もりきちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/a20e101add25a926877f215e876c798a.jpg?1585029197)
3月9日にオープンしたばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/5a7478a5ef98d35b3d842e84e7ef40ce.jpg?1585029356)
ランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/e14f3accc87ab6b4e7bfc27e4a5175b2.jpg?1585029417)
子どもたちもお寿司は大好きなので、早速、ここに決めようとしたら、セットじゃなく、お好みじゃないと嫌と言われ、しぶしぶ断念し、次の候補へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/bffe0c7d41b4e306a773f1ec35d6232d.jpg?1585029786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/1e1fca37fcfe42e13f99d7e40022222b.jpg?1585029801)
残念ながら、休日はランチ営業してませんでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/5d700097fcb5c7841dbb54fc8b2ea995.jpg?1585029912)
こちらもこの日は営業してなさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/978be5f8eb6573ff4ed8e767893a690b.jpg?1585030122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/c6c448384d2502d5791ac47c22cbbd4b.jpg?1585030145)
生憎、「満席」との表示でしたが、この先の旧道沿いにランチできるお店の心当たりがなかったので、子どもたちを説得したところ、ペペロンチーノ好きの息子向きのメニューもあり、待ちになるけど人気のお店だからとうまくのせて入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/00075ec300383330bf25f1ea74cfa56d.jpg?1585030446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/9d9c5852bb64714ef568d75f4c05f607.jpg?1585030466)
とってもきれいでした~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/837c7d1a35156d24e07b43be449341b2.jpg?1585030606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/658267164bdd828398264d5c1a8b1ba1.jpg?1585030631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/1cca48a18e4679a5581d6a8a72585373.jpg?1585030662)
残念ながら、お店は開いてまそんでした(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/1c8ac2994356540a591da64aee176ec2.jpg?1585030775)
こちらはもりひめの大好きなスイーツがあったのですが、今度はもりぞうが難色を示し、あえなく断念…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/a226d1a37fdf7e8a8b24dc829624c0c9.jpg?1585030913)
駐車場もあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/ffa15f02bb9083461cba0d797e220a65.jpg?1585030952)
そのまま、流山駅方面にさすらっていると、SNSでは見かけない、昔ながらのお店を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/f25cba8106b1c2f72b2639d847b094cc.jpg?1585031023)
こういう昔ながらの畳店は、ものがしっかりしていそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/4ccf794ba7cb6bc16fa0d140a189b051.jpg?1585031170)
もりきちが生まれ育った街にもよくあった昔ながらのお店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/26c2c92df386cdcd0d1d7f0d67f583b8.jpg?1585031274)
ここも、子どもたちを説得できず断念…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/cf8d57e7d77c5f469e7f8f74c584025d.jpg?1585031486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/3a017d64d4826988a7a230c71052a91d.jpg?1585031518)
もりきちは、もりぞうが迷った串カツ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/392fdebdc9f587bb0defcdeb8e175691.jpg?1585031550)
もりひめは、ミックスフライ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/b630bd0e00eb8c15782f1740a0bf4568.jpg?1585031581)
こあがりもあり、お茶もちゃんと急須で入れたものが出てきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/80abd858ee90af2d5b078b777707c17e.jpg?1585031860)
もりひめを誘惑したものの、お腹いっぱいのもりひめは早くゲームがやりたくなったようで断念…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/3c02bf83da8337b9bbc93cea902da8b2.jpg?1585032027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/07dff6d5d419cc02a86d32dfbfa4e7e9.jpg?1585032051)
テツではない子どもたちは無反応~(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/7f8bc4ce440ffe456a6991cd7a247a8b.jpg?1585032116)
machiminさんの流鉄壁画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/1630ac58fbf9b280c504baca405312fa.jpg?1585032171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/7275083450a7f367bef7fc99b2b7ae6e.jpg?1585032184)
ここで、もりひめから、壁画の動画撮影の提案があるも、今度はもりぞうが早くゲームしたくて断念…
コロナの影響で子どもたちの学校が休校になったのですが、以降、ほとんど外出せずにゲーム三昧なので、先日の三連休にもりぞうともりひめをランチがてら連れ出して、流山旧本町界隈巡りに行ってきました!
