流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

ノジマ流山おおたかの森SC店

2014-03-04 07:55:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 今週木曜日にプレオープンするおおたかの森SCアネックスのノジマ電機からも招待セールの案内が届きました!









 待ち遠しいですね~(^^)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-03-04 16:59:29
小山小学校の学区が変更になるかもしれないとの話です。
具体的には、東口と北口の「商業地」部分を新設校の学区にしたいという旨の市からの書面が該当地区にポストインされていました。
分譲だとプラティーク・シティテラス・ワザック・レーベン2が該当します。
小山小学校区だと思って購入した人がほとんどなので騒然です。
返信する
Unknown (おおたかのみいれ)
2014-03-05 01:29:49
おおたかの森のフードコートにはなまるうどんが入るみたいですね!
求人がはいってきました^_^
たのしみです!!
返信する
情報 (おおたかのもりきち)
2014-03-05 08:10:23
匿名さん、おおたかのみいれさん、情報ありがとうございます~
匿名さん、学区は大きなことですね!?
学校の定員の問題もあるので難しい問題ですね!
おおたかのみいれさん、素敵な情報ありがとうございます!
やはりうどんですか!?
そばじゃないのは残念ですが、うどん・そば系は必須ですよね!
返信する
学区 (東口くん)
2014-03-09 11:15:04
うちはぎりぎり小山小になりそうですが。
小山小でなくても新設校の校区ですから、騒然とすることはないのかなあと思います。^^;
少し、通学が遠くなるかな?
返信する
Re:学区 (おおたかのもりきち)
2014-03-11 06:37:47
東口さん、コメントありがとうございます~(^^)/
もりきちは新しい小学校の学区ですが、人それぞれいろいろな思いがあるのでしょうね…
もりきちは小山も新しいので、小山でもと思うのですが、予算や定員の問題でもあり一筋縄ではいかなさそうですね。
返信する

コメントを投稿