流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

流山おおたかの森南のいろは動物病院が12月11日開院

2017-11-14 07:19:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 以前ご紹介した流山おおたかの森南のコメダコーヒーの隣にできる「いろは動物病院」は、12月11日開院ですね!



 8,9,10日と内覧会も開かれるようです。



 ペットを飼われてる人には動物病院が増えると助かりますよね~

 もりきち家は、2匹の怪獣の飼育で精一杯なので、ペットを飼う余裕はありません(^^;)

流山おおたかの森SCのポムの樹がリニューアル

2017-11-13 06:33:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森SCのポムの樹がリニューアルオープン予定ですね!







 お店の名前も「ポムの樹たまご物語」から「創作オムライスポムの樹」にかわるんですね~

 もりぞうが好きだった大きなオムライスはメニューに残るのかな!?

 リニューアルオープンして落ち着いたら行ってみようかな(^^;)

流山工業団地祭り

2017-11-10 07:20:00 | イベント
 もりきちです。

 今週日曜日に流山工業団地祭りがあるようですね!

 Facebookで恩流さん出演の情報が出ていました!



 ぐぐってみたのですが、これ以外祭りの詳細情報は分かりませんでした(>o<)

 土曜日はDIYマルシェとカーフェスの予定ですが、日曜日なら時間があれば行けるかな!?

「母になるなら流山市」首都圏を席巻

2017-11-09 09:52:00 | 流山市
 もりきちです。

 流山市が「母になるなら流山市」の首都圏広告を開始したようですね!



 もりきちの利用する秋葉原にも広告が出ているようなのですが、ちょっと見つけられません。

 流山おおたかの森周辺は、北口のマンションや、調整池そばのマンションなど、まだまだたくさんの方が転入されそうですが、一部、インフラが追いついていないのも現状だと思います。

 他の自治体と比較して、しっかり自分で判断する必要はあると思いますが、流山市の知名度を考えると、選択肢として提案することはとてもいいことだと思います。

 頑張れ流山市!



 

 


八潮 菊水堂のポテトチップ

2017-11-08 07:25:00 | 流山市周辺(広域)
 もりきちです。

 先日、自宅で開催したホームパーティーの際にお土産でいただいた八潮 菊水堂のポテトチップです。



 ここは、何度もテレビで取り上げられていますよね!

 期間限定なのかもしれませんが、流山おおたかの森SCのタカシマヤフードメゾンで売っていたそうです~

 さすがに美味しく、酔った勢いでバクバク食べた記憶が(かなり記憶が飛び飛び(>o<) 

 ここは、現地に行くと本当の作りたてが購入できるとか!?

 ホームページはこちら

 菊水堂



 場所はこちら



 いつか、行ってみたいな~

タカシマヤ コスメティックス

2017-11-07 07:26:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 先日、流山おおたかの森SCのタカシマヤフードメゾンの向かいに「タカシマヤコスメティックス」がオープンしました!





 一度の写らない店内をやっと写真に撮ることができました!

 もりきちにはあまり縁のない区画ですが、今度、もりすけと一緒に覗いてみようかな(^^;)

千葉県産大吉ポーク

2017-11-06 08:31:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 もりきち家の御用達の千葉県産大吉ポークです。



 もりきち家は週末に、農産物直売所「かしわで」で一週間分をの野菜などを補充するのですが、ここで豚肉と鶏肉を補充します。

 豚コマがグラム110円と、もりきち家の家計に優しいお値段です。

 しかも冷凍していないので、お肉がとってもおいしい!

 うまく表現できないのですが、甘みがあって、これを食べると、他の豚肉じゃ満足できなくなります。

 かしわで以外だと、初石のセレクションでも売っていました!

 ぜひ、一度お試しあれ!

 株式会社ヒラノ


江戸川台のレストラン「コンチェルト」

2017-11-05 14:05:00 | 江戸川台
 もりきちです。

 Facebookの流山オススメスポット情報でも紹介されていた、江戸川台のレストラン「コンチェルト」のチラシが投函されていました!



 チラシのとおり、「ヒトサラ 江戸川台 コンチェルト」で検索すると、ページがヒットしました!









 コンチェルト

 駐車場がないので、車の方は近隣コインパーキングを利用するよう案内されています!

 ランチなら車、ディナーなら電車がいいかな~(^^;)

入江農園のしいたけ

2017-11-04 11:56:00 | 流山市
 もりきちです。

 もりきち家はなるべく地元を優先して購入しているのですが、その中でもお気に入りが、入江農園のしいたけです。



 ここのしいたけは鮮度が抜群で、もりきち家のように週末に一週間分を買い込んでも、ほとんど黒くならず、さすが地物だなと思います。

 もりきちがブログを始めた10年くらい前は検索すると、入江農園でしいたけの収穫体験ができたようなブログがでていましたが、今はないのかな。

 Facebookページも面白い記事が投稿されてます!



 子どもの街探検とかで、しいたけ狩りなんて地元でできたら楽しそうですね!

流山おおたかの森SCの「EddieBauer」

2017-11-03 21:50:29 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 先日、流山おおたかの森SCでひさびさショッピングしてきました!

 もりきちの普段着は、ほとんど更新せず、10年以上愛用している服が多いのですが、さすがにズボン系はウエストが減った関係もあり、買い換えることに(^^;)

 いざ、服をみようとすると、あらフィフに似合う服で、おじさん体系に合う服を売っているお店が少ない中で、ちょっとお気に入りになったお店がこちらでした!



 今回はパンツ2本購入!

 店員さんもとっても感じよく、これからもお世話になりそうなお店です。

ラーメン「はじめ」

2017-11-02 07:23:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 おすわさまから流山総合運動公園に向かって焼き肉みっちゃんの交差点を越えた少し先の左にあるラーメン「はじめ」に行ってきました!



 流山おおたかの森に引っ越した当初からあったお店ですが、なかなか行くことができなかったのですが、代休でお休みをとったところ、もりすけが仕事だったので、麺活でこちらのお店を思い出しました~

 初めてなので、お勧めのこちらにしました!





 こちらは中盛

 これに100円でチャーシューおにぎりが頼めたので追加~



 特別な何かをアピールするお店ではなさそうですが、本当に昔ながらのラーメン屋さんという感じでしたし、地域に密着したお店という感じで、もりきちの好きなタイプのお店ですね~

 このおにぎりがあればご飯党のもりぞうを連れて行っても大丈夫かな(^^;)

 こあがりもあったので、今度は子どもたちを連れて行ってみようっと

流山おおたかの森西のミニストップ

2017-11-01 13:47:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 流山おおたかの森駅から流山おおたかの森小中学校に向かう途中の通称東建ビルの向かいのミニストップが完成間近です!



 分かりづらいのですが、カフェ部分が広そう!



 学校のイベントのある日はカフェが混みそうですね~

 そのとなりは保育園?学童?でしたっけ?





 自分のブログでも紹介したのにすっかり忘れてる~(^^;)