もりきちです。
流山おおたかの森駅東口のお化け踏切のそばにスターツの囲いができていますね!

また、賃貸かな~
流山おおたかの森駅東口のお化け踏切のそばにスターツの囲いができていますね!

また、賃貸かな~
もりきちです。
8月21日の木曜日の午後4時から、サフランおおたかの森店で模擬店が開かれますね!

千円以上のレシートで1回だそうです。
これは、今からレシートを貯めないとですね!
8月21日の木曜日の午後4時から、サフランおおたかの森店で模擬店が開かれますね!

千円以上のレシートで1回だそうです。
これは、今からレシートを貯めないとですね!
もりきちです。
来週土曜日の夜9時から放送のアド街は、柏ですね!

来月予定の流山も楽しみですが、柏も楽しみですよね~(^^)
来週土曜日の夜9時から放送のアド街は、柏ですね!

来月予定の流山も楽しみですが、柏も楽しみですよね~(^^)
もりきちです。
記事に困った時はお惣菜ネタです。
今回は高島屋フードメゾンのお惣菜です。
まずは、高島屋フードメゾンの魚屋さんのイカのお刺身です。

鶏肉屋さんの唐揚げ

どちらもおいしいですよね~
記事に困った時はお惣菜ネタです。
今回は高島屋フードメゾンのお惣菜です。
まずは、高島屋フードメゾンの魚屋さんのイカのお刺身です。

鶏肉屋さんの唐揚げ

どちらもおいしいですよね~
もりきちです。
keraさんからコメントでいただいた情報です。
流山おおたかの森駅南口のリング道路のところに新しい保育園ができますね!




ここは近くて便利そうですね!
みさきさんからもコメントで教えていただいたのですが、南西地区保育園で定員は150人のようです!
流山はすごい頑張ってますね!
keraさんからコメントでいただいた情報です。
流山おおたかの森駅南口のリング道路のところに新しい保育園ができますね!




ここは近くて便利そうですね!
みさきさんからもコメントで教えていただいたのですが、南西地区保育園で定員は150人のようです!
流山はすごい頑張ってますね!
もりきちです。
今日はもりきちの夏休み最終日です。
どこかお出かけしようと思ったのですが、台風の影響か、風もあり、ときおり雨が降るなど生憎の天気…
もりすけのアドバイスもあり、コミュニティープラザにある屋内プールに行ってみました!

場所は、おおたかの森高校の近くのコミュニティープラザにあり、料金は大人150円、中学生以下100円と、とってもリーズナブル
時間は、1000、1230、1430、1630、1900からの入れ替え制で、各1時間半コースでした。
水泳キャップが必須なので要注意です(200円で販売しているそうです)。
それとメガネもダメでした(^^;)
深さは1メートルほどなので、泳げる子か、浮き輪で慣れた子じゃないと厳しいかもしれませんが、近くてお得でいいですね~
今日はもりきちの夏休み最終日です。
どこかお出かけしようと思ったのですが、台風の影響か、風もあり、ときおり雨が降るなど生憎の天気…
もりすけのアドバイスもあり、コミュニティープラザにある屋内プールに行ってみました!

場所は、おおたかの森高校の近くのコミュニティープラザにあり、料金は大人150円、中学生以下100円と、とってもリーズナブル
時間は、1000、1230、1430、1630、1900からの入れ替え制で、各1時間半コースでした。
水泳キャップが必須なので要注意です(200円で販売しているそうです)。
それとメガネもダメでした(^^;)
深さは1メートルほどなので、泳げる子か、浮き輪で慣れた子じゃないと厳しいかもしれませんが、近くてお得でいいですね~
もりきちです。
田舎の最後の夜は運転があるので定食屋さんです。

おじいちゃんおばあちゃんも一緒でした。





とってもグルメな帰省でした(^^;)
田舎の最後の夜は運転があるので定食屋さんです。

おじいちゃんおばあちゃんも一緒でした。





とってもグルメな帰省でした(^^;)
もりきちです。
帰省その9はまたまた居酒屋です。

子どもメニュー

大人メニュー


ムキソバ

岩カキ

刺身

とってもおいしくて日本酒飲みすぎました。
帰省その9はまたまた居酒屋です。

子どもメニュー

大人メニュー


ムキソバ

岩カキ

刺身

とってもおいしくて日本酒飲みすぎました。
もりきちです。
帰省その8は田舎の水族館です。

ここはクラゲが有名で、リニューアルオープンしたばかりでもあり、結構混んでました!


田舎にしてはかなり頑張っていると思います(^^)
帰省その8は田舎の水族館です。

ここはクラゲが有名で、リニューアルオープンしたばかりでもあり、結構混んでました!


田舎にしてはかなり頑張っていると思います(^^)
もりきちです。
帰省その7は、田舎の朝ご飯です
場所は、実家から車で5分のところにあります。

朝のメニュー



もりきちは朝定食+イカ刺身

昼のメニュー


店内の様子

田舎は時間の流れがゆっくり感じますね!
帰省その7は、田舎の朝ご飯です
場所は、実家から車で5分のところにあります。

朝のメニュー



もりきちは朝定食+イカ刺身

昼のメニュー


店内の様子

田舎は時間の流れがゆっくり感じますね!
もりきちです。
帰省ネタその5は、田舎の居酒屋さん

地元の職場の先輩と行きました!
岩ガキ

珍しいムキ蕎麦

あとは酔っ払って写真撮れずでした(^^;)
帰省ネタその5は、田舎の居酒屋さん

地元の職場の先輩と行きました!
岩ガキ

珍しいムキ蕎麦

あとは酔っ払って写真撮れずでした(^^;)
もりきちです。
田舎帰省ネタその4は、いつも行く蕎麦屋さんです。

板蕎麦(8人前、うち2人前は麦きり)を4人で完食

天ぷらも追加

相変わらずの美味しさです~(^^)
田舎帰省ネタその4は、いつも行く蕎麦屋さんです。

板蕎麦(8人前、うち2人前は麦きり)を4人で完食

天ぷらも追加

相変わらずの美味しさです~(^^)