流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

流山市議会自由民主党ニュース

2020-05-01 17:25:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 新聞の折り込みに入っていた流山市議会自由民主党ニュースで、大畔に建設中の学校整備が紹介されています。



 小学校名は「おおぐろの森小学校」になりました。

 おおたかの森小学校と似ているので、いろいろ混乱しそうですね(^^;)

 中学校の名称まだ決まってないようどすが、小学校にほぼ併設なのにバラバラにするのかな?

 図の左上のお家はもしかしたら、もりきち家がいつも購入している入江農園さんかな!?

 そして、こちらは三郷流山橋ですが、令和5年春に開通するんですね!



 橋が開通したら、便利になって行動範囲が広がりそうですね!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (豪太)
2020-05-01 21:44:12
新流山橋は通行料300円くらいになるのでしょうか?500円くらい取った方がいいと思うのですが、まさか無料ということはないでしょう、いくらなんでも…(^_-)
返信する
有料 (おおたかのもりきち)
2020-05-03 08:24:45
豪太さん、コメントありがとうございます~
三郷流山橋は、有料化することで工事を早めることができたはずなので、無料はないと思います。
金額までは覚えていませんが、これから決まるのかも知れません!
返信する

コメントを投稿