流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

第一住創おおたかの森プロジェクトの跡地

2009-02-27 08:56:00 | おおたかの森(戸建)
 もりきちです。

 以前、第一住創が戸建販売を予定していた、駅西口の先のおおたかの森プロジェクトの跡地ですが、すっかり、更地になっていました。。。



 残念ですが、最近は、第一住創の物件情報もないので、やはり、営業を縮小しているのかなぁ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうなるのかな? (lala)
2009-02-27 12:59:39
ここは、はっきり言って「狭過ぎ!」ですよね。第一住創は埼玉県の会社で、埼玉は狭小住宅が多いのでその感覚で建てようと思ってたらしいですけど、この辺りは最低でも5-60坪の住宅ばかりだから30坪程度の住宅では周辺住民のヒンシュクを買っていたと思います。市では土地の広さに最低135m2の規制をかけたけど、それでも狭いと思うな。こんな郊外なんだから最低でも50坪の家を建てて欲しいです。でも坪100万円と言う噂なので高すぎて買う人がいないかな?
返信する
すいません (おおたかもりきち)
2009-02-28 22:20:00
確かに、50坪くらいあるといいですね!
ただ、本当に土地の値段は高いです。
駅からの距離をあきらめたもりきち宅も、予算の都合で、狭小物件です。。。
返信する

コメントを投稿