流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

おおたかの森SCの縁日

2014-08-17 10:37:17 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 今日までおおたかの森SCで縁日が開かれてますね!







 縁日は、射的、輪投げ、人形すくい、綿飴、氷柱削りでした。

 200円以上のレシート一枚につき1回できます。

 300円でも一回できますが、レシートの方がお得ですよね!

 もりきち家はなるべく細かく購入してチャレンジしました!

 楽しいイベントですよね~

 おおたかの森SC縁日

高島屋フードメゾンのお惣菜

2014-08-12 07:10:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 記事に困った時はお惣菜ネタです。

 今回は高島屋フードメゾンのお惣菜です。

 まずは、高島屋フードメゾンの魚屋さんのイカのお刺身です。



 鶏肉屋さんの唐揚げ



 どちらもおいしいですよね~

流山おおたかの森駅南口に新しい保育園

2014-08-11 06:55:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 keraさんからコメントでいただいた情報です。

 流山おおたかの森駅南口のリング道路のところに新しい保育園ができますね!









 ここは近くて便利そうですね!

 みさきさんからもコメントで教えていただいたのですが、南西地区保育園で定員は150人のようです!

 流山はすごい頑張ってますね!

コミュニティープラザの屋内プール

2014-08-10 15:33:10 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 今日はもりきちの夏休み最終日です。
 どこかお出かけしようと思ったのですが、台風の影響か、風もあり、ときおり雨が降るなど生憎の天気…

 もりすけのアドバイスもあり、コミュニティープラザにある屋内プールに行ってみました!



 場所は、おおたかの森高校の近くのコミュニティープラザにあり、料金は大人150円、中学生以下100円と、とってもリーズナブル

 時間は、1000、1230、1430、1630、1900からの入れ替え制で、各1時間半コースでした。

 水泳キャップが必須なので要注意です(200円で販売しているそうです)。

 それとメガネもダメでした(^^;)

 深さは1メートルほどなので、泳げる子か、浮き輪で慣れた子じゃないと厳しいかもしれませんが、近くてお得でいいですね~

帰省その7 田舎の朝ご飯

2014-08-09 11:04:33 | 帰省・旅行
 もりきちです。

 帰省その7は、田舎の朝ご飯です

 場所は、実家から車で5分のところにあります。



 朝のメニュー







 もりきちは朝定食+イカ刺身



 昼のメニュー





 店内の様子



 田舎は時間の流れがゆっくり感じますね!