もりきちです。
あいかわらずの美容院ラッシュですが、コメントやツイッターで教えていただいたとおり、東口のダイワハウスの兄弟ビルの1階は、美容院CALMAでした。

9月1日オープンとなっています。
ツイッターのだー太さんにも写真データを送っていただいたのですが、妻もりすけも撮ってきてくれていたので、妻の写真をアップさせていただきました。
だー太さん、いつもありがとうございます。
渋谷にもお店があるようなので、おしゃれなお店なんでしょうね。
http://the-calma.com/
だんだんとお店などができてきたので、うれしいです。
あいかわらずの美容院ラッシュですが、コメントやツイッターで教えていただいたとおり、東口のダイワハウスの兄弟ビルの1階は、美容院CALMAでした。

9月1日オープンとなっています。
ツイッターのだー太さんにも写真データを送っていただいたのですが、妻もりすけも撮ってきてくれていたので、妻の写真をアップさせていただきました。
だー太さん、いつもありがとうございます。
渋谷にもお店があるようなので、おしゃれなお店なんでしょうね。
http://the-calma.com/
だんだんとお店などができてきたので、うれしいです。
もりきちです。
自分の備忘録も兼ねて当面のイベントを一覧でアップします。
変更や中止、順延等があるかもしれませんので、参考にされる場合は御自身で御確認ください。
なお、周辺ブログの一覧の更新は最新記事を紹介できるよう検討中ですので、しばらくお待ちください。
○8/19(日)
10:00~18:00 森の縁日(流山おおたかの森SC)
○8/22(水)
諏訪神社祭礼(おすわさま)
○8/23(木)
諏訪神社祭礼(おすわさま)
○8/25(土)
12:00~17:00 森の祭典(TXグランドアベニュー)
19:00~20:30 第36回流山花火大会(市制施行45周年記念)(江戸川河川敷)
○8/26(日)
12:00~17:00 森の祭典(TXグランドアベニュー)
○10/15(月)
つくばエクスプレスダイヤ改正
○10/20(土)
10:00~17:00 これでいいのハーベスティバル(エッグ広場)
○11/17(土)
10:00~17:00 屋台フェア+B級グルメ(南流山駅南口)
○12/8(土)
11:00~14:30 森の餅つき大会(エッグ広場)
○12/22(土)~12/23(日)
14:00~21:00 森のマルシェ・ド・ノエル(エッグ広場)
自分の備忘録も兼ねて当面のイベントを一覧でアップします。
変更や中止、順延等があるかもしれませんので、参考にされる場合は御自身で御確認ください。
なお、周辺ブログの一覧の更新は最新記事を紹介できるよう検討中ですので、しばらくお待ちください。
○8/19(日)
10:00~18:00 森の縁日(流山おおたかの森SC)
○8/22(水)
諏訪神社祭礼(おすわさま)
○8/23(木)
諏訪神社祭礼(おすわさま)
○8/25(土)
12:00~17:00 森の祭典(TXグランドアベニュー)
19:00~20:30 第36回流山花火大会(市制施行45周年記念)(江戸川河川敷)
○8/26(日)
12:00~17:00 森の祭典(TXグランドアベニュー)
○10/15(月)
つくばエクスプレスダイヤ改正
○10/20(土)
10:00~17:00 これでいいのハーベスティバル(エッグ広場)
○11/17(土)
10:00~17:00 屋台フェア+B級グルメ(南流山駅南口)
○12/8(土)
11:00~14:30 森の餅つき大会(エッグ広場)
○12/22(土)~12/23(日)
14:00~21:00 森のマルシェ・ド・ノエル(エッグ広場)
もりきちです。
ずっとアップできずにいたイトーヨーカドーで購入したお刺身です。

これは、定価ではとても買えません。
閉店間際の半額セールで購入しました。
もりきちは、滅多にないのですが、仕事が早く終わった日に閉店間際におおたかの森に着くことができるため、そんな日はきまって、ヨーカドーの半額セールです。
通常は、お総菜をちょっと買っておつまみとするところですが、この日は軒並み売り切れで、これしか残っておらず、清水寺の舞台から飛び降りるつもりで購入しました。
しかし、あぶらがすごい!
醤油皿はあっという間にあぶらだらけ。。。
しかも、こんな高級なものを食べることなんてまずないものですから、これだけではあぶらっぽすぎて食べられず、さっぱりした漬け物と交互でなんとかという感じでした。
やはり高級品は一切れか二切れで十分ですね。
次回からはもう少し考えます。
ずっとアップできずにいたイトーヨーカドーで購入したお刺身です。

これは、定価ではとても買えません。
閉店間際の半額セールで購入しました。
もりきちは、滅多にないのですが、仕事が早く終わった日に閉店間際におおたかの森に着くことができるため、そんな日はきまって、ヨーカドーの半額セールです。
通常は、お総菜をちょっと買っておつまみとするところですが、この日は軒並み売り切れで、これしか残っておらず、清水寺の舞台から飛び降りるつもりで購入しました。
しかし、あぶらがすごい!
醤油皿はあっという間にあぶらだらけ。。。
しかも、こんな高級なものを食べることなんてまずないものですから、これだけではあぶらっぽすぎて食べられず、さっぱりした漬け物と交互でなんとかという感じでした。
やはり高級品は一切れか二切れで十分ですね。
次回からはもう少し考えます。
もりきちです。
ドングリさんからの情報ですが、グーグルマップの画像が新しくなりました。
リンクがうまくはれなそうなので、グーグルのトップページなどからごらんになってみてください。
直近の施設の状況を見ると、東口の駐輪場は完成していますが、南口のマックはマンションギャラリーのままになっています。
これをみると、以前はなかったもりきち家も写っています。
こうしてみると、だいぶ開発が進んだなぁ~と感慨深いものがありますね。
ドングリさんからの情報ですが、グーグルマップの画像が新しくなりました。
リンクがうまくはれなそうなので、グーグルのトップページなどからごらんになってみてください。
直近の施設の状況を見ると、東口の駐輪場は完成していますが、南口のマックはマンションギャラリーのままになっています。
これをみると、以前はなかったもりきち家も写っています。
こうしてみると、だいぶ開発が進んだなぁ~と感慨深いものがありますね。