昨日は、116人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。
本日午前中、議会全員協議会が開催され、6月議会に提出予定の条例案4件、単行議案5件、予算案3件、報告6件の計18議案について、総務部長から説明を受けました。
条例案では、国の法律等の改正による文言等の修正などが多く、特に目立った条例改正案はありません。
単行議案では、小峰城改修工事関係の工事請負契約及び釜子小学校の大規模改修工事等の請負契約に関する議案があります。
予算案では、一般会計、小田川財産区特別会計、国民健康保険特別会計の3会計の補正予算案であり、いずれも例年に比べ軽微な内容だと思います。
報告では、相変わらず職員の方が起こしてしまった事故等の賠償問題及び道路の管理責任に関する賠償問題が殆どです。
15日から始まる6月定例議会に向け、明日から議案調査に入りたいと思います。
また明日から13日午前9時半までに一般質問の受付があります。
まだ、質問について調査が必要なものもあるので、来週月曜日の提出を目指して、作成したいと思います。
さて本日併せて、市担当課に対してNPO法人の事業報告等の書類を提出しました。多少漏れているものがあるので、明日追加で提出したいと思います。
本日午前中、議会全員協議会が開催され、6月議会に提出予定の条例案4件、単行議案5件、予算案3件、報告6件の計18議案について、総務部長から説明を受けました。
条例案では、国の法律等の改正による文言等の修正などが多く、特に目立った条例改正案はありません。
単行議案では、小峰城改修工事関係の工事請負契約及び釜子小学校の大規模改修工事等の請負契約に関する議案があります。
予算案では、一般会計、小田川財産区特別会計、国民健康保険特別会計の3会計の補正予算案であり、いずれも例年に比べ軽微な内容だと思います。
報告では、相変わらず職員の方が起こしてしまった事故等の賠償問題及び道路の管理責任に関する賠償問題が殆どです。
15日から始まる6月定例議会に向け、明日から議案調査に入りたいと思います。
また明日から13日午前9時半までに一般質問の受付があります。
まだ、質問について調査が必要なものもあるので、来週月曜日の提出を目指して、作成したいと思います。
さて本日併せて、市担当課に対してNPO法人の事業報告等の書類を提出しました。多少漏れているものがあるので、明日追加で提出したいと思います。