流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

ウェリナテニスフィールド

2012-08-20 13:18:48 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 住所的には柏になるようですが、西原にテニススクールができるようです。









 ぜんぜん気づかなかったなぁ~

 来年になれば、もりひめも幼稚園に行くので、もりすけがスクールに行くのはもうちょっと待ってもらう予定です。

つくばエクスプレスが7周年

2012-08-20 12:29:21 | つくばエクスプレス
 もりきちです。

 つくばエクスプレスが7周年を迎えています。



 もりきちは1周年のときに引っ越してきたので、おおたか在住6年になります。

 あっという間というのが正直な感想です。

 おおたかの森の開発や、つくばエクスプレスの延伸、8両化など、どんどん進んでほしいですね!

おおたかの森駅東口に美容院CALMAがオープン予定

2012-08-20 06:54:34 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 あいかわらずの美容院ラッシュですが、コメントやツイッターで教えていただいたとおり、東口のダイワハウスの兄弟ビルの1階は、美容院CALMAでした。



 9月1日オープンとなっています。

 ツイッターのだー太さんにも写真データを送っていただいたのですが、妻もりすけも撮ってきてくれていたので、妻の写真をアップさせていただきました。

 だー太さん、いつもありがとうございます。

 渋谷にもお店があるようなので、おしゃれなお店なんでしょうね。

 http://the-calma.com/

 だんだんとお店などができてきたので、うれしいです。

森の縁日

2012-08-19 09:33:01 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森SCで、本日まで森の縁日が開催されています。





 わなげは、200円かかりますが、それ以外は、200円以上のレシート1枚で1回できます。

 こういう素朴な縁日って、なかなかないので、昨日、行ってきました。

 まずは、ヨーカドーでいつも購入するものを分けて購入し、なんとか4枚のレシートをゲットしたのですが、とても足りず、結局、遊戯券を購入してやることになりました。

 でも、もりぞうともりひめは大喜び!

 射的はまだ厳しそうだったのでやりませんでしたが、ヨーヨーつりや輪投げなど、とっても楽しそうでした。

当面のイベント(更新)

2012-08-19 09:24:50 | イベント
 もりきちです。

 自分の備忘録も兼ねて当面のイベントを一覧でアップします。
 変更や中止、順延等があるかもしれませんので、参考にされる場合は御自身で御確認ください。

 なお、周辺ブログの一覧の更新は最新記事を紹介できるよう検討中ですので、しばらくお待ちください。

○8/19(日)
 10:00~18:00 森の縁日(流山おおたかの森SC)

○8/22(水)
             諏訪神社祭礼(おすわさま)

○8/23(木)
             諏訪神社祭礼(おすわさま)

○8/25(土)
 12:00~17:00 森の祭典(TXグランドアベニュー)
 19:00~20:30 第36回流山花火大会(市制施行45周年記念)(江戸川河川敷)
 
○8/26(日)
 12:00~17:00 森の祭典(TXグランドアベニュー)

○10/15(月)
 つくばエクスプレスダイヤ改正

○10/20(土)
 10:00~17:00 これでいいのハーベスティバル(エッグ広場)

○11/17(土)
 10:00~17:00 屋台フェア+B級グルメ(南流山駅南口)

○12/8(土)
 11:00~14:30 森の餅つき大会(エッグ広場)

○12/22(土)~12/23(日)
 14:00~21:00 森のマルシェ・ド・ノエル(エッグ広場) 

ぜいたくなお刺身

2012-08-18 11:53:03 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 ずっとアップできずにいたイトーヨーカドーで購入したお刺身です。



 これは、定価ではとても買えません。

 閉店間際の半額セールで購入しました。

 もりきちは、滅多にないのですが、仕事が早く終わった日に閉店間際におおたかの森に着くことができるため、そんな日はきまって、ヨーカドーの半額セールです。

 通常は、お総菜をちょっと買っておつまみとするところですが、この日は軒並み売り切れで、これしか残っておらず、清水寺の舞台から飛び降りるつもりで購入しました。

 しかし、あぶらがすごい!

 醤油皿はあっという間にあぶらだらけ。。。

 しかも、こんな高級なものを食べることなんてまずないものですから、これだけではあぶらっぽすぎて食べられず、さっぱりした漬け物と交互でなんとかという感じでした。

 やはり高級品は一切れか二切れで十分ですね。

 次回からはもう少し考えます。

そらの豚

2012-08-17 07:05:41 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 先日、久しぶりにライフガーデンのそらの豚に行ってきました!

 まずは氷点下ビール



 あとは、博多もつ鍋



 刺し盛り



 やはりおいしいですね~

 ここで飲むとそれなりに高いのですが、やはりおいしいです。

 軽く飲んで食べるというのがお得な気がしました。

ムラサキツメクサ

2012-08-16 07:51:26 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 おおたかの森の空き地(建築未了の土地)は、雑草がすごいのですが、ムラサキツメクサはとってもきれいです。





 不思議なことに、この草は群生するんですよね。

 もりきちが引っ越してきたころは、群生している区画がたくさんありましたが、最近は、ここ以外あまりみないですね~

 とってもきれいなので、自宅の花壇に種を持ち帰ってみました。

 うまく生えるといいなぁ~

ポラスの戸建住宅販売

2012-08-14 07:51:57 | おおたかの森(戸建)
 もりきちです。

 以前も御紹介した、カスミの奥にある区画で、ポラスの戸建住宅の建築ラッシュですね。



 25戸もあると壮快ですね。

 その向かいの太陽光付き住宅も販売しています。



 工事で行きづらいのですが、カスミの手前では、三井ホームやミサワホームなどの住宅会社の販売している土地もたくさん出ています。

 すごいですね~

もりのナイトカフェ

2012-08-13 07:11:06 | イベント
 もりきちです。

 遅くなりましたが、土曜日に行われたもりのナイトカフェの写真です。

 まずは、伊勢正さんの生ビールで乾杯!



 それとおつまみ



 ケバブなんて久しぶりに食べました。



 初音亭のやきとり、特につくねはおいしかったですね~

 おいしそうだったイカめしは、残念ながら、いまいちでした。

 途中雨が降ったりと大変な土曜日でしたが、よいイベントになりましたね~

流山おおたかの森駅東口の大和ハウスビルに公文式がオープン

2012-08-12 07:17:52 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 ツイッターなどでいただいた情報どおり、東口の大和ハウスビルの一階テナントは、公文式でした!



 この隣でも工事が始まっていたので、何かできるかもしれません。



 楽しみですね~

流山おおたかの森南口のマクドナルド

2012-08-11 11:44:18 | おおたかの森(施設)

 もりきちです。

 南口のマクドナルドがほぼ完成しました。



 どのあたりが次世代型店舗なのかわかりませんが、まんま、マクドナルドという雰囲気ではないのでこれが次世代型なのかもしれません。

 オープンが楽しみですね~

グーグルマップが更新!

2012-08-09 08:04:42 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 ドングリさんからの情報ですが、グーグルマップの画像が新しくなりました。

 リンクがうまくはれなそうなので、グーグルのトップページなどからごらんになってみてください。

 直近の施設の状況を見ると、東口の駐輪場は完成していますが、南口のマックはマンションギャラリーのままになっています。

 これをみると、以前はなかったもりきち家も写っています。

 こうしてみると、だいぶ開発が進んだなぁ~と感慨深いものがありますね。