おはようございます。昨日は、145人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。
昨日は議会全員協議会が開催され3月議会提出の条例案・単行議案・報告及び平成28年度予算案、56件の議案説明がありました。
予算案では
一般会計 377億9000万円 (前年度 -77億7000万円)
特別会計 165億3012万7000円 (前年度 - 4億4648万8000円)
企業会計 23億1968万2000円 (前年度 + 6億6997万9000円)
合 計 641億8631万8000円 (前年度 -75億4850万9000円)
となっています。
一般会計の特筆すべき事項等については、精査したうえで後日お知らせしたいと思います。
また、条例改正案の中には、人事院勧告を反映させた期末手当及び職員給与のプラスの改定等も含まれています。
内容等を精査したうえでの判断ですが、庶民の暮らしが改善されているとは思えない現時点では、賛成できないと考えています。
まずは、庶民の暮らしではないかと考えます。
市民の皆様は、どう感じるのでしょうか。
さて、昨日の午後、市内旧大村の久保地区で白鳥が田んぼの中で戯れている姿を見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/375f87d4bfbe2ceee38c2c639c42e761.jpg)
昨日は議会全員協議会が開催され3月議会提出の条例案・単行議案・報告及び平成28年度予算案、56件の議案説明がありました。
予算案では
一般会計 377億9000万円 (前年度 -77億7000万円)
特別会計 165億3012万7000円 (前年度 - 4億4648万8000円)
企業会計 23億1968万2000円 (前年度 + 6億6997万9000円)
合 計 641億8631万8000円 (前年度 -75億4850万9000円)
となっています。
一般会計の特筆すべき事項等については、精査したうえで後日お知らせしたいと思います。
また、条例改正案の中には、人事院勧告を反映させた期末手当及び職員給与のプラスの改定等も含まれています。
内容等を精査したうえでの判断ですが、庶民の暮らしが改善されているとは思えない現時点では、賛成できないと考えています。
まずは、庶民の暮らしではないかと考えます。
市民の皆様は、どう感じるのでしょうか。
さて、昨日の午後、市内旧大村の久保地区で白鳥が田んぼの中で戯れている姿を見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/375f87d4bfbe2ceee38c2c639c42e761.jpg)