今日は、SCのフードメゾン内にある、フランス菓子の店(たしか)ミレーです。
ここも、たしか、おおたかの森周辺の、いわゆる地元のお店だったと思います。
もりすけが引っ越してきたころ、お友達のお祝いのケーキを探した際、たまたまナビで見つけたお店が、この「ミレー」でした。
場所は、豊四季から、江戸川大学方面に行った左側のお店だったと思います。
買っていったお友達が、流山育ちということもあって、懐かしい味だと言っていたのが印象的でした。
で、写真ですが、貧乏性のもりすけは、フードメゾンの雰囲気で緊張してしまい、お店の人に撮影をお願いしづらかったので、文化会館の側にあるお店を撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/31518fd30674345ba7cff38972fd7a2c.jpg)
ミレーは、なかなか利用する機会が少ないのですが、地元出身のお店は大切にしていきたいなぁと思います。
ここも、たしか、おおたかの森周辺の、いわゆる地元のお店だったと思います。
もりすけが引っ越してきたころ、お友達のお祝いのケーキを探した際、たまたまナビで見つけたお店が、この「ミレー」でした。
場所は、豊四季から、江戸川大学方面に行った左側のお店だったと思います。
買っていったお友達が、流山育ちということもあって、懐かしい味だと言っていたのが印象的でした。
で、写真ですが、貧乏性のもりすけは、フードメゾンの雰囲気で緊張してしまい、お店の人に撮影をお願いしづらかったので、文化会館の側にあるお店を撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/31518fd30674345ba7cff38972fd7a2c.jpg)
ミレーは、なかなか利用する機会が少ないのですが、地元出身のお店は大切にしていきたいなぁと思います。