昨日は、107人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。
さて本日も5時起床。
5時半位から犬の散歩に出掛けました。
1頭目の犬の散歩が終わり帰宅したのが6時少し前。
2頭目の散歩に出かけてすぐ、自宅周辺に煙のようなものがたちこめてきて、「もしや火事?」と思い、すぐに自宅へ引き返し、犬をドックランへ置き、煙のする方へ。
経験上、煙の勢いが激しくとも結構遠くの火災の場合もあるため、車で現地へ。
現地はやはりすぐ近くで車で1分、徒歩で5分の白河第一小学校校庭南側のアパートの一室でした。
火災発生から間もなかったようで、殆ど人がいません。
当然、消防車も来ていません。
偶然にも、そのアパートに地元消防団の方が居住していて、私が現場に到着したときに消防団の法被とヘルメット姿に着替えているところでした。
「消防署への通報は」と声を掛けると「いま済ませた」とのこと。
「室内に人は」と声を掛けると「わからない」との返事。
ふと現場の脇を見てみるとうずくまっている人と看病していると思われる人がいて、「どうしたんですか、大丈夫ですか」と声を掛けると「救急車お願いします。」との声。
至急、消防署に連絡し救急車を要請。
けが人の看病をしている方に「その現場は危ないから、もう少し安全なところに移動してください」と声を掛けました。
そこへ消防車到着。
自分の車が邪魔になるといけないので自宅へ。その後もう一度徒歩で現場へ向かいました。
幸いにも30分程度で下火になり、1時間程度で鎮火した模様です。
けが人も最初の10代の女性だけだったらしく、詳しい容態は知りませんが、大災害にならずに良かったと思いました。
怪我をされた方も早期に回復されるよう、祈っています。
さて本日も5時起床。
5時半位から犬の散歩に出掛けました。
1頭目の犬の散歩が終わり帰宅したのが6時少し前。
2頭目の散歩に出かけてすぐ、自宅周辺に煙のようなものがたちこめてきて、「もしや火事?」と思い、すぐに自宅へ引き返し、犬をドックランへ置き、煙のする方へ。
経験上、煙の勢いが激しくとも結構遠くの火災の場合もあるため、車で現地へ。
現地はやはりすぐ近くで車で1分、徒歩で5分の白河第一小学校校庭南側のアパートの一室でした。
火災発生から間もなかったようで、殆ど人がいません。
当然、消防車も来ていません。
偶然にも、そのアパートに地元消防団の方が居住していて、私が現場に到着したときに消防団の法被とヘルメット姿に着替えているところでした。
「消防署への通報は」と声を掛けると「いま済ませた」とのこと。
「室内に人は」と声を掛けると「わからない」との返事。
ふと現場の脇を見てみるとうずくまっている人と看病していると思われる人がいて、「どうしたんですか、大丈夫ですか」と声を掛けると「救急車お願いします。」との声。
至急、消防署に連絡し救急車を要請。
けが人の看病をしている方に「その現場は危ないから、もう少し安全なところに移動してください」と声を掛けました。
そこへ消防車到着。
自分の車が邪魔になるといけないので自宅へ。その後もう一度徒歩で現場へ向かいました。
幸いにも30分程度で下火になり、1時間程度で鎮火した模様です。
けが人も最初の10代の女性だけだったらしく、詳しい容態は知りませんが、大災害にならずに良かったと思いました。
怪我をされた方も早期に回復されるよう、祈っています。