もりきちです。
本日、無事、帰省から戻りました。
予想外にモバイルが圏外だったため、更新が途切れてしまいましたが、また、がんばりますね!
で、今回は、帰省前に折込広告が入っていた、柏の葉のららぽに入っている「スティック スイーツ ファクトリー」です。
もりきちは、そんなに甘いものを食べないので、このくらいのサイズがとってもお気に入りです。
お値段はサイズの割には高めなのですが、普通サイズのケーキは、ちょっと食べきれないので、ららぽに行くと、つい買ってしまいます。
まずは、折込広告です。
割引券をちょっとだけ拡大↓
裏面です↓
帰省前の写真のため、名前を忘れてしまいました。
もりすけと二人で食べたのですが、もりきちは、それぞれ、3分の1も食べただけで十分でした。
残りは、もちろん、もりすけのおなかへ、、、
そういえば、帰省のおみやげを買ってきたのですが、もりきちの田舎で売っている、清川屋の「ホワイトパリロール」をもりすけが買っていたので、誰にあげるんだろうと思っていたら、なんと、もりすけ用でした(驚)
もりきちも1口いただいたのですが、以前、ネット売上ナンバー1になったのもうなづけるほど、おいしかったです。
ただ、もりきちは、1口で十分だったので、残りはきっと、もりすけのお腹に!?
本日、無事、帰省から戻りました。
予想外にモバイルが圏外だったため、更新が途切れてしまいましたが、また、がんばりますね!
で、今回は、帰省前に折込広告が入っていた、柏の葉のららぽに入っている「スティック スイーツ ファクトリー」です。
もりきちは、そんなに甘いものを食べないので、このくらいのサイズがとってもお気に入りです。
お値段はサイズの割には高めなのですが、普通サイズのケーキは、ちょっと食べきれないので、ららぽに行くと、つい買ってしまいます。
まずは、折込広告です。
割引券をちょっとだけ拡大↓
裏面です↓
帰省前の写真のため、名前を忘れてしまいました。
もりすけと二人で食べたのですが、もりきちは、それぞれ、3分の1も食べただけで十分でした。
残りは、もちろん、もりすけのおなかへ、、、
そういえば、帰省のおみやげを買ってきたのですが、もりきちの田舎で売っている、清川屋の「ホワイトパリロール」をもりすけが買っていたので、誰にあげるんだろうと思っていたら、なんと、もりすけ用でした(驚)
もりきちも1口いただいたのですが、以前、ネット売上ナンバー1になったのもうなづけるほど、おいしかったです。
ただ、もりきちは、1口で十分だったので、残りはきっと、もりすけのお腹に!?
もりきちです。
もりきちは一足早い夏休みで、田舎に帰省中です。
今回は、モバイルもあるので、田舎でも頑張って更新しようと思ったら、もりすけの実家も、もりきちの実家も圏外で(涙)、中心地の駐車場でブログの更新をしています。。。
で、今回は、すでに終わってしまったのですが、南口のさきにあるスリーエフのキャンペーンです。
今回は、おにぎり100円キャンペーンを利用したのと、700円毎のスピードくじを引いてきました。
そしたら、偶然、最後のくじが、見事大当たりで、横浜開港博の招待券でした(ペア)。
以前は、横浜に住んでいたこともあり、今度、みなみみらい地区に行って中華街でも行ってこようと思っていたので、ちょうどいい機会ができました。
今度、行ってきたら、記事にしますね。
それにしても、イーモバイルは、自宅リビングは使えないし、実家も使えないなんて、使い勝手が悪いなぁ~
やっぱりドコモに変えようかな?
もりきちは一足早い夏休みで、田舎に帰省中です。
今回は、モバイルもあるので、田舎でも頑張って更新しようと思ったら、もりすけの実家も、もりきちの実家も圏外で(涙)、中心地の駐車場でブログの更新をしています。。。
で、今回は、すでに終わってしまったのですが、南口のさきにあるスリーエフのキャンペーンです。
今回は、おにぎり100円キャンペーンを利用したのと、700円毎のスピードくじを引いてきました。
そしたら、偶然、最後のくじが、見事大当たりで、横浜開港博の招待券でした(ペア)。
以前は、横浜に住んでいたこともあり、今度、みなみみらい地区に行って中華街でも行ってこようと思っていたので、ちょうどいい機会ができました。
今度、行ってきたら、記事にしますね。
それにしても、イーモバイルは、自宅リビングは使えないし、実家も使えないなんて、使い勝手が悪いなぁ~
やっぱりドコモに変えようかな?
