「小山小学校」についてです。
現在の小山小学校はこんな感じです。

今はプラティークの前になりますが、今後、霊園の東側に移転予定です。
このあたりは、商業用地域となっているので、移転後にSCのようなものができないかなぁと期待しています。
ただ、プラティークも商業用地域だったので、ここもマンションになってしまうかも知れませんが・・・
ここは、URさんに頑張ってほしいなぁ。
移転先の霊園の東側側では、造成工事?が進んでいました。

流山市のHPに完成予想図がアップされていました。

とっても素敵ですよね。
これが完成するころには、おおたかの森駅周辺の開発も相当すすんでいるのではないでしょうか?
なかなか開発が進まず、もう少し早ければという思いもありますが、ゆっくり開発が進むのを見ていくのも、結構、楽しいですね。
現在の小山小学校はこんな感じです。

今はプラティークの前になりますが、今後、霊園の東側に移転予定です。
このあたりは、商業用地域となっているので、移転後にSCのようなものができないかなぁと期待しています。
ただ、プラティークも商業用地域だったので、ここもマンションになってしまうかも知れませんが・・・
ここは、URさんに頑張ってほしいなぁ。
移転先の霊園の東側側では、造成工事?が進んでいました。

流山市のHPに完成予想図がアップされていました。

とっても素敵ですよね。
これが完成するころには、おおたかの森駅周辺の開発も相当すすんでいるのではないでしょうか?
なかなか開発が進まず、もう少し早ければという思いもありますが、ゆっくり開発が進むのを見ていくのも、結構、楽しいですね。
地下もあって2階建て、普通の学校のイメージと違いますね、格好いいです。
トラックバックさせてい頂きます。
もりすけは、Blogの仕組みをよく理解しておらず、トラックバックというのがよくわかりません。
もうちょっと勉強してみますね!
流山歴は30年以上です(^_^;
生まれも育ちも流山なので。
おおたかのもりさんのお散歩コース、うちのお散歩コースも被っているので、すれ違ったりしているかもしれませんね(^_^)
小山小の卒業生なので、こちらの記事にコメントさせていただきました!
また寄らせていただきますね♪
「すけ」が抜けてしまって申し訳ないです。
失礼しましたっm(_ _)m
こみぃさんは、小山小学校をご卒業ですか!?
もりすけは、東北から上京し、各地を転々として、流山に自宅を構えました。
もりすけジュニアも、調整池の南側が予定地とされている小学校が完成すると学区がどうなるのかわかりませんが、今のところ、小山小学校に入学すると思われます。
だんなが聞いてきた話では、来年度くらいには、新しい小山小学校が完成するらしいので、同じ校舎ではないかも知れませんが、もりすけジュニアは、こみぃさんの後輩になりますね!
地区の行事などで、何度か、小山小学校の体育館に行ったことはあるのですが、移転とはいえ、卒業生にとって、自分の学び舎がなくなるのはちょっとさみしいですよね。
もりすけだんなの卒業した中学校は、過疎なのか少子化なのかわかりませんが、廃校になってしまうそうで、とても悲しんでおりました。
これからもいろいろと記事をのせていきたいと思いますので、ぜひ、また、訪問してください!