もりきちです。
土曜日に南流山駅前で開催された屋台フェアに参加してきました!

最初に目に入ったのは、NIAさんのマジックです。

かなりすごい水晶やヨーヨーのマジックでした。
PRINCOちゃんには及びませんでしたが、強烈なライバルになるであろうマジックでした。
いろんな屋台が出ていました!


でも、お目当ては、なんといっても「富士宮焼きそば」です。


食べようと思ったら、目の前に井崎市長が!
内気なもりきちは、声をかけずにいたのですが、もりすけが、「市長ですよね?」なんて、声をかけてしまいました。
市長からは、もりきちともりぞうがそっくりと言われてしまいましたが、うれしいですよね。
市長も、富士宮やきそばを食べておいしかったと言っていましたが、流山にもB級グルメを開発してほしいです。
たべかけになってしまいましたが、このほかに、うどん、もつに、たこ焼きをいただきました。



↑写真を撮ろうとしたら、せっかちなもりぞうの手が写ってしまいました。
さぁ、いよいよ、待ちに待った抽選タイムです。
流山をこよなく愛するもりきちとしては、TXのボールペン狙いだったのですが、すごい人数で、望み薄状態でした。

点灯式も無事終わり、いよいよ抽選。
次々と呼ばれる中、結局、お声はかかりませんでした。。。
ところが、帰ろうとしたら、トミカのおもちゃが入った景品が当たった小学生くらいの女の子を連れたご家族から、声をかけられ、なっ、なんと、トミカの景品をいただきました!

これに、バイクと車のおもちゃも入っていて、もりぞうは大喜び!
本当にありがとうございました。
おおたかでも、こういう楽しいイベントをやってほしいですね。
土曜日に南流山駅前で開催された屋台フェアに参加してきました!

最初に目に入ったのは、NIAさんのマジックです。

かなりすごい水晶やヨーヨーのマジックでした。
PRINCOちゃんには及びませんでしたが、強烈なライバルになるであろうマジックでした。
いろんな屋台が出ていました!


でも、お目当ては、なんといっても「富士宮焼きそば」です。


食べようと思ったら、目の前に井崎市長が!
内気なもりきちは、声をかけずにいたのですが、もりすけが、「市長ですよね?」なんて、声をかけてしまいました。
市長からは、もりきちともりぞうがそっくりと言われてしまいましたが、うれしいですよね。
市長も、富士宮やきそばを食べておいしかったと言っていましたが、流山にもB級グルメを開発してほしいです。
たべかけになってしまいましたが、このほかに、うどん、もつに、たこ焼きをいただきました。



↑写真を撮ろうとしたら、せっかちなもりぞうの手が写ってしまいました。
さぁ、いよいよ、待ちに待った抽選タイムです。
流山をこよなく愛するもりきちとしては、TXのボールペン狙いだったのですが、すごい人数で、望み薄状態でした。

点灯式も無事終わり、いよいよ抽選。
次々と呼ばれる中、結局、お声はかかりませんでした。。。
ところが、帰ろうとしたら、トミカのおもちゃが入った景品が当たった小学生くらいの女の子を連れたご家族から、声をかけられ、なっ、なんと、トミカの景品をいただきました!

これに、バイクと車のおもちゃも入っていて、もりぞうは大喜び!
本当にありがとうございました。
おおたかでも、こういう楽しいイベントをやってほしいですね。
もりきちです。
先日、しまじろうのコンサートに行ってきました!

NHKのコンサートは、申し込めどちっとも当たらないのですが、しまじろうは以外とすぐにとれました。
もりぞうはTVを見るようにじいっと見入るだけでしたが、もりひめが拍手したりとのりのりなのにびっくりでした。
それにしても、NHKのコンサートは、同じ人がオークションに出店していて悔しいですね。
NHKのコンサートの申し込みで禁止されているのに、こういうのをほったらかしているというのが悔しいです。
通信の秘密とかの関係なんでしょうか?
何か違反したりしたら、投稿者を特定できるようにしないと、インターネットがルール違反の温床になってしまいますよね。
それと、話を戻しまして、このしまじろうのコンサートですが、松戸の八柱に近いの森のホール21というところで開催されました。
ここは、自然が多く、とっても素敵なところです。
コンサートの帰りは遅くなってしまったため、6号の「けん」にしました。
もりきちはクーポンを使ってステーキを、もりすけは、もりぞうも食べられるようにハンバーグにしました。

ハンバーグは写真を撮る前にもりぞうに取り分けられてしまいました(残念)
もう、量で喜ぶ年でもないので、サラダバーとかはそんなにうれしくありませんでしたが、子供たちが大きくなったら、家計を助けるために行くことになるんだろうなぁ。。。
先日、しまじろうのコンサートに行ってきました!

NHKのコンサートは、申し込めどちっとも当たらないのですが、しまじろうは以外とすぐにとれました。
もりぞうはTVを見るようにじいっと見入るだけでしたが、もりひめが拍手したりとのりのりなのにびっくりでした。
それにしても、NHKのコンサートは、同じ人がオークションに出店していて悔しいですね。
NHKのコンサートの申し込みで禁止されているのに、こういうのをほったらかしているというのが悔しいです。
通信の秘密とかの関係なんでしょうか?
何か違反したりしたら、投稿者を特定できるようにしないと、インターネットがルール違反の温床になってしまいますよね。
それと、話を戻しまして、このしまじろうのコンサートですが、松戸の八柱に近いの森のホール21というところで開催されました。
ここは、自然が多く、とっても素敵なところです。
コンサートの帰りは遅くなってしまったため、6号の「けん」にしました。
もりきちはクーポンを使ってステーキを、もりすけは、もりぞうも食べられるようにハンバーグにしました。

ハンバーグは写真を撮る前にもりぞうに取り分けられてしまいました(残念)
もう、量で喜ぶ年でもないので、サラダバーとかはそんなにうれしくありませんでしたが、子供たちが大きくなったら、家計を助けるために行くことになるんだろうなぁ。。。
もりきちです。
先日、もりひめの卒乳記念&結婚記念日・もりぞう誕生日イブで、クアトロ・スタジオーネに行ってきました。
乾杯は、ブログでも紹介されていたボージョレ・ヌーヴォーのスパークリング「レッド・フィズ」です。

もりぞうには、同じくブログで紹介されていたナポリタンを

もりすけには、これまでの感謝をこめて松阪牛の赤ワイン煮を

カルパッチョと牡蠣は、もりきちのおつまみに

そのほか、チーズの盛り合わせを頼んだりしたのですが、もりぞうやもりひめを見ながらでは、写真を撮る余裕がありませんでした。
もりすけがちょっと体調が悪かったので、つらそうだったのがちょっと残念でしたが、来月、もう1回行きたいと思います。
先日、もりひめの卒乳記念&結婚記念日・もりぞう誕生日イブで、クアトロ・スタジオーネに行ってきました。
乾杯は、ブログでも紹介されていたボージョレ・ヌーヴォーのスパークリング「レッド・フィズ」です。

もりぞうには、同じくブログで紹介されていたナポリタンを

もりすけには、これまでの感謝をこめて松阪牛の赤ワイン煮を

カルパッチョと牡蠣は、もりきちのおつまみに

そのほか、チーズの盛り合わせを頼んだりしたのですが、もりぞうやもりひめを見ながらでは、写真を撮る余裕がありませんでした。
もりすけがちょっと体調が悪かったので、つらそうだったのがちょっと残念でしたが、来月、もう1回行きたいと思います。