もりきちです。
先週、大盛りで有名な、平和台?の「ぎょうざやさん」に行ってきました。
もりきちは、レバニラ定食のMを頼みました。
なかなかの量ですが、Mなら、食べられない量ではないですね。
もりすけは、チャーハンです。
これも、Mですが、チャーハンは、ちょうどよさそうな感じでした。
ついで、ぎょうざです。
ぎょうざは普通サイズですね。
Jrが、白ごはん+おかず少々を食べて、まんぷくでしたので、これ以上は無理かな。
味はレバニラが濃い目で、チャーハンは、やや薄味でした(もりきち家にとってはチャーハンでやや濃いめでしたが、、、)
周りを見ていたら、チャーハンのLサイズを頼んでいる人や、LLサイズと思われるものを頼んでいる人がいたのですが、Lサイズは、同じ皿にてんこ盛りでしたが、LLサイズは、大きなお皿に洗面器をひっくり返した量が盛られていて、とってもびっくりでした。
チャーハンについてくるスープもLLで、ラーメンのどんぶりに入っているようでした。
うーん、あと20年若かったらなぁ~
先週、大盛りで有名な、平和台?の「ぎょうざやさん」に行ってきました。
もりきちは、レバニラ定食のMを頼みました。
なかなかの量ですが、Mなら、食べられない量ではないですね。
もりすけは、チャーハンです。
これも、Mですが、チャーハンは、ちょうどよさそうな感じでした。
ついで、ぎょうざです。
ぎょうざは普通サイズですね。
Jrが、白ごはん+おかず少々を食べて、まんぷくでしたので、これ以上は無理かな。
味はレバニラが濃い目で、チャーハンは、やや薄味でした(もりきち家にとってはチャーハンでやや濃いめでしたが、、、)
周りを見ていたら、チャーハンのLサイズを頼んでいる人や、LLサイズと思われるものを頼んでいる人がいたのですが、Lサイズは、同じ皿にてんこ盛りでしたが、LLサイズは、大きなお皿に洗面器をひっくり返した量が盛られていて、とってもびっくりでした。
チャーハンについてくるスープもLLで、ラーメンのどんぶりに入っているようでした。
うーん、あと20年若かったらなぁ~
もりきちです。
もりきちも、ついに、ドラクエ9を購入してしまいました。
もりきちは、ドラゴンクエスト1が発売されたときに偶然やり始めたので、今回もやりたいと思っていたのですが、Jrの面倒がおろそかになりそうで躊躇していました。
ところが、今回はDSのため携帯できるので、自宅では絶対やらないこととして、購入を決意しました。
行き帰りの電車等で頑張っているのですが、なかなか進みません。
前回は、仕事で遅いのに、徹夜でやっていたため、もりすけに迷惑をかけたので、今回は熱くなりすぎないようにしたいとは思っています。
かろうじて自分のブログを更新しているのですが、愛読しているブログへのコメントがおろそかになってしまっています。
申し訳ありません。。。
もりきちも、ついに、ドラクエ9を購入してしまいました。
もりきちは、ドラゴンクエスト1が発売されたときに偶然やり始めたので、今回もやりたいと思っていたのですが、Jrの面倒がおろそかになりそうで躊躇していました。
ところが、今回はDSのため携帯できるので、自宅では絶対やらないこととして、購入を決意しました。
行き帰りの電車等で頑張っているのですが、なかなか進みません。
前回は、仕事で遅いのに、徹夜でやっていたため、もりすけに迷惑をかけたので、今回は熱くなりすぎないようにしたいとは思っています。
かろうじて自分のブログを更新しているのですが、愛読しているブログへのコメントがおろそかになってしまっています。
申し訳ありません。。。
もりきちです。
もりきちが愛読しているlalaさんのブログおおたかの森と流山カナル物語ですでに紹介されていますが、流山市と民間による共同広告が、秋葉原駅とおおたかの森駅に出ていますね!
まずは、秋葉原駅ですが、JRのTX側の改札の上にありました!
続いて、おおたかの森駅コンコースです。
まずは、南口側掲示板です。
東口側掲示板です。
4本の柱もすべて広告で埋め尽くされています。
すごい試みですよね。
賛否両論あるかと思いますが、もりきちはとってもいい試みだと思います。
もりきちが愛読しているlalaさんのブログおおたかの森と流山カナル物語ですでに紹介されていますが、流山市と民間による共同広告が、秋葉原駅とおおたかの森駅に出ていますね!
まずは、秋葉原駅ですが、JRのTX側の改札の上にありました!
続いて、おおたかの森駅コンコースです。
まずは、南口側掲示板です。
東口側掲示板です。
4本の柱もすべて広告で埋め尽くされています。
すごい試みですよね。
賛否両論あるかと思いますが、もりきちはとってもいい試みだと思います。