まずは、流山市役所方面から旧本町に入り、以前ラガールがあった、最近SNSで話題の鮨ダイニング岡平へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/a20e101add25a926877f215e876c798a.jpg?1585029197)
3月9日にオープンしたばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/5a7478a5ef98d35b3d842e84e7ef40ce.jpg?1585029356)
ランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/e14f3accc87ab6b4e7bfc27e4a5175b2.jpg?1585029417)
子どもたちもお寿司は大好きなので、早速、ここに決めようとしたら、セットじゃなく、お好みじゃないと嫌と言われ、しぶしぶ断念し、次の候補へ
次も、旧本町界隈で評判の管理栄養士のビストロEIZENへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/bffe0c7d41b4e306a773f1ec35d6232d.jpg?1585029786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/1e1fca37fcfe42e13f99d7e40022222b.jpg?1585029801)
残念ながら、休日はランチ営業してませんでした…
次は、以前、スープカレーのお店「あんばせ屋」があった、キッチン菜の花へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/5d700097fcb5c7841dbb54fc8b2ea995.jpg?1585029912)
こちらもこの日は営業してなさそう…
旧道沿いの最後の候補は、丁字屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/978be5f8eb6573ff4ed8e767893a690b.jpg?1585030122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/c6c448384d2502d5791ac47c22cbbd4b.jpg?1585030145)
生憎、「満席」との表示でしたが、この先の旧道沿いにランチできるお店の心当たりがなかったので、子どもたちを説得したところ、ペペロンチーノ好きの息子向きのメニューもあり、待ちになるけど人気のお店だからとうまくのせて入店。
ところが、残念ながら、満席で本日は入れませんとのこと。。。
せっかく子どもたちを説得したのに、徒労に終わってしまったため、だったら、「満席」じゃなく、「ランチ終了」と表示してほしいな~と思いつつ、情報収集が甘い自分に反省しつつ、江戸川沿いの菜の花散策へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/00075ec300383330bf25f1ea74cfa56d.jpg?1585030446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/9d9c5852bb64714ef568d75f4c05f607.jpg?1585030466)
とってもきれいでした~(^^)
この後はランチ難民となり、しばし、旧本町界隈を散策
SNSで気になっていた寝具の笹屋商店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/837c7d1a35156d24e07b43be449341b2.jpg?1585030606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/658267164bdd828398264d5c1a8b1ba1.jpg?1585030631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/1cca48a18e4679a5581d6a8a72585373.jpg?1585030662)
残念ながら、お店は開いてまそんでした(^^;)
次は、灯環
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/1c8ac2994356540a591da64aee176ec2.jpg?1585030775)
こちらはもりひめの大好きなスイーツがあったのですが、今度はもりぞうが難色を示し、あえなく断念…
ちょうどイベント「フルート」の期間中でもあったのですが残念(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/a226d1a37fdf7e8a8b24dc829624c0c9.jpg?1585030913)
駐車場もあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/ffa15f02bb9083461cba0d797e220a65.jpg?1585030952)
そのまま、流山駅方面にさすらっていると、SNSでは見かけない、昔ながらのお店を発見
村田畳店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/f25cba8106b1c2f72b2639d847b094cc.jpg?1585031023)
こういう昔ながらの畳店は、ものがしっかりしていそうですね。
たばこや食料品を扱っている鈴木屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/4ccf794ba7cb6bc16fa0d140a189b051.jpg?1585031170)
もりきちが生まれ育った街にもよくあった昔ながらのお店ですね。
この後、大通りに出てランチ探し
まずは、「日本」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/26c2c92df386cdcd0d1d7f0d67f583b8.jpg?1585031274)
ここも、子どもたちを説得できず断念…
ふと、大盛で話題の小西屋を思い出し、子どもたちの大好きなそばを提案したのですが、朝ごはんもそばだったため、断念…
次の甲子屋を案内したところ、やっと子どもたちの食指が反応し、こちらに決定し、ランチ難色も終了~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/cf8d57e7d77c5f469e7f8f74c584025d.jpg?1585031486)
もりぞうはコロッケ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/3a017d64d4826988a7a230c71052a91d.jpg?1585031518)
もりきちは、もりぞうが迷った串カツ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/392fdebdc9f587bb0defcdeb8e175691.jpg?1585031550)
もりひめは、ミックスフライ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/b630bd0e00eb8c15782f1740a0bf4568.jpg?1585031581)
こあがりもあり、お茶もちゃんと急須で入れたものが出てきました!
難民生活から解放され、そのまま平和台方面に散策しようとしたところで、お腹いっぱいになり、ゲームがしたくなった子どもたちを連れての散策継続が難しくなったので、帰路へ
流山駅方面に向かい、焼き菓子屋Fossetteさんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/80abd858ee90af2d5b078b777707c17e.jpg?1585031860)
もりひめを誘惑したものの、お腹いっぱいのもりひめは早くゲームがやりたくなったようで断念…
流山駅で、流鉄見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/3c02bf83da8337b9bbc93cea902da8b2.jpg?1585032027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/07dff6d5d419cc02a86d32dfbfa4e7e9.jpg?1585032051)
テツではない子どもたちは無反応~(^^;)
machiminさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/7f8bc4ce440ffe456a6991cd7a247a8b.jpg?1585032116)
machiminさんの流鉄壁画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/1630ac58fbf9b280c504baca405312fa.jpg?1585032171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/7275083450a7f367bef7fc99b2b7ae6e.jpg?1585032184)
ここで、もりひめから、壁画の動画撮影の提案があるも、今度はもりぞうが早くゲームしたくて断念…
子どもたちが大きくなると、なかなか散歩もうまく行かないですね~(ノД`)
今度は、子どもたちがいない平日に散歩しようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます