにより、上記以外にも運転間隔の平準化や混雑緩和および利便性を向上します。

角上魚類のお刺身

2015-01-25 07:55:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 もりきち家お気に入りの角上魚類で、お刺身とお総菜を購入しました!



 ここのお刺身は安くて美味しくてとってもいいのに、さらにこの切り落としセットはとってもお得なんです!

 この日はご近所さんと日帰りスキーに行ったので、その反省会も兼ねて我が家でお総菜パーティーでした!

 お刺身だけじゃなく、魚介類を利用したお総菜も美味しいですね!

千葉県の戸建住宅用地分譲

2015-01-24 09:35:00 | おおたかの森(戸建)
 もりきちです。

 おおたかの森小中学校の隣で三井不動産が戸建を販売していますが、その市野谷の森側にひっそりと千葉県の戸建住宅用地分譲が出ていますね!





 両方とも、面積が広いので事業者向けでしょうか!?

 いずれ、住宅用地分譲になりそうですね!

雅エステートの店舗用地販売

2015-01-21 07:00:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 流山おおたかの森東の大堀川の向こうに雅エステートで、店舗用地販売が出ていますね!



 駅周辺のURの事業用地もなかなか売れないので、ここも厳しいと思いますが、ファミレスとか、素敵な店舗ができてほしいですね!

栄光サイエンスラボ

2015-01-20 07:35:00 | イベント
 もりきちです。

 昨日ご紹介したサイエンスミュージアムですが、なんと、南柏の栄光サイエンスラボでも参加無料の体験会をやっていますね!









 こちらは、新年長から、新6年生まで募集しています!

 おおたかの森からはちょっと不便ですが、体験させてあげたいなぁ~(^^)

サイエンスミュージアム

2015-01-19 07:10:00 | イベント
 もりきちです。

 読売新聞の折込広告にとても楽しそうなイベントの案内がありました。





 参加費無料なんて素敵なのですが、5、6年生限定でした。

 サイエンスって、なかなか体験できる場所が少ないので、すごいいい機会ですね!

 って、サイエンスは身近なものなはずなので、親の知識が足りないだけか…(>_<)